ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
i7gjr6asd

2024年05月26日

タケノコ

実家で父親と待ち合わせしてAM5:00出発。

AM6:00ちょいすぎ着で登山家も含めて既に車が4台。

我が家の車が駐車して間も無く新たに2台追加。

今年は争奪戦になりそう。


と思ったけど今年は当たり年なのか、たまたま人が入ってなかったのか

約3時間で20キロリュックサック満タン。



実家の分を少し分けてこんだけ



とりあえず今夜食いたいから少しだけ皮剥き


鶏肉と煮込む。


アクをとりつつ豆腐を入れて味噌で仕上げる。



ジャン!!完成!!



ウホッ辛抱たまらんッス。





おしまい。  


Posted by i7gjr6asd at 18:49

2024年05月19日

家庭菜園その2

我が家は庭がコンクリートなのでプランター栽培の家庭菜園なのだ(ずんだもん風味)。

あれから時がたちずいぶん立派になったぜ。
ナス!!


トメイト!!


トメイトその2!!


ミニトマト!!


ミニトマトその2!!


花が咲いたから指でつついたりしたので受粉したかな?


風除室は朝から温度高いけどAM11:00前には日陰になってしまうのが玉に瑕。



それから山菜用のリュックと前掛けを購入。


価格破壊


去年浸水した時に汚水吸ってしまったから全部処分したみたいなので再度購入。

今年は山菜も結構早いようでもう取れてるらしい。ネマガリタケの話です。

どうやら昨日のニュースではタケノコ採りのおっさんが行方不明になる

山の管理者が遺体を見つけて通報

警察官2名が遺体に到着

いろいろ作業中にクマにやられてどちらも重傷、
という孔明の罠にかかった様子。


まあクマの庭に足を踏み入れてる訳だから油断しちゃいけないという教訓です。

竹藪で出くわしたら身動きなんて取れないしもうサンドバッグですよ。



おしまい。
  


Posted by i7gjr6asd at 11:05

2024年05月06日

サクラマス釣れないから家庭菜園を始める

昨日、ホームセンターを巡って
まずはDCMでミニトマトとナスを購入。@217、@272。




順番逆だったけど夕方またコメリにて鉢とセールになってたトマト苗を2つ追加購入。

鉢は@498×3。トマト苗は@100×2。鉢底石@548×2。石入れネット@198。トマト用土@498×3。


萎れてたけど朝起きたらシャキンとしてた。




その他には化成肥料とポールが必要みたい。

結構初期投資いるんだなぁ。


釣れない魚とちがって約束された結果がある(は腕次第か?)野菜は精神的に優しい。



おしまい。
  


Posted by i7gjr6asd at 07:46