ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
i7gjr6asd

2015年05月31日

久しぶりの投稿

どうもこんばんは、仕事と田植えと色々と重なってなかなか釣りに行けず大変でしたがめでたく昨日フロッグフィッシュgetできました。



Dフロッグです。

帰り際カバーシケーダでも釣れました。やっぱりトップゲームは楽しいですね。

そして今日は2時起きでF氏と共にたけのこ取りに変身。二人とも初めてで最初の一本にたどり着くまでに体力の六割を消耗。F氏を送り届けたのが11時ちょいすぎでそれから実家で皮むきと缶詰め加工お願いしに行って帰宅は午後2時半でした。腰の痛さは3本指にはいりましたねこれは。

夕方またホームでフロッグやりましたが2打数0安打・・・。帰宅30分くらい前に安井氏が合流してきて最後の最後にネスト一発w


イイサイズ。

今日おしかったのがオイカワのボイルうちをポッパーフロッグでやったらバイトが出たことですな。まあ乗らずでしたが。狙って釣るのは難しいけど釣れたら最高ですからね~。

おしまい。  


Posted by i7gjr6asd at 20:01

2015年05月17日

昼下がり釣行

今日は運動会があって、まあ途中で抜けてきましたが昼からの釣りでした。朝から強風で運動会を見てるだけでずっと鼻垂らしてました。


めんどくさかったんでいつものホームでフロッグやろうかなと思った訳ですが全然出ないんですこれが。濁りと風で今日はポッパーだなと決めてパワーポップ70でやるとすぐ反応しました。かかりが浅かったのかバレてしまいました。明日からがんばれないかも・・・。

F氏はというと先発アイオビーで粘投してました。しかし結果が残せず2軍落ちに・・・。
そこで急遽スプロのポッパーフロッグが登板、まさかの一投目でバシャンときた!!


50の壁は厚いようです。でもポッピングで釣れる事がわかってよかったんじゃないのと思います。

今日はこれ動画をどうぞ。

おしまい。  


Posted by i7gjr6asd at 22:23

2015年05月16日

スピナベ検証・・・

前々から気になっていたのが昨日使ったスピナーベイトはどこのメーカーかということです。


見えづらいですがブレードに数字とマークがついてます。最初イマカツかなと思って調べるも、おそらくジャッカルかなと思います。スーパーイラプションの画像を見たらマークが同じに見えました(数字はありませんでしたが)。

昨日2匹でワイヤーが伸ばされたんでどっかの安物だろうとタカをくくってましたが、こんなもんなんでしょうか。

おしまい。

  


Posted by i7gjr6asd at 21:04

2015年05月15日

初スピナーベイトフィッシュ

今日は夜勤明けなのでF氏と八郎潟へフロッグやりに行ってきました。風もなくフロッグ日和だったのにどういう訳か全くバイトなし・・・。
明日明後日と個人的に忙しい事が決定していて、どうしてもバスを釣りたいと思いいつもの野池へエスケープ。
昨日好反応だったというF氏の情報をもとにペンシル投げるも不発。計りおったなとスピナーベイトを巻くと即バイトでマンモスうれぴー私です。
遠くでゴロゴロと雷の音が鳴っていて写真はありませんが代わりに動画をどうぞ。

新しい道が開けたような気がします。できれば早くブラスノッカーで釣りたいなあ。

おしまい。  


Posted by i7gjr6asd at 21:47

2015年05月05日

久しぶりの雨

昨日の夕方から夜にかけて総量15.5ミリの雨(NHKデータ)が降りました。代掻きで減水気味だったのでいい雨でしたが、おまけで風速10mの風もついてきて反応はイマイチでした。それにしてもどこもかしこも人だらけで入るスペースがありませんね。

波立ってましたが気になるルアーを入手できたのでテストしてきました。バークレイのパワーポップ70です。


いままでにない素材っつーことで触った感想としてはスポンジですな。EVAもスポンジですがそれよりも密が高い、それでいて低反発。
タックルはMHにナイロン14lb。まあまだ季節には早いのでバイトはありませんでしたがプロモーション動画通りのポッパーぶりでした。

一通り試したし外したら悲劇が・・・。まだ釣っていないのに・・・。

ギャー!!ラトルの入れ物が割れてルー!!

おいおいバークレイさんよ~、やらかしてくれたもんだな~。これバスに食われたら間違いなくいくでしょ。軽さと丈夫さのトレードオフってところでしょうか。


ちなみにポッパーの目玉がバークレイマークの魚になっているようです。細かい。

おしまい。  


Posted by i7gjr6asd at 19:39

2015年05月04日

一気にきたかな

どうもこんにちは、今日は昼から雨マークがついていたのでF氏安井氏と三人で朝一番八郎潟へ行ってきました。

NHK鉄塔周辺。


代掻き作業が始まった為、濁りがきつく、そしてシャローには鯉の異常発生と全く反応もなくいつもの野池へ逃げました。ところがどっこい。ここも濁りプラス減水でいつものように数釣りができない状態でした。どうりで誰もいない訳だ・・・w

濁りを避けて近くの野池に着いた早々、ついにでました50UP!



去年初めて50UP釣ったのもこの場所でした。池が2つ並んでいて今回は隣ですが。そしてタックルも同じかんじで。ジャスターホッグのライトテキサス。レイダウン絡みのどシャローにいました。

ここんところ全くバスがつれなかったんでこれでモヤモヤが吹っ飛んでスッキリしましたよ。
スポーン最中で春のように巻いて釣れないので若干物足りない感がありますが、水面にひしもが生えてきたらフロッグゲームできるのでもうちょい難しい期間かなと思います。

今日のはこれ

おしまい。  


Posted by i7gjr6asd at 16:09

2015年05月03日

最近の結果

前回の更新から何度か釣り行ってましたが全く釣れず、今日朝早く八郎潟でボート出すも釣れたのはナマズだったという不運ぶり・・・。

F氏gフロッグで釣っているので動画をどうぞ




午後から会社のアルティマ君と行ってきます。

おしまい。  


Posted by i7gjr6asd at 12:38