フリードハイブリッド6人乗りロッドホルダー取り付け

i7gjr6asd

2018年05月03日 17:25

雨降ってて釣りに行けないから取り付けを手伝ってもらう予定を繰り上げて一人でやりました。

作業前に同じ車でやってる人いないかな~と探しましたが見つけられず…
かわりにステップワゴン乗りの方の情報を見つけて参考にしながらやりました。
やはり事前情報通りアシストグリップ固定部のカバーがなかなか外れない…。ドライバーでこじ開けてかなりダメージ入りつつも無事成功。


カバーを外したらここをつまむと全体が外れます。
続いてこのままでは取り付けできないのでIF51を使います。ターンナットをはめ込んでステーを仮止め。まあ説明書通りです。



3列目固定部には少し干渉するかな程度。

作業を進めて全体図が見えたところです

後ろがはみ出し刑事めんどくさい係

そしてこれ

前上がりの後ろ下がり状態。後ろを上げようにも天井スペースがなくステー部にスペーサーをかませ、上下反対にし少しでも距離をかせぐため全部取り外してふりだしに戻ります。



下へずらした影響で干渉しまくり。

いいかなと思ったら今度は前がずれてるよ…。


完成してロッド積んだ図。奥から6フィート8インチのワンピース。雷魚ロッドはグリップ外さないといけませんでした。2ピースは余裕ですね。




私用も挟みながらで通算3時間位かかったかも。疲れた。せめて雨がなければ外でいっきにできたのに。
今回のやり方は3列目のアシストグリップを使う方法です。2列目だったらスマートに進んだ可能性があります。


おしまい。

あなたにおススメの記事
関連記事