2023年05月21日
2023米代川サクラマス二十六回目
昨日より濁りがとれてらあたりも複数ありバラしもあり。
一瞬だけ重みがのって針が伸ばされてしまったぜ。
リュウギはだめだな、やっぱがまかつがNo.1。
終わってからはまたキス釣りへ。
昨日と違って波風あり。
なんとか釣れてよかった。

おしまい。
一瞬だけ重みがのって針が伸ばされてしまったぜ。
リュウギはだめだな、やっぱがまかつがNo.1。
終わってからはまたキス釣りへ。
昨日と違って波風あり。
なんとか釣れてよかった。

おしまい。
Posted by i7gjr6asd at
18:00
2023年05月20日
2023米代川サクラマス二十五回目
朝イチは米代川へ。
そんなに降ったのか濁りとゴミがひどくてもちろんノーフィッシュ。
昨日からやませがびゅうびゅうで釣りもしにくいときたもんだ。
昼から暇潰しにキス釣りへ。
シーズン初めのキスにしては釣れた方かな。

そういえば安井氏からたけのこをもらったので皮剥きも。

根曲がり竹じゃないけどうまそう。
おしまい。
そんなに降ったのか濁りとゴミがひどくてもちろんノーフィッシュ。
昨日からやませがびゅうびゅうで釣りもしにくいときたもんだ。
昼から暇潰しにキス釣りへ。
シーズン初めのキスにしては釣れた方かな。

そういえば安井氏からたけのこをもらったので皮剥きも。

根曲がり竹じゃないけどうまそう。
おしまい。
Posted by i7gjr6asd at
19:07
2023年05月19日
2023米代川サクラマス二十四回目

だいぶ水位が落ちて流れがよどんできたのと
田植え真っ盛りのせいで状況は芳しくなく…
サーフが賑わってきたからサクラマスはそろそろ潮時かなあ。
おしまい。
Posted by i7gjr6asd at
16:32
2023年05月18日
2023米代川サクラマス二十三回目

鶴形へ行ったら水門のあたり、川の中で重機が作業しているのが見えて草。
一応ルアー投げたけどお察し。
おしまい。
Posted by i7gjr6asd at
18:06
2023年05月14日
2023米代川サクラマス二十二回目

朝から水が汚い。
切石二ツ井外面とまわって、大林でウェーディング。
水位が落ちたので前ほどの勢いはないけれど
それでもフローティングは使用不可。
いつものドリフトトゥイッチャーで

ファイトを録画しようとボタン押したらバッテリー切れ音が鳴り響いて草。
う~ん、しゃーない。
オフレコフィッシュは約51センチ。
自然倶楽部で自慢して帰宅。

おしまい。
Posted by i7gjr6asd at
12:58
2023年05月04日
2023米代川サクラマス十八回目
昨日の話しですけど
またしても今年、米代川でサクラマス遠征組が死亡したようです。
場所が去年落ちたとこの対岸あたりなんじゃないかと。
お悔やみ申し上げます。
さてこちらはというとまずはうつくピー景色から。
からの~



なんとシーライス2匹付き。
速い流れのミノーイングはたまりませんな~。
むほほ。

約57センチ。
おしまい。
またしても今年、米代川でサクラマス遠征組が死亡したようです。
場所が去年落ちたとこの対岸あたりなんじゃないかと。
お悔やみ申し上げます。
さてこちらはというとまずはうつくピー景色から。

からの~



なんとシーライス2匹付き。
速い流れのミノーイングはたまりませんな~。
むほほ。

約57センチ。
おしまい。
Posted by i7gjr6asd at
11:03
2023年05月03日
2023米代川サクラマス十七回目

久しぶりに魚とファイトできたけどバレてしまった。
魚種は不明。
ぬ~っと重くなったから合わせてなかったのが原因。
ま、ニゴイだろう…
おしまい。
Posted by i7gjr6asd at
19:29