2017年08月31日
ルアー追加
本当にこんなんで釣れるのか疑問なルアー第3位のメタルジグ。

ヒロセマンはバンバン釣ってましたが結局場所じゃないか、とならなければいいですね。
おしまい。

ヒロセマンはバンバン釣ってましたが結局場所じゃないか、とならなければいいですね。
おしまい。
Posted by i7gjr6asd at
18:30
2017年08月27日
いまさライブ
じゃじゃん

TSUTAYAで400円で投げ売りされていたのを救助しました。
いつもなら部屋の片スミでほこりかぶってるアミーボ達ですが…

なんという事でしょう(サザエさん声)
シオカラライブなつかしいなあ

おしまい。

TSUTAYAで400円で投げ売りされていたのを救助しました。
いつもなら部屋の片スミでほこりかぶってるアミーボ達ですが…

なんという事でしょう(サザエさん声)
シオカラライブなつかしいなあ

おしまい。
Posted by i7gjr6asd at
11:45
2017年08月20日
これがアジングか
ようやくアジが釣れました。

F氏と椿漁港まで行きました。が、釣れませんでした。F氏がメバルのみ。なんか常夜灯の位置が思っていたのと違っていて全く水面を照らしていない!?
キャスト練習しててもしょうがないので来た道を戻り、途中常夜灯があった女川漁港へ。
すると一投でククンと入ります。ウオっなんだとあげてみたらアジだったのです。群れが入っていたのかサイズはいまいちでしたが初めてにしては楽しめました。
あたりも遠のいたので常夜灯巡りをし帰宅。明るい時間帯に下見ができたらもっと釣れてたかなと思いますが男鹿は遠いんだよなあ。
おしまい。

F氏と椿漁港まで行きました。が、釣れませんでした。F氏がメバルのみ。なんか常夜灯の位置が思っていたのと違っていて全く水面を照らしていない!?
キャスト練習しててもしょうがないので来た道を戻り、途中常夜灯があった女川漁港へ。
すると一投でククンと入ります。ウオっなんだとあげてみたらアジだったのです。群れが入っていたのかサイズはいまいちでしたが初めてにしては楽しめました。
あたりも遠のいたので常夜灯巡りをし帰宅。明るい時間帯に下見ができたらもっと釣れてたかなと思いますが男鹿は遠いんだよなあ。
おしまい。
Posted by i7gjr6asd at
01:31
2017年08月15日
ガチマッチまでランク上げしたけど
ガチヤグラやってたらウデマエがC-からいきなりB-にとびました。
しかし一緒にプレイしていた他のメンバーはCとかC+になっていてなんなのか不明ですね。

今回はチャージャーやってます。みかけたらよろしく。
おしまい。
しかし一緒にプレイしていた他のメンバーはCとかC+になっていてなんなのか不明ですね。

今回はチャージャーやってます。みかけたらよろしく。
おしまい。
Posted by i7gjr6asd at
16:56
2017年08月13日
雷魚&昼飯

ペペロンに冷蔵庫を圧迫しているマイタケをプラス。麺と一緒に茹でただけなのでまずい。
半分食べて味を追加しようとしたら…

どっちもどっちやんけ。
ペペロンを壊さないようにニンニクに醤油がけ。ペロッと味見するとなかなかどうしてうまい。

全然うまそうに見えないのは彩り不足と皿まわりかな。まあ腹の中に収まればいっしょいっしょ。
そして腹が満たされたので本題のコチラ。

前回釣りしたのが約二週間前でかなりひしもが盛大になってました。なんとかアナコンダbabyで気づかせられましたがもうひとつ上のフロッグが必要かな~と。
ひしもラッセルに体力を使いすぎてポイントつく頃にはHPが黄色くなりそうです。
おしまい。
Posted by i7gjr6asd at
11:47
2017年08月12日
八郎潟西部タックル置き忘れ情報
今入ってきた情報によりますと

