2025年03月22日
コツコツ買い集めたもの
オフシーズンはやることないから酒飲んでアニメ見てるか、Amazonを徘徊してる勢の私です。
ハマるかわからなかったけど年を取ったらできなくなるであろう鮎釣りでしたが、見事にハマったと言わざるを得ない心境です。
だってほらこれ





鮎釣りは誰でも仕掛けを自作する境地に達するというからっぽやみが存在しない世界のようです。
ただ鼻かんまわりはめんどくさいから買います。
仕掛けもまだ完全仕掛けの駄目になったとこだけ交換するレベルです。
今年は解禁からやるぞとドライタイツも購入(サクラマスにも)。

瀬竿も検討中⋯。
気持ちはだいぶ鮎だけどその前にサクラマスがあるので、こちらは桜が咲く前になんとか釣り上げたいもんです。
おしまい。
ハマるかわからなかったけど年を取ったらできなくなるであろう鮎釣りでしたが、見事にハマったと言わざるを得ない心境です。
だってほらこれ





鮎釣りは誰でも仕掛けを自作する境地に達するというからっぽやみが存在しない世界のようです。
ただ鼻かんまわりはめんどくさいから買います。
仕掛けもまだ完全仕掛けの駄目になったとこだけ交換するレベルです。
今年は解禁からやるぞとドライタイツも購入(サクラマスにも)。

瀬竿も検討中⋯。
気持ちはだいぶ鮎だけどその前にサクラマスがあるので、こちらは桜が咲く前になんとか釣り上げたいもんです。
おしまい。
Posted by i7gjr6asd at
10:38
2024年12月29日
たまには贅沢も

いつものツルハに入荷してなかったから半ば諦めてたんだけど、今日スーパー行ったら置いてたので購入。
あとは買ってから登録してなかったイグジストオーナーサポートを登録して、上州屋でリールをオーバーホールへ出すついでに展示会してたヤマガブランクスの竿と合わせて振ってみた。
掃除も少しずつ進めて、明日はガソリンでも入れに行こうかな。
おしまい。
Posted by i7gjr6asd at
18:27
2024年08月11日
お盆休み台風直撃~
吉田弟甲子園に散る。
あの甲子園を騒がせた吉田の弟だからと期待値が上がりに上がってついにまやかしが解けた。
普通に県予選でもボコられてたんだよなあ。
最近は

ほこりかぶってたスーファミをひっぱりだし

セットしたはいいものの電源は入るが映らない…
信号エラーだとわかりBOOK・OFFまではしって

ラス1を手に入れる。

やっとこさ今朝方クリアいたしました。
オメガしんりゅうエクスデスは先人の知恵により無事退治完了。
昨日は朝サーフ行ったのにあたりだけ。
今中国若者暑夏耐人気飲料。1リットル。


500ミリリットル。

330ミリリットル。
無事冫水力十足是安心。
今日はといえばエライザついてたから買いたくなかったけどおまけがついてるから仕方なく。

西は大地震、東は大雨、北は台風な~んだ?
おしまい。
あの甲子園を騒がせた吉田の弟だからと期待値が上がりに上がってついにまやかしが解けた。
普通に県予選でもボコられてたんだよなあ。
最近は

ほこりかぶってたスーファミをひっぱりだし

セットしたはいいものの電源は入るが映らない…
信号エラーだとわかりBOOK・OFFまではしって

ラス1を手に入れる。

やっとこさ今朝方クリアいたしました。
オメガしんりゅうエクスデスは先人の知恵により無事退治完了。
昨日は朝サーフ行ったのにあたりだけ。
今中国若者暑夏耐人気飲料。1リットル。


500ミリリットル。

330ミリリットル。
無事冫水力十足是安心。
今日はといえばエライザついてたから買いたくなかったけどおまけがついてるから仕方なく。

西は大地震、東は大雨、北は台風な~んだ?
おしまい。
Posted by i7gjr6asd at
10:48
2024年03月02日
ホントに買えると思わなかった
Amazonにて激安になっていたシマノのシーバスロッドが届きました。

うちにあるカルコンが出番なくてかわいそうで相棒にできたらと在庫切れを注文したら買えた訳です。
デビューは米代川かサーフか。
メインはサーフで使う予定。
おしまい。

うちにあるカルコンが出番なくてかわいそうで相棒にできたらと在庫切れを注文したら買えた訳です。
デビューは米代川かサーフか。
メインはサーフで使う予定。
おしまい。
Posted by i7gjr6asd at
16:47
2023年12月17日
ちゃんと流通してるんだ

