オープンエリアの雷魚にはDフロッグ

i7gjr6asd

2018年12月11日 21:24

ベストアイテム紹介イベントが開催されているので少しだけ…。



今までの雷魚狙いではひしもの上をフロッグ棒引きだけで狙っていました。

フロッグの後ろについた雷魚がいつ食らいついてくるか、というドキドキも面白いんですが

今年は八郎潟のオープンエリアで狙いました(ほぼオープンなのは内緒)。


オープンなのでアクション重視。

1にも2にもドッグウォーク。

個人的には動かしやすさNo.1フロッグといえばDフロッグです。


バス用で雷魚用と比べて重量の割に厚みがあるボディは補食が下手な雷魚にはデメリットではあります。

それでも強い水押しのお陰で雷魚に気づいてもらえるという点ではおおいにメリットがあると思います。

だいぶ使い込んでバスも雷魚もつれまくりのDフロッグ。




大量に在庫があるせいでなかなかスティーズフロッグを使う機会が訪れません。





おしまい。


あなたにおススメの記事
関連記事