2015年07月29日
レインウェア新調
ミズノ(MIZUNO) A2JG4A01 ベルグテックEX ストームセイバVレインスーツ Men’s
今までオンヨネ使っていたので見識を広げるためにミズノに浮気します。スポーツショップで試着した感じだとLもXLもケツ周りは一緒に感じましたので短足ゆえにLにします。
今までオンヨネ使っていたので見識を広げるためにミズノに浮気します。スポーツショップで試着した感じだとLもXLもケツ周りは一緒に感じましたので短足ゆえにLにします。
Posted by i7gjr6asd at
18:08
2015年07月28日
KOZポッパー遭難
睡蓮?蓮?そんな感じのところから回収するときふっとテンションが消えてよく見るとルアーがない・・・。
ハワイアンフックが開いてきてます。

雨が降ったりやんだりのどんよりジメジメ空気で雷魚は不発に終わりました。少しずつ日暮れも早くなってきているようなそんな気がします。
バスは2打数1安打。足元をフロッグで撃っていくとすぐ出ました。

岸沿いをずっとやりますがコイツのみで場所移動。インレットでポッパーで出てやっぱり首振りばれ。フロッグだししゃーないと思い込んで帰宅です。
休みが待ち遠しい今日この頃です。
おしまい。
ハワイアンフックが開いてきてます。

雨が降ったりやんだりのどんよりジメジメ空気で雷魚は不発に終わりました。少しずつ日暮れも早くなってきているようなそんな気がします。
バスは2打数1安打。足元をフロッグで撃っていくとすぐ出ました。

岸沿いをずっとやりますがコイツのみで場所移動。インレットでポッパーで出てやっぱり首振りばれ。フロッグだししゃーないと思い込んで帰宅です。
休みが待ち遠しい今日この頃です。
おしまい。
Posted by i7gjr6asd at
20:26
2015年07月27日
雷魚日和
その前に昨日の報告です。
ビデオカメラを持ち込んでF氏のフロッグを撮影しました。が!!なんとも期待ハズレでノーバイトで終わりました。ゴムボートだとショートロッド以外の選択肢はありませんな。
本題にはいります。
朝一番八郎潟でGO。今日は地元の祭りで会社が休みです。代わりに土曜日出なくちゃならんけど(ど田舎の零細は辛いぜ)。
まずは西部最北端から。向かう途中でもうやってる人達がいて驚きました。仕事しろニート!
マズメは無風で結構活性高かったんですが無反応で五明光橋まで移動。バシャバシャいってるのは葦の中だけで際にはいないようでまた野石橋まで移動。
ここは狭くてやりづらいけど高確率でついています。Dポッパーだと動かせない為Dフロッグにチェンジ。すると・・・チョボッ、おっこれは雷魚間違いなし、もちろんガチンコフッキング。やはりボート上とは違い力がダイレクトに伝わります。

極太72cmでした。しかし撮影しようとしたらリール付近で大暴れされて砂が飛んだようで、なにやらスプールからシャリシャリ異音が聞こえました。ダイワリールの開け方がわからず強制退去となりました。予備で雷魚タックルも持って行ってたけど使わずじまいで終了です。
帰宅してスプール掃除して用事すましてホームでボートフィッシング。
久しぶりの快晴で雷魚は反応ありましたがとれたのは1匹のみ。

朝のと比べるとかなり見劣りしますがまあ釣れればヨシです。
こないだの雨でまだかなり濁っていて、昨日もそうでしたがバスの反応が悪く、帰り際まさかのドラマフィッシュかと思ったらやっぱり甘くなかったです。またエラ洗いでバイバイしました。かかりどころが悪かった模様。
続きを読む
ビデオカメラを持ち込んでF氏のフロッグを撮影しました。が!!なんとも期待ハズレでノーバイトで終わりました。ゴムボートだとショートロッド以外の選択肢はありませんな。
本題にはいります。
朝一番八郎潟でGO。今日は地元の祭りで会社が休みです。代わりに土曜日出なくちゃならんけど(ど田舎の零細は辛いぜ)。
まずは西部最北端から。向かう途中でもうやってる人達がいて驚きました。仕事しろニート!
マズメは無風で結構活性高かったんですが無反応で五明光橋まで移動。バシャバシャいってるのは葦の中だけで際にはいないようでまた野石橋まで移動。
ここは狭くてやりづらいけど高確率でついています。Dポッパーだと動かせない為Dフロッグにチェンジ。すると・・・チョボッ、おっこれは雷魚間違いなし、もちろんガチンコフッキング。やはりボート上とは違い力がダイレクトに伝わります。

