2013年10月30日
オーバーホール
さっき上○屋に行って愛機でありますシマノコンプレックスcl4をオーバーホールに出してきました。
本格的にバスを始めるにあたりヤフ○クで手に入れた逸品です。というかタックルはほぼオークションですがww
購入した時点でニューモデルが出ていた訳ですが、貧乏なもんで中古となりました。いつかはステラ・・・とまではいきませんがヴァンキッシュらへんまでは手に入れたいもんです。とりあえずボートという大きな買い物が控えてますので我慢我慢。
本格的にバスを始めるにあたりヤフ○クで手に入れた逸品です。というかタックルはほぼオークションですがww
購入した時点でニューモデルが出ていた訳ですが、貧乏なもんで中古となりました。いつかはステラ・・・とまではいきませんがヴァンキッシュらへんまでは手に入れたいもんです。とりあえずボートという大きな買い物が控えてますので我慢我慢。
Posted by i7gjr6asd at
10:48
2013年10月26日
竿納めとします
午後からだいたい4時間程、F氏と釣りに行ってきました。
F氏はバイトに合わせるとすっぽ抜け、もしくはワームを盗られて散々な結果だったようです。
気温12℃に風もあってなかなか反応がないままでしたが2ヶ所目で久しぶりのバスを拝めました。

ジャスターフィッシュ3.5スモークシャイナー直リグでした。釣った同じ場所でもう一回ラインが走ったんですがテンションをかけると離されてしまいました。
夕暮れまで粘ったのですが反応もないまま終了となってしまったので、帰りの車の中で今年はもうおしまいっぽいなと相成りまして竿納めに決定でっす。
最後に望み通り釣ることができたので良しとします。
来年の予定としてついに陸っぱりを卒業しようかなと思ってます。いま通ってる場所は攻めれるポイントがきまっていてだいたい全体の10~20%程なもんで、釣果を上げるのと自身のレベルアップのためにボートに手を出そうかなと・・・。
今月から貯金するのでオフの間は暇で死にそうですが、新しい境地へ至るために辛抱ということで頑張ります。
閲覧ありがとうございました。
F氏はバイトに合わせるとすっぽ抜け、もしくはワームを盗られて散々な結果だったようです。
気温12℃に風もあってなかなか反応がないままでしたが2ヶ所目で久しぶりのバスを拝めました。

ジャスターフィッシュ3.5スモークシャイナー直リグでした。釣った同じ場所でもう一回ラインが走ったんですがテンションをかけると離されてしまいました。
夕暮れまで粘ったのですが反応もないまま終了となってしまったので、帰りの車の中で今年はもうおしまいっぽいなと相成りまして竿納めに決定でっす。
最後に望み通り釣ることができたので良しとします。
来年の予定としてついに陸っぱりを卒業しようかなと思ってます。いま通ってる場所は攻めれるポイントがきまっていてだいたい全体の10~20%程なもんで、釣果を上げるのと自身のレベルアップのためにボートに手を出そうかなと・・・。
今月から貯金するのでオフの間は暇で死にそうですが、新しい境地へ至るために辛抱ということで頑張ります。
閲覧ありがとうございました。
Posted by i7gjr6asd at
19:01
2013年10月20日
シーズン終了のお知らせ
本日を持ちまし(ry
雨降りでなーんにも反応がありませんでした。この時期の雨は確実に活性を下げる冷たい雨ですね。
好天気の日中ならまだ可能性があるかなぐらいの気持ちです。竿納めは魚の姿を確認してからにしたいもんです。
雨降りでなーんにも反応がありませんでした。この時期の雨は確実に活性を下げる冷たい雨ですね。
好天気の日中ならまだ可能性があるかなぐらいの気持ちです。竿納めは魚の姿を確認してからにしたいもんです。
Posted by i7gjr6asd at
17:07
2013年10月19日
秋
久しぶりに更新しようと昨日と今日、短時間でしたが行ってきました。
何にも釣れませんでしたw
明日雨予報ですが降り方をみていくかどうか決めたいと思います。午前中は親子ペアマラソンがあるので元気が残っていたらですが。
最近は日中でも日陰にはいると肌寒くなってきてます。夕方頃にはガクブルしながら釣りしてますねえ。
水温も下がってきているのがわかります。
何にも釣れませんでしたw
明日雨予報ですが降り方をみていくかどうか決めたいと思います。午前中は親子ペアマラソンがあるので元気が残っていたらですが。
最近は日中でも日陰にはいると肌寒くなってきてます。夕方頃にはガクブルしながら釣りしてますねえ。
水温も下がってきているのがわかります。
Posted by i7gjr6asd at
19:15
2013年10月14日
F氏の躍進!?
今日は夜勤があるので朝7時頃から11時半まで行ってきました。
1箇所目・・・全く反応がないまま終了、F氏は2匹getしました。スモラバでした。
続いて2箇所目・・・着いて早々F氏にアタリがあったんですがフッキングミスしました。どれどれということで邪魔するとこいつがでました。

ジグヘッドワッキーにジャスターフィッシュ4.5コアユです。計り方なんですが正規のやり方に戻してあります。
このポイントに集まっていたようでネチネチとしつこく攻めていたF氏についに出ました、本日のビッグワン!!

