家庭菜園その2

i7gjr6asd

2024年05月19日 11:05

我が家は庭がコンクリートなのでプランター栽培の家庭菜園なのだ(ずんだもん風味)。

あれから時がたちずいぶん立派になったぜ。
ナス!!


トメイト!!


トメイトその2!!


ミニトマト!!


ミニトマトその2!!


花が咲いたから指でつついたりしたので受粉したかな?


風除室は朝から温度高いけどAM11:00前には日陰になってしまうのが玉に瑕。



それから山菜用のリュックと前掛けを購入。


価格破壊


去年浸水した時に汚水吸ってしまったから全部処分したみたいなので再度購入。

今年は山菜も結構早いようでもう取れてるらしい。ネマガリタケの話です。

どうやら昨日のニュースではタケノコ採りのおっさんが行方不明になる

山の管理者が遺体を見つけて通報

警察官2名が遺体に到着

いろいろ作業中にクマにやられてどちらも重傷、
という孔明の罠にかかった様子。


まあクマの庭に足を踏み入れてる訳だから油断しちゃいけないという教訓です。

竹藪で出くわしたら身動きなんて取れないしもうサンドバッグですよ。



おしまい。


あなたにおススメの記事
関連記事