極太72cmでした。しかし撮影しようとしたらリール付近で大暴れされて砂が飛んだようで、なにやらスプールからシャリシャリ異音が聞こえました。ダイワリールの開け方がわからず強制退去となりました。予備で雷魚タックルも持って行ってたけど使わずじまいで終了です。
帰宅してスプール掃除して用事すましてホームでボートフィッシング。
久しぶりの快晴で雷魚は反応ありましたがとれたのは1匹のみ。

朝のと比べるとかなり見劣りしますがまあ釣れればヨシです。
こないだの雨でまだかなり濁っていて、昨日もそうでしたがバスの反応が悪く、帰り際まさかのドラマフィッシュかと思ったらやっぱり甘くなかったです。またエラ洗いでバイバイしました。かかりどころが悪かった模様。
続きを読む
Posted by i7gjr6asd at
19:40
2015年07月18日
暇のなので動画編集
台風パワーはありませんでした。それでもバスとナマズ釣って無事帰宅です。

そういえば午前中献血したら10回記念だっつーことで変なんコップ貰いました。床の間の飾っておくような実用性皆無な一品です。
昼からは台風の影響で風が吹いていてフロッグやれないし暇のなので動画編集をやりました。前回の続きの分です。
2015 フロッグ 2バイト目
早速バイトが多いですね、とコメントもらいましたが実際はこの5倍は確実にありますね。自分がへたくそなのとこのカメラだと拾えない遠くの分がプラスされます。目に見える釣りだけにやっぱりズームが欲しいなあ。釣りだけF氏に任せてビデオカメラまわそうかな。
私よりはフロッグうまいからすぐ撮れる気がします。
おしまい。
ナチュラムからブログステッカーが届きました。
貼るとこ難しいぜ。


そういえば午前中献血したら10回記念だっつーことで変なんコップ貰いました。床の間の飾っておくような実用性皆無な一品です。
昼からは台風の影響で風が吹いていてフロッグやれないし暇のなので動画編集をやりました。前回の続きの分です。
2015 フロッグ 2バイト目
早速バイトが多いですね、とコメントもらいましたが実際はこの5倍は確実にありますね。自分がへたくそなのとこのカメラだと拾えない遠くの分がプラスされます。目に見える釣りだけにやっぱりズームが欲しいなあ。釣りだけF氏に任せてビデオカメラまわそうかな。
私よりはフロッグうまいからすぐ撮れる気がします。
おしまい。
ナチュラムからブログステッカーが届きました。
貼るとこ難しいぜ。

Posted by i7gjr6asd at
17:47
2015年07月17日
ナマゾンデビュー・・・しかし
予想通りというか期待を裏切らないというか、初めの魚はナマズでした。あわせをいれたらリールがはずれてややビックリしましたが。
TCS17とタトゥーラHDのリールフットは相性が悪いようです。ギッチギチでやっと収まるくらいに悪いです。
そしてこれも予想通り、ショートロッドは操作性バツグンですな。軽いし疲れないのは非常にありがたい。
んでバスはというとルアーにはあまり反応せずふらふらしているようなサスペンド気味でした。水温のせいかもうなにをやってもスイッチが入らず終い。帰り際になんとか1匹釣って無事入魂完了です。

