道の駅あるじゃ

i7gjr6asd

2018年05月05日 16:00

家族サービスで青森県鶴田町にあるという伝説のパン屋へ行ってきました。


左手がパン屋、真ん中が土産屋、右に産直がありました。

パン屋の中は全体的に明るく解放感のある作りになっていて居心地はよかったと思います。

目玉商品であるびっくりサイズのパンは噂に違わぬサイズでした。
私のこよなく愛するあんパン(店員にあんこの種類を確認してからの購入です。もちろんつぶあん)。びっくりあんパン。

いまいちサイズ感がわからない画像ですがこれで250円。お得です。


びっくりチョコリング400円、びっくり焼きそばパン400円。コーラ135円。

びっくりチョコリングはドーナツ部分がヤバイです。なかなか噛みきれない固さで噛めば噛むほど油が染み出てきて胃腸に大ダメージを与えてきます。これは数人で分けて食べる用です。一人でいくともれなく胃もたれで1日苦しむコース。


びっくりシュークリーム?1200円。


帰りに津軽富士見湖でバス釣りしに寄り道したものの爆風で断念。鷹巣中央公園でも反応がなく子どもたちに釣らせられませんでした。完全に腕不足です。



高速はセンシング使ってだいぶ楽チンでした。ただ私の身体がロングドライブ向きではないので疲れたのは一緒です。


おしまい。

あなたにおススメの記事
関連記事