ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
i7gjr6asd

2019年12月31日

ジョイクロ1780!?



値段なんぼだろうか。

ちゃんとジョイントしてますねこれ。


20200円+税って感じかな。



おしまい。  


Posted by i7gjr6asd at 22:11

2019年12月30日

釣り納めエクストラ&ルアー追加


若狭酒屋前でソイ3匹。


サクラマスとシーバス兼用。




おしまい。  


Posted by i7gjr6asd at 21:44

2019年12月30日

釣り納め

仕事終わりのF氏と岩館&八森で釣り納めしてきました。

8時前に着くと釣り人がチラホラ。


何故か空きスペースがあり二人で入れましたが

私の足元にう○こ…

これだもん空くよな。


メバルシーズンなんでもうしょっぱなからシンペン!!
レインズデンプシー!!


やませが吹いていてめちゃくちゃ流される。

続いてジグパラスイム。



私はこれだけでした。

F氏も二匹(たぶん)。

ジグ単とシンペン。


掃除して嫁さんが仕事おわったら一緒に買い物しに行こう。

餅が食いたいな、きなこ餅。


あ~、今年も終わるなあ。




おしまい。
  


Posted by i7gjr6asd at 10:21

2019年12月28日

雪かき

やっと夜勤終わったと思ったらいいペースで積もって行く雪。

庭の駐車スペースと玄関前だけやった。疲れた。


まだ止まないしきりがない。これからまた積もる予報だし。

去年も年末に大雪降った記憶があります。





おしまい。  


Posted by i7gjr6asd at 06:08

2019年12月16日

ルアー追加



あとはバイブレーションが欲しいなあ。

レンジバイブ高いんだよなあ。



おしまい。  


Posted by i7gjr6asd at 19:47

2019年12月15日

やっと天気が落ち着いたので

若狭酒屋前でソイ3

浅内で
ソイ1



大雨の影響か

しこたま濁ってるしゴミも浮いてる。


おしまい。  


Posted by i7gjr6asd at 18:56

2019年12月14日

さすがナチュラム

歳末セールでウェーダーのページ眺めてたら…


いまでしょ!!


TSUTAYAでサクラマス2020チラ見してきました。

赤川で爆発した記憶があるんだけど全く見当たらなかった。おかしい。

情報隠蔽されてるのは間違いないな。


ソウルズ軍団が切石に陣取ってるのは毎度の事だけど

今年は西村御大も来ていた模様。

リッジのテスト釣行だろうけどわざわざ秋田くんだりまで来て切石(雄物川、玉川素通り)ということは

よっぽど釣れるんだろうな~。

ちなみに拾ったこれ。


上はシークレットモデルで去年藤琴川で拾った。

下は今年切石で拾った。

下はルアー記名がないけどフックがシークレットモデルでした。




おしまい。

  


Posted by i7gjr6asd at 12:00

2019年12月11日

ルアー追加&2019ベストアイテム



まず始めに

ベストアイテムの定義は一番魚をもたらしたものとします。



それでは今年度のベストアイテム。

画像左側に鎮座しているサビキ。

3枚セットで300円のサビキ。

ライズウェイのサビキ。

これがこうなりました。

ハタハタ釣り二回目

ハタハタ釣り三回目


世の中にはハタハタ専用のスレ針仕様のサビキも存在していますが

まあそこは好きなもの使えばいいと思います。

ちょうど一年を締めくくるタイミングにシーズンが訪れるハタハタ。

去年はたった2匹だけだったからリベンジは成功です。





しばらくハタハタは見たくなくなりましたが…。



おしまい。

  


Posted by i7gjr6asd at 20:11

2019年12月09日

Amazonルアー5%オフ




対象商品を2点以上買うと5%OFF。
2019年12月5日(木)00時00分~2020年1月13日(月)23時59分(日本時間)まで

だそうです。

ただでさえ安いAmazonがナチュラムにとどめをさしにきました。

リンクはコチラ


おしまい。  


Posted by i7gjr6asd at 08:39

2019年12月08日

ハタハタ釣り三回目

八森漁港AM4:10~10:50。


これは仕方ない事だけど95割オス。

便所であったおっさんにいきなり鰤の話をされる。

チゴキで釣れてると言われても鰤やらないからなあ。

私の姿がそっち方面だと思われた模様。



おしまい。  


Posted by i7gjr6asd at 12:06

2019年12月07日

ハタハタ釣り二回目

またぞろ八森漁港PM7:00~10:45。

風のせいか思った程混んでなくて先端角あたりでスタート。

釣り始めからいいペースでかかってきます。

入れ食い一歩手前、ダブルヒット五回の飽きずに釣れる感じ。

隣の人がホテイウオを釣り上げていました。いつ見てもキモい…。

キープ63、リリース25くらいの計90匹でした。

大物。





だいぶぶっかけられたので雄臭いです。

袋の中ではみ出たブリコに白子かかってるけど

これって受精してるよね。



明日(今日)はハタハタ処理曜日だな。



おしまい。  


Posted by i7gjr6asd at 00:31