超満水

i7gjr6asd

2016年10月09日 20:34

昨日の雨で増えるとこまで増えていた八郎潟。もちろん水温も低下。



おかげでアオコ濃度も低下して透明度アップ。
でも結局ネコリグで1バラしだけでした。段々風が吹いてきて帰る頃にはざぶざぶ状態。こうなると回遊をやめてじっとしてしまうのでどうにもお手上げなんですよね。


大雨でステインな八郎潟から出てきたのは・・・

ザリガニ(小)があらわれた。


デカピーⅡはザリガニ(小)をたおした。

とりあえず田んぼに避難させて釣りして場所移動しようとふりかえると・・・


ザリガニ(中)があらわれた。すごい、これぞエビぞり。

デカピー達の攻撃。


ザリガニ(中)は逃げ出した。

こいつも田んぼに避難させたら一瞬で泥に潜っていきました。しっぽをバタバタさせて垂直に。マリオが土管に入るような感じで。
道路にはミンチザリガニも多数いて結構生息してるんもんだなと。


おしまい。

あなたにおススメの記事
関連記事