F氏のスケールによるとキロフィッシュらしいです。この野池のバスはみんなブリブリ傾向がありますね。
え~自分はというと合計2 匹だけでしたが釣れたのでよしとします。

ジャスターシャッド4.2ワラメロレッドフレイクでした。
1箇所目・・・全く反応がないまま終了、F氏は2匹getしました。スモラバでした。
続いて2箇所目・・・着いて早々F氏にアタリがあったんですがフッキングミスしました。どれどれということで邪魔するとこいつがでました。

ジグヘッドワッキーにジャスターフィッシュ4.5コアユです。計り方なんですが正規のやり方に戻してあります。
このポイントに集まっていたようでネチネチとしつこく攻めていたF氏についに出ました、本日のビッグワン!!

F氏のスケールによるとキロフィッシュらしいです。この野池のバスはみんなブリブリ傾向がありますね。
え~自分はというと合計2 匹だけでしたが釣れたのでよしとします。

ジャスターシャッド4.2ワラメロレッドフレイクでした。
Posted by i7gjr6asd at
12:49
2013年10月13日
荒れ模様2
なんでこんなに天気が悪いんだろう。昨日は真夏日更新どうたらこうたらの地域もあったみたいなのに・・・。
ネタがないのでまた張ります。

今のところ一番のサイズ48cmです。
今年の春に釣ったものです。
おしまい。
ネタがないのでまた張ります。

今のところ一番のサイズ48cmです。
今年の春に釣ったものです。
おしまい。
Posted by i7gjr6asd at
17:37
2013年10月12日
荒れ模様
予定通り釣具店へ仕入れに行ってきました。
八郎潟の水門のそばでレンタルボートやってるとこなので、機会があったらいってみて下さい。
ホントは買い物ついでに八郎潟をせめてみようかなと思ったのですが、風吹くわ寒いわで断念して家族サービスで水族館へ行ってきました。(荒れ狂う日本海の恐ろしいことw)
帰宅したわけですが、家にいてもしかたないので短時間でしたがニューカマーの力を試してきました。

なんと言っても寒いの一言につきます!!よく頑張ったなぁとほめたいぐらいに寒かったです。暗くなるのも早いし。
こいつ1匹だけなんです・・・ジャスターホッグ3.3ウォーターメロンレッドフレーク直リグでした。
明日はF氏との予定です。午前中は小学校の行事参加なので午後からになるかな?
天気予報だと最高16℃で肌寒い様子です。釣れれば御の字がんばるぞ。
八郎潟の水門のそばでレンタルボートやってるとこなので、機会があったらいってみて下さい。
ホントは買い物ついでに八郎潟をせめてみようかなと思ったのですが、風吹くわ寒いわで断念して家族サービスで水族館へ行ってきました。(荒れ狂う日本海の恐ろしいことw)
帰宅したわけですが、家にいてもしかたないので短時間でしたがニューカマーの力を試してきました。

なんと言っても寒いの一言につきます!!よく頑張ったなぁとほめたいぐらいに寒かったです。暗くなるのも早いし。
こいつ1匹だけなんです・・・ジャスターホッグ3.3ウォーターメロンレッドフレーク直リグでした。
明日はF氏との予定です。午前中は小学校の行事参加なので午後からになるかな?
天気予報だと最高16℃で肌寒い様子です。釣れれば御の字がんばるぞ。
Posted by i7gjr6asd at
19:45
2013年10月08日
閲覧ありがとうございます
基本的に週末のみの釣行ですのでネタがないです。
台風24号で減水中の野池も回復してくれたらいいなあと思いながら次の準備中です。今使っているGETNET製品なんですが、地元の釣具店にないのでネット購入してましたが、ついに見つけました。車でだいたい40分位かかるんですが、問い合わせしてみたところ在庫があるという事なので土曜日に行ってきます。
文字ばっかりではつまらないので今年釣ったバスをアップしたいと思います。




お気に入り野池のアベレージサイズです。

ブリブリサイズです。こいつは雷魚を狙ってたらカバーをぬけて足元でいきなりバッシャーンときました。完全に回収モードに入っていたのでビビりました。ちなみにフロッグでした。
今日はこれでおしまいです。
台風24号で減水中の野池も回復してくれたらいいなあと思いながら次の準備中です。今使っているGETNET製品なんですが、地元の釣具店にないのでネット購入してましたが、ついに見つけました。車でだいたい40分位かかるんですが、問い合わせしてみたところ在庫があるという事なので土曜日に行ってきます。
文字ばっかりではつまらないので今年釣ったバスをアップしたいと思います。