買い物ついでに酒コーナーをチラ見したら響山崎白州揃い踏み。
何年か前にも年末のイオンで響山崎見た以来だなあ。
今日はビックで買い物したのでイオン系列の酒コーナーは酒飲みが担当してるのか…。
ハタハタはやっと地物がスーパーで出回り始めました。
今年は釣れるかな。
リフォームもそろそろ終わりそうなので年内には戻りたいぜ。
おしまい。
Posted by i7gjr6asd at
10:33
2023年11月12日
いきなり寒くなった
本日はコロナワクチン五回目。
周りの年寄り共は七回目だと聞こえてくる。
これ以上長生きさせてどーすんの?もう自然淘汰だから治療費も全額負担でいいよ。
払えないならそこで寿命です。これからの人間に迷惑かけないでもらいたいよ。
何もいいことなくて口を開けば愚痴ばかり。
私もそっち側へ片足突っ込んでるかも…。
ワクチン接種終わったらその足でワークマンへ。
いつも満車なんだけど。
お目当てはワークマン公式釣り仕様イージス。

今年から6800円→4900円になったらしい。

相変わらずダサくて草。
アスレは中綿少ないしスノースポーツモデルはそもそも物がなかった。
ハタハタとワカサギくらいしか出番ないからまあよしとしますか。
基本的に地蔵スタイルで動かない釣りにはいいかも。
天気をみて暖かい内にタイヤ交換したいぜ。
おー寒ッ。

おしまい。
周りの年寄り共は七回目だと聞こえてくる。
これ以上長生きさせてどーすんの?もう自然淘汰だから治療費も全額負担でいいよ。
払えないならそこで寿命です。これからの人間に迷惑かけないでもらいたいよ。
何もいいことなくて口を開けば愚痴ばかり。
私もそっち側へ片足突っ込んでるかも…。
ワクチン接種終わったらその足でワークマンへ。
いつも満車なんだけど。
お目当てはワークマン公式釣り仕様イージス。

今年から6800円→4900円になったらしい。

相変わらずダサくて草。
アスレは中綿少ないしスノースポーツモデルはそもそも物がなかった。
ハタハタとワカサギくらいしか出番ないからまあよしとしますか。
基本的に地蔵スタイルで動かない釣りにはいいかも。
天気をみて暖かい内にタイヤ交換したいぜ。
おー寒ッ。

おしまい。
Posted by i7gjr6asd at
11:36
2023年11月03日
冬支度
クロスレンチを買いにコメリまで行ったついでにつり具コーナーに立ち寄ると
やはりハタハタ仕掛けが売られていた(夏でも隅に置いてある)のでリアクションバイト。

去年まで使ってた仕掛けもまだ残ってるけど毎年補充してしまうぜ。
明日はAmazonで注文したトルクレンチが届く予定。
休みの度に荒れるからなかなか思ったように釣りできなくて草。
今日は久しぶりにアジと戯れて少しばかり気が晴れたかな。
おしまい。
やはりハタハタ仕掛けが売られていた(夏でも隅に置いてある)のでリアクションバイト。

去年まで使ってた仕掛けもまだ残ってるけど毎年補充してしまうぜ。
明日はAmazonで注文したトルクレンチが届く予定。
休みの度に荒れるからなかなか思ったように釣りできなくて草。
今日は久しぶりにアジと戯れて少しばかり気が晴れたかな。
おしまい。
Posted by i7gjr6asd at
20:09
2023年03月19日
夏タイヤ購入した


前はエコピア、今回はニューノ。
冬タイヤは横浜だけど夏タイヤくらいはブリヂストン履きたい
なんていう変なプライド。
4本のうち2本はバランスウェイトついてなかったから神バランスということかな。
おしまい。
Posted by i7gjr6asd at
07:38
2023年03月12日
春に向けて
オフシーズンの間にたまりにたまった欲しいものリスト。
ちょうど暇だったのでコメリをブラブラすると

渓流で使えそうな袖針とサクラマスで使えそうなセイゴ針。
その他にもサビキやキス仕掛けが半額?
シーズン始まるとなくなるから買うなら今。
あとは張替ソール。

たこめがねやフローティングベスト等も購入。
おしまい。
ちょうど暇だったのでコメリをブラブラすると

渓流で使えそうな袖針とサクラマスで使えそうなセイゴ針。
その他にもサビキやキス仕掛けが半額?
シーズン始まるとなくなるから買うなら今。
あとは張替ソール。

たこめがねやフローティングベスト等も購入。
おしまい。
Posted by i7gjr6asd at
08:54
2023年01月14日
鮎用クーラーボックス購入
今年から本格参入予定の鮎釣りの為にクーラーボックス購入です。

なぜこのタイミングかと言うと値上げするらしいので買うなら安い方が良いから。
しばらくは部屋の片スミでホコリかぶってもらいます。
おしまい。

なぜこのタイミングかと言うと値上げするらしいので買うなら安い方が良いから。
しばらくは部屋の片スミでホコリかぶってもらいます。
おしまい。
Posted by i7gjr6asd at
19:54
2022年12月03日
ハタハタ準備OK

