2020年02月26日
ルアー追加
ヤフオクが火を吹く!!

いまだに使いどころがわからないボンバートラウト。
タックルハウスのアレです。
バイブレーションでいいのかな。
おしまい。

いまだに使いどころがわからないボンバートラウト。
タックルハウスのアレです。
バイブレーションでいいのかな。
おしまい。
Posted by i7gjr6asd at
18:18
2020年02月23日
鮭用発泡スチロール
ホームセンターで


サイズ表記なくてだいたいこのくらいだろうと買って来ました。
このサイズだと新巻鮭を思い出す。
ホリデーランドでもよかったんだけど
そんなに持ち帰らないしいいかと思ってね。
おしまい。


サイズ表記なくてだいたいこのくらいだろうと買って来ました。
このサイズだと新巻鮭を思い出す。
ホリデーランドでもよかったんだけど
そんなに持ち帰らないしいいかと思ってね。
おしまい。
Posted by i7gjr6asd at
09:27
2020年02月20日
ルアー追加
Dコンはヤフオク、他はAmazonで。

タテアイのシングルフックはプラグ用とあるのでリアフックにでもつけようかな。
おしまい。

タテアイのシングルフックはプラグ用とあるのでリアフックにでもつけようかな。
おしまい。
Posted by i7gjr6asd at
16:49
2020年02月12日
ネオプレンウェーダー
久しぶりに楽天で買い物。
マズメのネオプレンウェーダーを購入しました。


これで小と場所を取られてしまう葛藤と無縁になることを願いたいです。
おしまい。
マズメのネオプレンウェーダーを購入しました。


これで小と場所を取られてしまう葛藤と無縁になることを願いたいです。
おしまい。
Posted by i7gjr6asd at
19:31
2020年02月03日
段々と劣化していくAmazon
以前は送料無料に条件なかったのに…
注文したら特に選択しなくても準備できたものから発送されていたのに…
なんと今回は別々の注文が一つの段ボールで発送されてきました。
ビニールの梱包はなく裸の状態で。
いや別にいいんだけど最近明らかにプライム会員とそうでない人との差別化が激しい気がする。
こちとら僻地なんでプライム会員であるメリット薄です。
メガドッグ楽しみにしていたのに入荷できないからとキャンセルされて
破格だからと注文したら間違いでしたとキャンセルされて
検索は中華の紛い物パラダイス
そこへくるとヨドバシは神
に思えます。

まあなんだかんだいっても安いから買うんだけどせめて改善意見は反映して欲しい。
おしまい。
注文したら特に選択しなくても準備できたものから発送されていたのに…
なんと今回は別々の注文が一つの段ボールで発送されてきました。
ビニールの梱包はなく裸の状態で。
いや別にいいんだけど最近明らかにプライム会員とそうでない人との差別化が激しい気がする。
こちとら僻地なんでプライム会員であるメリット薄です。
メガドッグ楽しみにしていたのに入荷できないからとキャンセルされて
破格だからと注文したら間違いでしたとキャンセルされて
検索は中華の紛い物パラダイス
そこへくるとヨドバシは神
に思えます。

まあなんだかんだいっても安いから買うんだけどせめて改善意見は反映して欲しい。
おしまい。
Posted by i7gjr6asd at
22:32
2020年01月05日
欲しいもの
ネオプレンウェーダー。

ケース。


おしまい。
https://www.naturum.co.jp/product/?itemcd=2988425&buddy=0001109596715

MAZUME(マズメ) mazume ネオプレーンウェイダー(フェルトスパイク)
ケース。

メイホウ(MEIHO) 明邦 VS-3010NDM(マルチ)【お得2点セット】

おしまい。
https://www.naturum.co.jp/product/?itemcd=2988425&buddy=0001109596715
Posted by i7gjr6asd at
10:50
2020年01月01日
上州屋初売り

