アジングはもう終わってしまったのか

i7gjr6asd

2017年10月22日 00:22

今日もF氏と男鹿へ。女川は~人がいない=汚い、でした。すぐ椿へ移動しました。

エギンガーは見当たりませんでした。アジンガーはチラホラといます。
ここでF氏がアジを2匹釣りました。私はノーフィッシュ。

行くとこないので女川のゴミが流されているのを期待しつつ戻ってみるとまだ汚い。
リトリーブに難ありの為、足元の中層リアクションでメバルget。


足元で反応が得られなくなったのでゴミの中を無理矢理リトリーブすると…


でもそんなに群れていなかったのか群れの最後尾だったのか結局アジは3匹だけで釣れなくなりました。

沖の堤防側へ登ってみるとまだアオリイカが光ってますね。今朝方まで雨降ってたのに以外と潮の流れが速いのかな。

堤防の足元でリアクションさせるとメバルが連発でした。シャローなのであまりリフトできずポンポンと移動していく感じです。


20いかないけど10の後半です。PEが風で煽られてやりにくいのと竿が短くて(水面まで高さのある堤防だった)キャストしても流されて戻ってしまい結果としてリアクションの釣りになってしまったのが幸いしたようです。
アジ3のメバル6で終了しました。 後は台風が無事通過してまた釣りが楽しめる事を祈るだけです。

おしまい。

あなたにおススメの記事
関連記事