2023年02月26日
ブループループリキュア
最近ワイヤレスイヤホンを手に入れてプリキュアの曲を探していたら
唐突に現れる腕組み男衆。
このタイミングでおすすめしてくるYouTubeに悪意をかんじる。

おしまい。
唐突に現れる腕組み男衆。
このタイミングでおすすめしてくるYouTubeに悪意をかんじる。

おしまい。
Posted by i7gjr6asd at
16:16
2023年02月22日
ファイアーエムブレムエンゲージ やっとルナティッククリアした

いや~久しぶりに手強いシミュレーションを味わったぜ。
初回プレイのハードクリアはこちら。

初回プレイより時間くうとは思わなかった。
ルナティックを難しくしている原因第1位がこれ。

成長値固定。
どんだけやり直しても変わらないから吟味いらなくて楽と言えば楽なんだけど…
第2位はフリーマップ戦闘。
敵強すぎて草。
出現回数もクリアまで3、4回しか出なかった。
ランダムはどうしようかな~、かなり疲れたからなあ(精神的に)。
おしまい。
Posted by i7gjr6asd at
16:37
2023年02月18日
八郎潟ワカサギ釣り
安井氏と今シーズン初八郎潟へワカサギ釣りへ。
AM6:20~PM2:30。
薄暗いのにすでにワカサギテント村ができてて草。
先週の赤坂沼がうんこだったので期待大。

今日は仕掛けと餌は自前。
水深はゼロ設定から1.9Mがいいとこ。
とりあえず底付近からスタート。
しかし
期待とは裏腹に
あたりがねえ。
し
ぶ
い。
ワカサギ釣りのイメージといえぱ2匹3匹当たり前の数釣りができるお手軽ファミリーフィッシングだったのに
蓋を開けてみれば単発からの沈黙&沈黙。
たまに連発するけど基本沈黙。
餌を取り替えたり飯休憩したり

釣れ方がほとんどフカセ釣りでしかかからなかったぞ。
2人で128匹。

ワカサギ釣りに行ってきたとは言い難い数字で草。
このままだとワカサギ=うんこ
になってしまう。
いつもワカサギを入れる容器を共用してるけど個別にあった方がいい、これは間違いない。
ワカサギ外し高いんだよなあ。鉛筆キャップのくせにナマイキだ。
おしまい。
AM6:20~PM2:30。
薄暗いのにすでにワカサギテント村ができてて草。
先週の赤坂沼がうんこだったので期待大。

今日は仕掛けと餌は自前。
水深はゼロ設定から1.9Mがいいとこ。
とりあえず底付近からスタート。
しかし
期待とは裏腹に
あたりがねえ。
し
ぶ
い。
ワカサギ釣りのイメージといえぱ2匹3匹当たり前の数釣りができるお手軽ファミリーフィッシングだったのに
蓋を開けてみれば単発からの沈黙&沈黙。
たまに連発するけど基本沈黙。
餌を取り替えたり飯休憩したり

釣れ方がほとんどフカセ釣りでしかかからなかったぞ。
2人で128匹。

ワカサギ釣りに行ってきたとは言い難い数字で草。
このままだとワカサギ=うんこ
になってしまう。
いつもワカサギを入れる容器を共用してるけど個別にあった方がいい、これは間違いない。
ワカサギ外し高いんだよなあ。鉛筆キャップのくせにナマイキだ。
おしまい。
Posted by i7gjr6asd at
16:33
2023年02月15日
ワカサギ
時は土曜日。
前の日曜日に誘われてたんだけど夜勤だったので断ったのもあって
今度はこちらから持ちかける。
道具は全部貸してくれるというので昼飯だけ持って赤坂沼へ。
みんなワカサギと言えば当たり前のように氷に上がってるけどおっかねえから。
正常性バイアスにかかってるのか。
安井氏が穴を開けると30センチ程の厚み。
底と上だけ凍ってて真ん中はシャーベット状。
いつの間にか私も正常性バイアスに陥っていた。
釣果はというと安井氏曰く
今までで一番渋いとのこと。


この日は暖かくてストーブいらず。
使わないバーナーあるから安井氏に使ってもらいましょう。

次回は土曜日、八郎潟へ行くと言うので仕掛けを買いました。

あとは前日に餌買うのみ。
釣りが待ち遠しいのは久しぶりだなあ。
冬は釣りものがないからそのせいもあるかな。
おしまい。
前の日曜日に誘われてたんだけど夜勤だったので断ったのもあって
今度はこちらから持ちかける。
道具は全部貸してくれるというので昼飯だけ持って赤坂沼へ。
みんなワカサギと言えば当たり前のように氷に上がってるけどおっかねえから。
正常性バイアスにかかってるのか。
安井氏が穴を開けると30センチ程の厚み。
底と上だけ凍ってて真ん中はシャーベット状。
いつの間にか私も正常性バイアスに陥っていた。
釣果はというと安井氏曰く
今までで一番渋いとのこと。


この日は暖かくてストーブいらず。
使わないバーナーあるから安井氏に使ってもらいましょう。

次回は土曜日、八郎潟へ行くと言うので仕掛けを買いました。

あとは前日に餌買うのみ。
釣りが待ち遠しいのは久しぶりだなあ。
冬は釣りものがないからそのせいもあるかな。
おしまい。
Posted by i7gjr6asd at
20:51
2023年02月03日
またクーラーボックスネタ
ダイワのクーラーボックスが49%オフ。
容量15リットルでロッドホルダー付き。

こっちは10リットル。
Amazonタイムセールでついでにどうぞ。
JCBカードでポイント最大3000還元キャンペーンも開催中
おしまい。
容量15リットルでロッドホルダー付き。

こっちは10リットル。
Amazonタイムセールでついでにどうぞ。
JCBカードでポイント最大3000還元キャンペーンも開催中
おしまい。
Posted by i7gjr6asd at
21:03