強風の中で
珍しく一日フリーになったのに風速8mという。
いつもなら夜明け前からスタンバイしていても、いつでも行けるとなると気がゆるんで第一ポイントの三種川に着いたのは11時。
かなり波風がドイヒーでなんとかしようと思いついたのがコチラ
キャロ+ラバージグをつかった しかし なにも おこらなかった ・・・
西部へ移動
どこもかしこも風があってやりにくい状況でした。それでも陸っぱりもボートもがんばっている様子。みんな釣れただろうか・・・。
チャターもダウンショットもクランクもイマイチだったので昨日40upを釣ったマルチスティックのネコリグを投入。
宮沢ポンプ場前の水門でネチるもいないのか食わないのか無反応でとなりにある土管へ。ファーストフィッシュがなぜかこんなところに
もちろんワームは吹っ飛んでいき行方不明。ネットですくおうと水際に寄ったら足元からロケットダッシュするビッグ雷魚。
これバス釣ってなかったら危なかったんじゃないの!?
後が続かずニコットで休憩&おやつタイム。
ここはいいですね。夏からよくいってます。パンもコーヒーもお菓子もあるしね。ポイントから近いのも大きいです。
最後に野石橋周辺で2バイトもらって今日は早めに切り上げました。
ちなみに水温は
まだイケるかな。
おしまい。
あなたにおススメの記事
関連記事