台風くる前にと仕事終わりに無理やりボート出しましたが明日もチャンスがあれば行ってきます。台風パワーいただきたいところですね。
おしまい。
TCS17とタトゥーラHDのリールフットは相性が悪いようです。ギッチギチでやっと収まるくらいに悪いです。
そしてこれも予想通り、ショートロッドは操作性バツグンですな。軽いし疲れないのは非常にありがたい。
んでバスはというとルアーにはあまり反応せずふらふらしているようなサスペンド気味でした。水温のせいかもうなにをやってもスイッチが入らず終い。帰り際になんとか1匹釣って無事入魂完了です。

台風くる前にと仕事終わりに無理やりボート出しましたが明日もチャンスがあれば行ってきます。台風パワーいただきたいところですね。
おしまい。
Posted by i7gjr6asd at
22:12
2015年07月12日
予定外に早く到着
火曜日着予定のロッドがさっき届いたのでフロッグタックル御披露目です。
まずロッド。

テイルウォーク、ナマゾンc58mhです。おそらくボートメインになるのでわざとショートロッドにしました。重さ171gでスペックだけ見ると重量級ですが手元に重心があって軽い感じです。
続いてリール&ライン。

タトゥーラHDとナマズ8編み70lb。
下巻きなしだとこんな感じ。

なかなかちょうどいいすね。
ただリールシートと相性悪いのか目一杯締め込まないとずれます。こんなもんか。
まだ投げてませんが充分シングルハンドキャスト可能な範囲ですね。これでピンスポズボズボのガバガバのバシャバシャのぼちゃんよw
おしまい。
まずロッド。

テイルウォーク、ナマゾンc58mhです。おそらくボートメインになるのでわざとショートロッドにしました。重さ171gでスペックだけ見ると重量級ですが手元に重心があって軽い感じです。
続いてリール&ライン。

タトゥーラHDとナマズ8編み70lb。
下巻きなしだとこんな感じ。

なかなかちょうどいいすね。
ただリールシートと相性悪いのか目一杯締め込まないとずれます。こんなもんか。
まだ投げてませんが充分シングルハンドキャスト可能な範囲ですね。これでピンスポズボズボのガバガバのバシャバシャのぼちゃんよw
おしまい。
Posted by i7gjr6asd at
16:42
2015年07月12日
昨日の結果
早起きしたため反動でブログ更新できず寝てしまいました。
まずはいつもいるヘビが・・・

なんか目が曇ってるなあと思っていたらこういうことだったようです。きれいに顔も残っています。
釣果の方はバス4キャッチ雷魚1キャッチ。狙うと釣れない雷魚です。補色音も控えめでした。動画を見直しても明らかに引き込まれているんですがなぜか藻化けしてしまうんですよ。ライギョデントスを少しケツ下がりにして飾りもんはいっさいなしで咥えるともうそこはフックなんですけどね~、おかしい・・・。

最初に釣ったバスがボートでう○こ撒き散らしながら大暴れしてきんぎょの水槽の匂いを堪能させてもらいました。どこを向いてもクサい。ルアーチェンジで下向くと尚更w
そんでもって半分消化されかかってるトンボを吐き出し、のどの奥に魚の尾ひれが見えました。なんでも食うねコイツ。


コイツ釣った後、昨日バラしたDフロッグでまたやってしまったんです。たぶんこの日一番でした。目の前まで来てさあ抜きあげるか、とバスのえら洗いが同時に発生してフックアウト。何事もなかったように悠々と泳いで行ったのをみると腹立たしい(自分に)です。
あとはいつものサイズ。

こっちはDポッパーフロッグで。

続きを読む
まずはいつもいるヘビが・・・

なんか目が曇ってるなあと思っていたらこういうことだったようです。きれいに顔も残っています。
釣果の方はバス4キャッチ雷魚1キャッチ。狙うと釣れない雷魚です。補色音も控えめでした。動画を見直しても明らかに引き込まれているんですがなぜか藻化けしてしまうんですよ。ライギョデントスを少しケツ下がりにして飾りもんはいっさいなしで咥えるともうそこはフックなんですけどね~、おかしい・・・。

最初に釣ったバスがボートでう○こ撒き散らしながら大暴れしてきんぎょの水槽の匂いを堪能させてもらいました。どこを向いてもクサい。ルアーチェンジで下向くと尚更w
そんでもって半分消化されかかってるトンボを吐き出し、のどの奥に魚の尾ひれが見えました。なんでも食うねコイツ。