拡大すると

そんでこれが落ちていたと

落としたと心あたりある方はどうぞ。盗んじゃだめよ。
一応2ちゃんにも書き込んでおります。
おしまい。

拡大すると

そんでこれが落ちていたと

落としたと心あたりある方はどうぞ。盗んじゃだめよ。
一応2ちゃんにも書き込んでおります。
おしまい。
Posted by i7gjr6asd at
11:48
2017年08月06日
素人アジング
いつもは腰が重いF氏ですがアジは食べられるからやってみようということで一緒に岩館漁港へ行ってきました。
釣り人やらファミリーやら多数でこれは期待できそうだなと過ぎること4時間…。
し か し な に も お こ ら な か っ た
ファーストフィッシュは私。ソフトボールのような見たこともない豊満ボディ。

いやこいつの前にボラっぽいのをスレがかりで釣り上げましたがノーカンです。
そしてこれまた自己ベスト。スケールもっていけばよかった。

途中で全く動かなくなりスタックしたと勘違いする重さ。たぶん護岸に張り付いたのかな。
こいつもヘビー級でした。初めて釣り上げました。カサゴ?。

ソイっぽいけど明らかに丸くて顔もいかつかったです。
巻きで食ってきたのはソイ(さっきのとは別)1匹だけであとは全部足元でダートフォール及びリフトフォールでした。
ちなみにF氏のファーストフィッシュはメバルでした。後ろにクワガタがひっくり返っていたので助けてやればいいことあるよと言ったそばから釣れました。お約束でしたね。
おしまい。
釣り人やらファミリーやら多数でこれは期待できそうだなと過ぎること4時間…。
し か し な に も お こ ら な か っ た
ファーストフィッシュは私。ソフトボールのような見たこともない豊満ボディ。

いやこいつの前にボラっぽいのをスレがかりで釣り上げましたがノーカンです。
そしてこれまた自己ベスト。スケールもっていけばよかった。

途中で全く動かなくなりスタックしたと勘違いする重さ。たぶん護岸に張り付いたのかな。
こいつもヘビー級でした。初めて釣り上げました。カサゴ?。

ソイっぽいけど明らかに丸くて顔もいかつかったです。
巻きで食ってきたのはソイ(さっきのとは別)1匹だけであとは全部足元でダートフォール及びリフトフォールでした。
ちなみにF氏のファーストフィッシュはメバルでした。後ろにクワガタがひっくり返っていたので助けてやればいいことあるよと言ったそばから釣れました。お約束でしたね。
おしまい。
Posted by i7gjr6asd at
08:40
2017年08月02日
晩酌BBQ サザエつぼ焼き
ついにとうほぐも梅雨明けしました。仕事柄くそ暑いので毎日へばってます。
仕事終わりの楽しみと言えばもちろん趣味の釣りなんですが、夏と言えばBBQ。自宅の庭で手軽においしいビールが味わえる季節です。今回はサザエのつぼ焼きをしました。いつも肉で食傷気味なのと効能ですね。
効果効能
免疫力向上、滋養強壮、高血圧の予防改善、動脈硬化の予防改善、高脂血症の改善、肝機能の改善、うっ血性心不全の改善、血糖値の低下作用、糖尿病の予防改善…らしいですよ。
なんか焼き肉の正反対に位置してますね。
さあ始めるよ。


子供たちは食えないので不参加。
あ~たまらん。

旨すぎワロタ。

すかさず嗅ぎ付けるF氏も召還してうまさをシェア。 続きを読む
仕事終わりの楽しみと言えばもちろん趣味の釣りなんですが、夏と言えばBBQ。自宅の庭で手軽においしいビールが味わえる季節です。今回はサザエのつぼ焼きをしました。いつも肉で食傷気味なのと効能ですね。
効果効能
免疫力向上、滋養強壮、高血圧の予防改善、動脈硬化の予防改善、高脂血症の改善、肝機能の改善、うっ血性心不全の改善、血糖値の低下作用、糖尿病の予防改善…らしいですよ。
なんか焼き肉の正反対に位置してますね。
さあ始めるよ。


子供たちは食えないので不参加。
あ~たまらん。

旨すぎワロタ。

Posted by i7gjr6asd at
17:41