ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
i7gjr6asd

2018年12月15日

Abemaバス番組来週決勝

最近YouTubeにあがっているエリートの試合を見ました。

ミシシッピ川のやつはフロッグでばんばん釣れていて楽しそうだな~。


さて決勝リーグは場所どこかな。また琵琶湖かな。

アメリカの前哨戦なら琵琶湖しかないよなあ。




おしまい。  


Posted by i7gjr6asd at 22:58

2018年12月15日

好きなラインかもピットブル

同じシマノでも前に使っていたPEとは少し違って張りがある好きなラインでした。

寒空の下、約80分使って今のところ不具合なし。

釣果はメバルハゼが2:1。


最初は細長いからアイナメだろうと思っていたらハゼでした。

しかも大きい…。


画像のアクエリアスは誰かが冷やしてそのまま放置されていたのを二次利用。




西風強くて寒いです。

12月でもハゼは動いてるんですね。大きい個体だけかな。



おしまい。  


Posted by i7gjr6asd at 20:18

2018年12月15日

ライン巻き替え



これから浅内漁港へ行こうかな。

とりあえずピットブルを使ってみたいとおもいます。

リーダーはもう少しカバーブレーカーでやります。


おしまい。  


Posted by i7gjr6asd at 17:58

2018年12月14日

釣りにいきたいけど寒いし明日も仕事だし



こうやって行かなくてもいい理由をさがして心を落ち着かせる毎日。

行っても釣れなかったらどうしよう

その時間でながまりながらネットしてた方が楽

年をとるとこうなっていくんですね。


はよハタハタいなくな~れ、っと。






おしまい。  


Posted by i7gjr6asd at 20:18

2018年12月13日

サクラマス用アフィリエイト

トラウトアンリミテッドTUSS-822ML





チヌークS 21g GYヤマメ




ワイズミノー 櫻鱒スペシャル 九零FS ヤマメ








おしまい。  


Posted by i7gjr6asd at 21:57

2018年12月12日

ナチュログのポイント乞食の結果は

かなり投稿したつもりでしたが2500ポイントでした。


1投稿50ポイントなので50投稿ということになります。1日平均1.6投稿ですね。


ちなみに先月は1000ポイント20投稿

先々月は800ポイント16投稿でした。



おしまい。
  


Posted by i7gjr6asd at 21:20

2018年12月12日

まとめて発送選んでるのにAmazonめ

最近Amazon荷物はクロネコヤマト営業所留めを選択していて受け取りにサインが必要。


いつもなら段ボール1個にまとめられてサインも1回で済むのに

今回は3回サイン。

プチサイン会開催してしまいました。


中身はと言うと

スマブラダウンロードの為に犠牲になったカメラのmicroSDカード。


ソルト&トラウト用ライン


&ショックリーダー



メインラインもリーダーも視認性グンバツだなや。




おしまい。  


Posted by i7gjr6asd at 18:57

2018年12月11日

オープンエリアの雷魚にはDフロッグ

ベストアイテム紹介イベントが開催されているので少しだけ…。



今までの雷魚狙いではひしもの上をフロッグ棒引きだけで狙っていました。

フロッグの後ろについた雷魚がいつ食らいついてくるか、というドキドキも面白いんですが

今年は八郎潟のオープンエリアで狙いました(ほぼオープンなのは内緒)。


オープンなのでアクション重視。

1にも2にもドッグウォーク。

個人的には動かしやすさNo.1フロッグといえばDフロッグです。


バス用で雷魚用と比べて重量の割に厚みがあるボディは補食が下手な雷魚にはデメリットではあります。

それでも強い水押しのお陰で雷魚に気づいてもらえるという点ではおおいにメリットがあると思います。

だいぶ使い込んでバスも雷魚もつれまくりのDフロッグ。




大量に在庫があるせいでなかなかスティーズフロッグを使う機会が訪れません。





おしまい。
  


Posted by i7gjr6asd at 21:24

2018年12月11日

バレーヒル アークストリーム ASS-50約10000円





おしまい。  


Posted by i7gjr6asd at 17:54

2018年12月11日

はいKonozamaくらった



アブガルシア(Abu Garcia) トラウティンマーキス ノーザンカスタム TNCS-108M-TZ

ご注文の価格: 7,707円前後
正しい価格: 42,327円

そのため、大変申し訳ございませんが、Amazon.co.jp利用規約に基づきご注文商品をキャンセルさせていただきました。お客様にご迷惑をおかけいたしましたことをお詫びいたします。



おしまい。  


Posted by i7gjr6asd at 17:08

2018年12月10日

トラウティンマーキス ノーザンカスタム TNCS-108M-TZ 85%オフ





表示価格は高いけどリンクに入ったらAmazonが販売してると思うのでそちらからどうぞ。


トラウティンマーキス ノーザンカスタム TNCS-108M-TZ

最新モデルAmazonぶっとびセール。


在庫ないですが注文は可能です。


おしまい。  


Posted by i7gjr6asd at 22:44

2018年12月10日

リトルマックス1/4Amazonで178円急げ





30個まではカートに入れられるようです。

おしまい。  


Posted by i7gjr6asd at 22:18

2018年12月10日

スマブラのフェス

スマブラの前にイカ起動したらカミサマが降りてきていました。



ヒーロー


VS

ヴィラン



ヴィランって初めて聞いたぞ。どちらにしようかな。



おしまい。  


Posted by i7gjr6asd at 20:59

2018年12月10日

サイバーマンデー買うものない

今日はマンデー。

サイバーマンデー。




Amazonも中華製品だらけになってきたなあ。



おしまい。  


Posted by i7gjr6asd at 17:25

2018年12月09日

ティータイム




ティーのかけらもないティータイム。


おやつタイムか。



おしまい。  


Posted by i7gjr6asd at 16:49

2018年12月09日

家族

積もったからおおはしゃぎになるキッズ。




少し目を離すと…


どこからかき集めてきたのかと聞いたらそばの公園から転がしてきたらしいです。



顔も書いたら



おしまい。  


Posted by i7gjr6asd at 14:34

2018年12月09日

ダイソージグ



い○くに寄ったついでにダイソーで買い物。


しめて540円也。フックは替えますがそれでもコスパ高い商品です。



おしまい。  


Posted by i7gjr6asd at 12:28

2018年12月08日

Abemaのバス番組見終わったけど

いや~ひどい有り様でしたね。

もはや放送事故レベルでひどい。

誰とは言いませんがはなしにならないです。




それにしても風が強くて釣りにいけないのでつまらない時期になってしまいました。





おしまい。  


Posted by i7gjr6asd at 22:59

2018年12月08日

冬至まで待てない

カボチャをもらいました。



さっそく調理…。


煮るだけで出来上がり。



一時期カボチャを食べ過ぎて黄疸かと思うくらい手足が黄色くなりました。

ビタミンAの過剰摂取は危険のようです。ガンになるとかならないとか。


まあ腹八分目ということで。



おしまい。  


Posted by i7gjr6asd at 13:35

2018年12月08日

夏の猛暑もたいがいだけど



それでも昨日の暴風よりはましなんですけどね。

ハタハタ来たかな。

ハタハタに興味はないけど乞食連中がいなくなってくれないと私のようなにわか釣り勢は居場所がないんです。





おしまい。

  


Posted by i7gjr6asd at 12:19