ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
i7gjr6asd

2017年11月25日

ホームdeナイトゲーム

うえー寒い、前回釣りした日は11/5。この間に少し早い積雪と毎日嵐のような季節風で釣りする気を起こさせない冬の厳しさを味わいました。そして死人も出てしまいました。堤防で釣りしているおっさん共は平気でゴミ捨て(地面水面)、外道も野ざらしにさせて悪臭発生させる、ライフジャケットを着用しない等、まさに生けるゴミくず。
一部のゴミくずのせいで真面目な釣り人が迷惑被るのは世の常なんでしょうか!?それでなくても漁港での釣りはグレーゾーンだというのにこれから鰰も始まるとコジキが横並びになります。もちろんコジキはライフジャケットなんて知りませんから手前から奥まで背中を軽く押すだけでゴミ掃除ができそうです。

本題はと言いますと、ソイ狙いで3打数1安打1四球。

こんな感じです。

シーバス(セイゴですが)初めて釣りました。あまり引かなかったけどサイズのせいかな。辺りは真っ暗で常夜灯もないし地面でビチビチ跳ねるのを見て季節外れのアジだと思ったらセイゴでした。

同じサイズだったら間違いなくソイが引きます。



あまりに寒くて40分で退散。



おしまい。
  


Posted by i7gjr6asd at 23:56

2017年11月25日

スプラトゥーンに追加アップデートきた

昨日アップデートありました。
会社の飲み会で帰宅は22時前でしたが往復歩きで疲れてしまい起きたのは昼前の11時47分。

スイッチの電源いれて新着ニュース見たらガチアサリは来月…。なめてんのかクソ運営。

しかも追加バトル曲がクソクソ&クソ。全く盛り上がらない作曲者左遷不可避状態なんですけど。
もう無印から「splattack」と「friend list」持ってきてこの二つだけでいいです。



おしまい。  


Posted by i7gjr6asd at 15:26

2017年11月18日

DVD 購入~見終わりました

暇すぎて買い物。


左側半分は知らない人です。全く知らない釣りを見せてほしいといちアングラーの意見でした。


おしまい。

前半の感想は加木屋くん若い!
高校生に見える、です。

後半は松本さんは私が知らないだけで有名な方でした。


通して言える事は魚影が濃くて羨ましいの一言です。  


Posted by i7gjr6asd at 19:39

2017年11月12日

今回のフェスはこれにて終了


もう飽きました。というかフェスパワーが意味をなしていないマッチングだしWiiUの時と何が違うのかさっぱりわかりません。

これで月額課金制だったらスプラトゥーン引退してもいいレベルです。フェスにもガチマッチ要素いれろよクソ運営。



バトル履歴


おしまい。  


Posted by i7gjr6asd at 13:03

2017年11月11日

はんこついてきたぞ

ででん


なんと新車購入に要した時間は1週間だけです。
先週担当してもらった店長がいなくて代役の営業マンで決めてしまったけどよかったのか…。

こちらがご成約みやげだそうです。

バスタオル…実用的でいいね。
ティッシュ…上に同じく。
カレンダー…まあ定番でしょう。
野菜ジュース…ま  た  お  前  か

気になるお値段はなんと318万円でした。今の車はいい値段しますね。
グレードはHV G センシング 4WDで工場出荷が3月上旬予定です。先週の時点では納期が二ヶ月半から三ヶ月となってましたが、たった一週間でこの有り様です。
営業マンもこれから年末年始キャンペーンでオーダーは増える一方ですのでもしご希望の納期を優先されるのでしたら、との事。


おしまい。
  


Posted by i7gjr6asd at 16:22

2017年11月05日

デイメバル

この時期の日曜日の午後はやることがないし家にも居づらいしボウズ覚悟で男鹿まで行ってきました。

今までもデイゲームは何度かやってるんですけどね、まあほとんどキャスト練習に近いです。

近い方からやっていこうと船川~女川(一回だけフグアタックあった)~椿(今回は港ではなく磯場)と移動。
となりにチヌ狙いのおっさんがいたのですこし離れてキャスト。ジグヘッドは2gもあるのにどこでどういう状態か全くわからない~。
とりあえず昼間だからリアクションだろうとチョンチョンさせながらリトリーブ。するとビビビとあたりが手元に伝わってきて、またフグかよなんて寄せてくると…


ウホッ、マジでか!?サイズはお察しですがまさしくメバル。なんか赤いぞ。
これがまぐれでない事を証明する為に続けてキャスト。回収間際に足元の岩影からワームに食いついたもののおしくもミスバイトでした。こんな時に偏光グラスしてこなくて何やってんだーと心の声が聞こえました。もしかして結構いたのかもしれません。

反応がなくなって帰りにテトラ下で


下のメバルは白っぽいです。違いは食ってるエサなのか種類なのか勉強不足です。


見渡す限り釣り人の椿漁港周辺。

  続きを読む


Posted by i7gjr6asd at 18:13

2017年11月04日

岩館

昨日の釣果はソイ1匹のみ。

メジャクラのパラワームでゲット。


そして今日はF氏と岩館&能代。
私が岩館でソイ1匹と帰りに能代でミニメバルのスレがかり1匹だけでした。風強くてPEだと釣りになりませんね。

これもメジャクラパラワームで同じポイントで釣れました。サイズは昨日の方が良かったです。


おしまい。  


Posted by i7gjr6asd at 22:46

2017年11月03日

フリードハイブリッド試乗

今の車の車検が来年7月まであります。でもこのオンボロカーの自動車税は払いたくない!!
ということでホンダディーラーへ行ってきました。


こういう理由でフリードを見せてもらいたいんです、あわよくば乗せてくださいって言ったら快くオーケーしてくれました。

発車時のモーター走行とホンダセンシングを体感。今のオンボロと比べるのも失礼な位の素晴らしい車でした。
ハイブリッドとガソリンの差額は本体で約40万。でも新車購入時の免税やらなにやらでだいたい20万あたりまで差が詰まるみたいです。セールストークかもしれませんけどだいぶお得感でました。
まあ私の走行距離だとガソリンをおすすめされましたが見積もりはハイブリッドGセンシングでフルプライスおよそ¥3,340,000


希望納期に合わせると今月中で決めてほしいと言われました。
あとはドライブレコーダーあればいいかな。

そして試乗者プレゼントで。




おしまい。  


Posted by i7gjr6asd at 16:43