春バス

i7gjr6asd

2016年04月02日 19:06

いやーこの季節は素晴らしいですね。何故かって小さいサイズはまだ動いてないから釣れるとデカいんですよね。

PM1:30スタート。水温は・・・


まずまず。

今日はいつもと逆向きの風だったので周回コースも逆にしました。ちょうど風裏になって日差しもあるし本格的な春になったようです。

きのうずる引きでバイトがあったのでオマタスティック3インチのライトキャロでサーチしながら始めました。
相変わらず投げにくいしキャロの動作が苦痛です。たぶん向いてないと思います。仕事中にやることなくて暇しているようなそんな感覚わかりますかね。

そんなこんなでしばらくやってるとバイトは不明でしたがバスが釣れてました。


オマタスティックの脆いことよ。
気分転換にやったミノーは不発。しかしミノーで釣りたい私はスモラバのスカートが消えたジャスターフィッシュのジグヘッドでカバーをゆらすと・・・


よく引く45cm。こいつを釣る前に同じ位のバスをラインブレイクやっちゃったので是非にも釣りたかったです。

一応ぐるっとまわってみたものの魚っ気があったのは風裏のシャローカバーのみでした。
これがもうちょい暖かくなったらフロッグにも反応しそうで楽しみです。

おしまい。

あなたにおススメの記事
関連記事