増水の荒川川

i7gjr6asd

2021年06月06日 11:11

安井氏とAM2:00待ち合わせで出発したものの

小坂のファミマで買い物終わったのが2:50…

仕方ないのでGoogleマップで目星をつけたポイントが果たして釣り可能なのか見に行く。

うーん川に降りられないな無理。というか暗くてよくわからない。

結局こないだのとこの上流へと入渓しました。


やっぱり雨でだいぶ水かさが増えてる。これでも引けてきた方だと思う。

AM4:00開始。気温8℃。水温7℃少し切るくらい。


流れが早くて出そうで出ない~を繰り返しているとトロ瀬でファーストフィッシュ。




もちろんブラウン。

昨日念のために買っといた増水対策用ルアー。



いつもより少し重めでルアー上限ギリギリ。


安井氏と交代してダウンを攻めて振り返ったらファイトしていました。

今日の大物賞は安井氏でした。

足元がなんかおかしいと靴を見るとフェルト剥がれかけ。

仕方ないのでそのまま続行。

そのあとブラウン4、イワナ1、ヤマメ1ばらしで予定より早く切り上げてきました。



フェルトがぶらんぶらんして歩くのもやっとな釣り人がいるもので…。


車に着いて魚の口の中を覗く安井氏。



イワナかなと思ったらフナでした。そういえば途中にも干からびたフナがいて、どこかから流れてきているのか。



フナの住めるような流れではないんだけど (渓流だし)。



前回はムニエルだったので今回は塩焼きにしようかな。



おしまい。


あなたにおススメの記事
関連記事