今年の新色シュマリ90MDアユグレーベリー。
子供に色を選んでもらって理由を聞くと一番魚っぽいから、だそうで。
たしかにピンクだのブルーだの纏っている魚の方が少ないなあと再認識。
あとはSHIN企画のクルード。
新しく立ち上げられたメーカー。
こっちは自分で選びました。
やっぱピンクが好き。と言っても腹がピンクなんで釣り人からは見えませんが
類は友を呼ぶ
なんて名言があるので同じ志しを持ったサクラマスが釣れてくれる事を期待しましょうか。
サクラマス福袋安かったなあ。買ってくればよかったかな。
でもルアーは二軍含めて大量にあるんだよなあ。
おしまい。
Posted by i7gjr6asd at
16:14
2019年12月11日
ルアー追加&2019ベストアイテム

まず始めに
ベストアイテムの定義は一番魚をもたらしたものとします。
それでは今年度のベストアイテム。
画像左側に鎮座しているサビキ。
3枚セットで300円のサビキ。
ライズウェイのサビキ。
これがこうなりました。
ハタハタ釣り二回目
ハタハタ釣り三回目
世の中にはハタハタ専用のスレ針仕様のサビキも存在していますが
まあそこは好きなもの使えばいいと思います。
ちょうど一年を締めくくるタイミングにシーズンが訪れるハタハタ。
去年はたった2匹だけだったからリベンジは成功です。
しばらくハタハタは見たくなくなりましたが…。
おしまい。
Posted by i7gjr6asd at
20:11
2019年11月30日
ネットリリーサーとネットをつなぐもの
来年のサクラマス用ランディングネット。
このままだと使えないので以前買っていたリリーサーとつなぐバンド部分を100均アイテムで工作。
早速だけどバンドは440円。

ライダー御用達のラフ&ロード(てきとう)。
これをリリーサーに使うためにハトメを装着。
ハトメパンチだけだとできないので下穴空けでポンチなるものを追加購入。

これをこうして

こうすると


なんでこんなめんどくさいことになったかというと…
このマグネットリリーサー
しこたま固いんです。
まず普通のバンドだとシーズンもたずにちぎれます。
なので不恰好だけど強度のあるポリ繊維で。
あとはナイトゲームに点滅ライト。

とついでにジグロック40グラム(フックとリングは要交換)。

おしまい。
このままだと使えないので以前買っていたリリーサーとつなぐバンド部分を100均アイテムで工作。
早速だけどバンドは440円。

ライダー御用達のラフ&ロード(てきとう)。
これをリリーサーに使うためにハトメを装着。
ハトメパンチだけだとできないので下穴空けでポンチなるものを追加購入。

これをこうして

こうすると


なんでこんなめんどくさいことになったかというと…
このマグネットリリーサー
しこたま固いんです。
まず普通のバンドだとシーズンもたずにちぎれます。
なので不恰好だけど強度のあるポリ繊維で。
あとはナイトゲームに点滅ライト。

とついでにジグロック40グラム(フックとリングは要交換)。

おしまい。
Posted by i7gjr6asd at
16:00
2019年11月29日
メガドッグ用ショックリーダー

ナイロン10号35lbにしました。
オーシャンレコード版はこれより強度が上立ったんですがVEPなしだったものでこちらに。
ちなみにメガドッグは持っていません。
クソAmazonのせいです。
しかも今日は会社の飲み会だったのに水曜日トラブったせいでこれから仕事というね…。
気がつけばもうハタハタそこまできてるよ。
いつでも行けるようにサビキ買っとこう。
おしまい。
Posted by i7gjr6asd at
18:58
2019年11月28日
まだ発送すらされてないんだけど

チョンボだったら詫び石ならぬ詫びドッグもらうからな。
おしまい。
入荷未定だって。
Amazonもかなり落ちてきた印象。
中華だらけだしそもそも社長が中華ってね。
Posted by i7gjr6asd at
07:39
2019年11月19日
ハードロッカーBB B72+セール&ルアー追加


モアザンスカウター110S
Mロッドを手に入れたのでキャスト可能になりました。
おしまい。
Posted by i7gjr6asd at
18:43