コイツ釣った後、昨日バラしたDフロッグでまたやってしまったんです。たぶんこの日一番でした。目の前まで来てさあ抜きあげるか、とバスのえら洗いが同時に発生してフックアウト。何事もなかったように悠々と泳いで行ったのをみると腹立たしい(自分に)です。
あとはいつものサイズ。

こっちはDポッパーフロッグで。

続きを読む
Posted by i7gjr6asd at
11:19
2015年07月10日
F氏とフロッグ
本日夜勤明け、早速求職中のF氏を召還しボートフロッギングへ行ってきました。やっぱり太陽ドピーカンだと雷魚も活発ですね。呼吸音がしきりに鳴っていました。
が、今回はバス狙いの為フルシカトでオーバーハングに投げます。・・・しかし反応が全くない。太陽のおかげではっきりとシェードが形成されているにもかかわらずノーバイト。唯一ポッパーフロッグにデカバス2匹付いてきたのみ(バイトまでもちこめず)でした。
今日は沖だって、というF氏。その言葉を裏付けるようにファーストフィッシュゲット。初め雷魚かと思いましたがいいサイズのバスでした。うーん、こんないい天気に木陰に隠れていない訳がないと信じて投げ続けます。
ひしもびっしりゾーンを抜けて比較的オープンエリアにさしかかるとやっぱりいました。

ヒットルアーはDフロッグのブラックポイズンでした。
間髪いれず同じ位のサイズがかかりましたがそこはいつものフックアウト。
そうこうしているうちにタイムアウトです。
バイトが見えるっていうのは面白いですね~。キャッチできれば尚更ですが。
雷魚がいるんでバーブレスにしているからか、一瞬の緩みで外れてしまいます。もう少しレベルアップしたいもんです。
おしまい。
ついにバス用フロッグタックルが揃います。届いたら報告します。
が、今回はバス狙いの為フルシカトでオーバーハングに投げます。・・・しかし反応が全くない。太陽のおかげではっきりとシェードが形成されているにもかかわらずノーバイト。唯一ポッパーフロッグにデカバス2匹付いてきたのみ(バイトまでもちこめず)でした。
今日は沖だって、というF氏。その言葉を裏付けるようにファーストフィッシュゲット。初め雷魚かと思いましたがいいサイズのバスでした。うーん、こんないい天気に木陰に隠れていない訳がないと信じて投げ続けます。
ひしもびっしりゾーンを抜けて比較的オープンエリアにさしかかるとやっぱりいました。

ヒットルアーはDフロッグのブラックポイズンでした。
間髪いれず同じ位のサイズがかかりましたがそこはいつものフックアウト。
そうこうしているうちにタイムアウトです。
バイトが見えるっていうのは面白いですね~。キャッチできれば尚更ですが。
雷魚がいるんでバーブレスにしているからか、一瞬の緩みで外れてしまいます。もう少しレベルアップしたいもんです。
おしまい。
ついにバス用フロッグタックルが揃います。届いたら報告します。
Posted by i7gjr6asd at
17:09
2015年07月05日
土日の結果
どうもこんばんは、まず土曜日の分から報告です。二時半起床したはいいが暗すぎて家で時間つぶししてボートだしたのは明るくなってからでした。4時過ぎからだいたい3時間半位で切り上げました。ルアーは新しく購入したDポッパーフロッグです。重さが1/2オンスと軽いので雷魚タックルだと投げづらい印象でした。説明通り甘いサウンドでバイトを誘います。といってもまだきれいにドッグウォークできないのでポッピングが大半ですが、バラしたのも含めて3打数1安打でした。

37cmです。
続いて今日の分。
昨日の反省を踏まえて2時50分起床。ちょうどいい時間でした。昨日もでしたが朝一番は風がなくてアンカーいらずだった為、非常に釣りしやすかったです。いつもこうならいいんだけど・・・。
いつものようにオーバーハングにDフロッグを滑り込ませると、ちゃぷん・・・ばっしゃーんとこれはかなり期待できそう。しかも超引く~!!
ゴリ巻きで寄せると・・・

