2019年11月30日
ハタハタ釣り一回目

雄3雌3ブリコは海に置いてきた(のを釣った)。
漁師のおっさんと少し話しました。
まだこれからのようです。
おしまい。
Posted by i7gjr6asd at
23:54
2019年11月30日
ネットリリーサーとネットをつなぐもの
来年のサクラマス用ランディングネット。
このままだと使えないので以前買っていたリリーサーとつなぐバンド部分を100均アイテムで工作。
早速だけどバンドは440円。

ライダー御用達のラフ&ロード(てきとう)。
これをリリーサーに使うためにハトメを装着。
ハトメパンチだけだとできないので下穴空けでポンチなるものを追加購入。

これをこうして

こうすると


なんでこんなめんどくさいことになったかというと…
このマグネットリリーサー
しこたま固いんです。
まず普通のバンドだとシーズンもたずにちぎれます。
なので不恰好だけど強度のあるポリ繊維で。
あとはナイトゲームに点滅ライト。

とついでにジグロック40グラム(フックとリングは要交換)。

おしまい。
このままだと使えないので以前買っていたリリーサーとつなぐバンド部分を100均アイテムで工作。
早速だけどバンドは440円。

ライダー御用達のラフ&ロード(てきとう)。
これをリリーサーに使うためにハトメを装着。
ハトメパンチだけだとできないので下穴空けでポンチなるものを追加購入。

これをこうして

こうすると


なんでこんなめんどくさいことになったかというと…
このマグネットリリーサー
しこたま固いんです。
まず普通のバンドだとシーズンもたずにちぎれます。
なので不恰好だけど強度のあるポリ繊維で。
あとはナイトゲームに点滅ライト。

とついでにジグロック40グラム(フックとリングは要交換)。

おしまい。
Posted by i7gjr6asd at
16:00
2019年11月29日
メガドッグ用ショックリーダー

ナイロン10号35lbにしました。
オーシャンレコード版はこれより強度が上立ったんですがVEPなしだったものでこちらに。
ちなみにメガドッグは持っていません。
クソAmazonのせいです。
しかも今日は会社の飲み会だったのに水曜日トラブったせいでこれから仕事というね…。
気がつけばもうハタハタそこまできてるよ。
いつでも行けるようにサビキ買っとこう。
おしまい。
Posted by i7gjr6asd at
18:58
2019年11月28日
まだ発送すらされてないんだけど

チョンボだったら詫び石ならぬ詫びドッグもらうからな。
おしまい。
入荷未定だって。
Amazonもかなり落ちてきた印象。
中華だらけだしそもそも社長が中華ってね。
Posted by i7gjr6asd at
07:39
2019年11月19日
ハードロッカーBB B72+セール&ルアー追加


モアザンスカウター110S
Mロッドを手に入れたのでキャスト可能になりました。
おしまい。
Posted by i7gjr6asd at
18:43
2019年11月17日
ルアー追加
ビッグミノー、サイレントアサシン160F。

すばらしいアピール力でスレたシーバスもイチコロだぜ。
しかしサーフはもう冬型の気圧配置で大荒れで近づけない。太平洋側がうらやましい。
大きさ比較。

単純に30mm大きいんだけど数字以上に大きく感じるのは幅のせいかな。
夕方落ち着くみたいだからラテオぶんまわしてこよう。
おしまい。

すばらしいアピール力でスレたシーバスもイチコロだぜ。
しかしサーフはもう冬型の気圧配置で大荒れで近づけない。太平洋側がうらやましい。
大きさ比較。

単純に30mm大きいんだけど数字以上に大きく感じるのは幅のせいかな。
夕方落ち着くみたいだからラテオぶんまわしてこよう。
おしまい。
Posted by i7gjr6asd at
09:43
2019年11月11日
19ラテオ100M検品
「予定より早くきました」
じゃねーんだよ佐川さんよ。夜勤だからねてるんだよ。なんの為の時間指定だ。
しかしこのニューロッドを目前に高鳴る鼓動は押さえられない。
今回購入したものはこちら。
わすわすわすわすわすわすわすわす…
ろくにん

まずはティップ側。

少し右に反ってる…かなしい。
続いてグリップ側。


ホコリぽいけど軽く爪たてても取れない…かなしい。塗料ぽい。
ニューロッドの検品は不合格だクソダ○ワ。目ん玉ついてんのかコラ。
こないだ買ったメジャークラフトのトリプルクロスですらこんな小さい不具合なかったわ。
しかしクレーム作業がめんどくさいのと恥ずかしいでここで愚痴らせてもらいました。
虫ヘッドもきた。

おしまい。
じゃねーんだよ佐川さんよ。夜勤だからねてるんだよ。なんの為の時間指定だ。
しかしこのニューロッドを目前に高鳴る鼓動は押さえられない。
今回購入したものはこちら。
わすわすわすわすわすわすわすわす…
ろくにん

まずはティップ側。

少し右に反ってる…かなしい。
続いてグリップ側。


ホコリぽいけど軽く爪たてても取れない…かなしい。塗料ぽい。
ニューロッドの検品は不合格だクソダ○ワ。目ん玉ついてんのかコラ。
こないだ買ったメジャークラフトのトリプルクロスですらこんな小さい不具合なかったわ。
しかしクレーム作業がめんどくさいのと恥ずかしいでここで愚痴らせてもらいました。
虫ヘッドもきた。

おしまい。
Posted by i7gjr6asd at
15:57
2019年11月08日
ナチュラムのラテオはいただいたぞ

1本しか入荷してなかったのかね。
カート入れた時点で入荷未定なっていたから。
ついでに虫ヘッドも購入。
おしまい。
Posted by i7gjr6asd at
20:15
2019年11月02日
釣り用ズボン~ワークマン~
暇なんでワークマン行ってきました。
裏起毛で暖かそうなズボンを見つけたのでリアクションバイト。
夏にはいてる超薄いやつの冬バージョンみたいなやつみたいです。同じフィールドコアなんで。



さすがにこれ単体では雨風きついから上にレインウェア着ます。
レインウェアはミズノ派です。
おしまい。
裏起毛で暖かそうなズボンを見つけたのでリアクションバイト。
夏にはいてる超薄いやつの冬バージョンみたいなやつみたいです。同じフィールドコアなんで。



さすがにこれ単体では雨風きついから上にレインウェア着ます。
レインウェアはミズノ派です。
おしまい。
Posted by i7gjr6asd at
15:23
2019年11月02日
6インチグラブ

ま た お ま え か 。
リフト&フォールでリフトしたら食ってて
もう一回フォールさせてリフトしたらやっぱり食っていました。
ベイトはいるんだけどなあ。
おしまい。
Posted by i7gjr6asd at
06:57
│Comments(0)
│川