お気に入り野池のアベレージサイズです。

ブリブリサイズです。こいつは雷魚を狙ってたらカバーをぬけて足元でいきなりバッシャーンときました。完全に回収モードに入っていたのでビビりました。ちなみにフロッグでした。
今日はこれでおしまいです。
Posted by i7gjr6asd at
20:45
2013年10月06日
数釣りの日
朝の予定でしたがいろいろあって昼から行くことに~隣の市へ遠征してまいりました。
一カ所目・・・

目を疑う程のクリアレイク、反応もなく終了。F氏はスモラバに使ってみてくれと渡したジャスターホッグ2.3ブルーギルでチビ1匹。
場所移動し、次は地元民なら誰でも知っているであろうメジャースポット。そばには北欧の杜、市民病院と車の往来が激しく、病院を建てる時にバスが駆除されたといわれているところ。
ここで本日の1匹目。
ジャスターフィッシュ3.5スモークシャイナーにガード脇刺#1を頭にさして針先が下から出る(名前わからんw)リグ。とりあえず1匹釣れると心に余裕がでますね。同じ頃F氏も同じようなサイズと自称35cmのを釣ったようです。
反応が悪いので場所移動・・・。
ここもメジャースポット。もろに市街地、ヘラ釣りや中学生も来ているところで訪れた回数はまだ一桁だけど広いし足場もいい、カバーもまばらで雰囲気は最高。
今日は人が入っていないみたいで珍しく数がでました。
続きを読む
一カ所目・・・

目を疑う程のクリアレイク、反応もなく終了。F氏はスモラバに使ってみてくれと渡したジャスターホッグ2.3ブルーギルでチビ1匹。

場所移動し、次は地元民なら誰でも知っているであろうメジャースポット。そばには北欧の杜、市民病院と車の往来が激しく、病院を建てる時にバスが駆除されたといわれているところ。
ここで本日の1匹目。

ジャスターフィッシュ3.5スモークシャイナーにガード脇刺#1を頭にさして針先が下から出る(名前わからんw)リグ。とりあえず1匹釣れると心に余裕がでますね。同じ頃F氏も同じようなサイズと自称35cmのを釣ったようです。
反応が悪いので場所移動・・・。

ここもメジャースポット。もろに市街地、ヘラ釣りや中学生も来ているところで訪れた回数はまだ一桁だけど広いし足場もいい、カバーもまばらで雰囲気は最高。
今日は人が入っていないみたいで珍しく数がでました。
続きを読む
Posted by i7gjr6asd at
20:28
2013年10月05日
久しぶりのボウズ

こんにちは、今日は朝一で行ってきました、私まあ結果はタイトル通りですけど。
最近はもう寒くて鼻垂らしながらの釣行です。秋深しという事で

画面中央と右上にアケビがおがってました。(私の地方の方言です)右上の方は開いて食べ頃でしたが、届きませんw
とりあえず日中は家族サービスです。 続きを読む
Posted by i7gjr6asd at
11:56
2013年10月04日
夜勤明けin野池
今日から始めます、どうぞよろしく。
では早速・・・。

本日の1匹目、最近お気に入りのジャスターシリーズであるジャスターフィッシュ3.5インチワカサギ。ノーシンカーワッキーで使用です。今日はカバー周りに動きがあったのでキャストするとすぐ食いつきました。
2匹目はチビサイズ。
3匹目・・・

同じくジャスターフィッシュ3.5スモークシャイナー、ジグヘッド。
最後に4匹目ですが足元でお別れしました。
いつもはだいたい週末アングラーで8割方友人のF氏と釣りしています。今日は、というか4日連続でボウズらしいです。仕事終わりでは時間がないので仕方ない事ですが。
では早速・・・。

本日の1匹目、最近お気に入りのジャスターシリーズであるジャスターフィッシュ3.5インチワカサギ。ノーシンカーワッキーで使用です。今日はカバー周りに動きがあったのでキャストするとすぐ食いつきました。
2匹目はチビサイズ。
3匹目・・・

同じくジャスターフィッシュ3.5スモークシャイナー、ジグヘッド。
最後に4匹目ですが足元でお別れしました。
いつもはだいたい週末アングラーで8割方友人のF氏と釣りしています。今日は、というか4日連続でボウズらしいです。仕事終わりでは時間がないので仕方ない事ですが。
タグ :F氏ジャスターフィッシュ
Posted by i7gjr6asd at
21:47