仕掛けは去年の残りもあるけれど念のため買い増し。
グローブは防寒テムレスを買いに行ったのに
安いグローブを買ってしまった。たけーよ。
中に軍手はくから大丈夫。
ていうかハタハタくるのか…?
おしまい。
Posted by i7gjr6asd at
18:09
2022年11月23日
サ終と来年
朝は寒いから早起きすることもなく朝飯食ってサーフへ。
隣の人がイナダ1匹。
場所移動してここでも隣の人がヒラメ1匹。
最後は釣って終わりたかったけどサーフなんて釣れない日の方が多いから
今年は釣れた年だったかな。
あとはAmazonで安くなってたから買いだめ。


米代川の鮎はずいぶんと不調で、なぜこんな年に始めてしまったのか…。
来年に期待。
おしまい。
隣の人がイナダ1匹。
場所移動してここでも隣の人がヒラメ1匹。
最後は釣って終わりたかったけどサーフなんて釣れない日の方が多いから
今年は釣れた年だったかな。
あとはAmazonで安くなってたから買いだめ。


米代川の鮎はずいぶんと不調で、なぜこんな年に始めてしまったのか…。
来年に期待。
おしまい。
Posted by i7gjr6asd at
12:31
2022年10月30日
サキホコレ

なにやら私のメインベイトであるあきたこまちを上回る食味だというので
たまらずリアクションバイトしてしまいました。
生産量がまだまだなので在庫があるうちにキープです。
期待や先入観は捨てて無心でいただきます。
おしまい。
Posted by i7gjr6asd at
11:13
2022年06月07日
メガドッグX

また買ってしまった。
バス用だけあってフックしょぼくて草。
これを八郎潟で使うと何が最初に釣れるかな?
おしまい。
Posted by i7gjr6asd at
19:47
2022年03月23日
うつくピー
サクラマス用の竿が到着。


今まではダイコーのエギングロッドを使っていて
エギングロッドって軽いからスコーピオン150gもあるし疲れそうだなぁ
と
試しに秤に乗せてみたらだいたい150gで草。
いろいろ考えてスコーピオンにしたわけだけども
ナイロンを使いたかったので大きいガイドのこれになったのです。
あとは釣るだけ。
おしまい。


今まではダイコーのエギングロッドを使っていて
エギングロッドって軽いからスコーピオン150gもあるし疲れそうだなぁ
と
試しに秤に乗せてみたらだいたい150gで草。
いろいろ考えてスコーピオンにしたわけだけども
ナイロンを使いたかったので大きいガイドのこれになったのです。
あとは釣るだけ。
おしまい。
Posted by i7gjr6asd at
19:08
2022年03月02日
スワンないで
やはり白鳥とあれど着地が氷じゃ滑るよ。
やってきたと思ってらもう寝てる。

近づいて驚かすのもあれなんでズームで。
サクラマス解禁まであと1ヶ月切りました。
やらなかった去年のルアーが丸々残ってるから
そんなに買うものはないんだけど
買ってやってほしいと頼まれた○バーグリーンスタッフのルアー

使ってないけどインプレ。
中国製なのに高い(1980円税込)。
塗装に気泡あり。
9.5グラムしかない…。
今年も県外から来るんだろうなあ。
常識のない奴らはヤダヤダ。
おしまい。 続きを読む
やってきたと思ってらもう寝てる。

近づいて驚かすのもあれなんでズームで。
サクラマス解禁まであと1ヶ月切りました。
やらなかった去年のルアーが丸々残ってるから
そんなに買うものはないんだけど
買ってやってほしいと頼まれた○バーグリーンスタッフのルアー

使ってないけどインプレ。
中国製なのに高い(1980円税込)。
塗装に気泡あり。
9.5グラムしかない…。
今年も県外から来るんだろうなあ。
常識のない奴らはヤダヤダ。
おしまい。 続きを読む
Posted by i7gjr6asd at
07:57
2022年01月09日
久しぶりの太陽
圧雪がとけてぐちゃぐちゃの轍になり最悪な路面
状況。
庭に寄せてた雪もほどよくとけだしてきてミニかまくら作り。


汚いかまくらだなぁ。
献血してから上州屋の福引きでアタリでラッキー。

サクラマスコーナーを見にいったら、まだ新色入荷してなくて
ふとバスデイのキャンペーンチラシが目につく。
貯めに貯めたバーコード付きパッケージをようやく消化できそうです。
おしまい。
状況。
庭に寄せてた雪もほどよくとけだしてきてミニかまくら作り。


汚いかまくらだなぁ。
献血してから上州屋の福引きでアタリでラッキー。

サクラマスコーナーを見にいったら、まだ新色入荷してなくて
ふとバスデイのキャンペーンチラシが目につく。
貯めに貯めたバーコード付きパッケージをようやく消化できそうです。
おしまい。
Posted by i7gjr6asd at
19:08