うーん、ギイギイないてました。綺麗な魚体でしたね。
ルアーチェンジでDポッパーフロッグに。バイトはあるけどキャッチまで持ち込めないヘタレです。細長い形状でペンシルポッパー並みにサーチできることに気がつきました。バスロッドだと性能を遺憾なく発揮できそうです。
まだ釣ってないやつで釣りたかったんでスティールフロッグにチェンジ。
そして見事キャッチできました。バス2連発で、複数キャッチは初めてでした。
続きを読む

37cmです。
続いて今日の分。
昨日の反省を踏まえて2時50分起床。ちょうどいい時間でした。昨日もでしたが朝一番は風がなくてアンカーいらずだった為、非常に釣りしやすかったです。いつもこうならいいんだけど・・・。
いつものようにオーバーハングにDフロッグを滑り込ませると、ちゃぷん・・・ばっしゃーんとこれはかなり期待できそう。しかも超引く~!!
ゴリ巻きで寄せると・・・

うーん、ギイギイないてました。綺麗な魚体でしたね。
ルアーチェンジでDポッパーフロッグに。バイトはあるけどキャッチまで持ち込めないヘタレです。細長い形状でペンシルポッパー並みにサーチできることに気がつきました。バスロッドだと性能を遺憾なく発揮できそうです。
まだ釣ってないやつで釣りたかったんでスティールフロッグにチェンジ。

そして見事キャッチできました。バス2連発で、複数キャッチは初めてでした。
続きを読む
Posted by i7gjr6asd at
20:04
2015年07月01日
久しぶりの巻き
しとしと雨でフロッグはできないのでペンシルとクランクで楽しんできました。濁りと雨で水温が下がっているのかペンシルには無反応・・・。とくればデカピーの出番です。せっかくだからインレット攻めで連発バイトで6打数4安打2四球でした。一番バラしちゃいけないサイズをバラして意気消沈。気まぐれにスピナベに代えたら雷魚がぶっ飛んできて殉職と後半は散々でしたが、ナマズも釣れて三冠王達成です。

いいファイトをさせてもらいました。
雷魚は即リリースのイケメン雷魚マンです。こっちも60位でしょうか。バスはみーんな30そこそこで終了。
おまけ

これは昨日フロッグやりにいったら階段脇にいたので記念撮影。いつでもユーモアを忘れません。
おしまい。
こないだ注文したDポッパーフロッグが到着しました。最初ブラックポイズン頼んで支払いを済ませたのに全然発送されず、いきなり返金でポイント貰いました。なんだ事故か破損か、ないなら仕方ないと色違いを注文。こっちは即発送でやっぱりAmazonはええわと思っていたのもつかの間、なぜかブラックポイズンの請求が再度来て、在庫あるんかいてな感じでまたぞろ振り込まされましたとさ。一番いらつくのは値引きなしのフルプライスっつーことですかね。まあネットでも店舗でも見かけないしあるにこしたことはないのでどうってことはないんですが。

いいファイトをさせてもらいました。
雷魚は即リリースのイケメン雷魚マンです。こっちも60位でしょうか。バスはみーんな30そこそこで終了。
おまけ

これは昨日フロッグやりにいったら階段脇にいたので記念撮影。いつでもユーモアを忘れません。
おしまい。
こないだ注文したDポッパーフロッグが到着しました。最初ブラックポイズン頼んで支払いを済ませたのに全然発送されず、いきなり返金でポイント貰いました。なんだ事故か破損か、ないなら仕方ないと色違いを注文。こっちは即発送でやっぱりAmazonはええわと思っていたのもつかの間、なぜかブラックポイズンの請求が再度来て、在庫あるんかいてな感じでまたぞろ振り込まされましたとさ。一番いらつくのは値引きなしのフルプライスっつーことですかね。まあネットでも店舗でも見かけないしあるにこしたことはないのでどうってことはないんですが。
Posted by i7gjr6asd at
21:42