2019年12月30日
釣り納め
仕事終わりのF氏と岩館&八森で釣り納めしてきました。
8時前に着くと釣り人がチラホラ。
何故か空きスペースがあり二人で入れましたが
私の足元にう○こ…
これだもん空くよな。
メバルシーズンなんでもうしょっぱなからシンペン!!
レインズデンプシー!!

やませが吹いていてめちゃくちゃ流される。
続いてジグパラスイム。

私はこれだけでした。
F氏も二匹(たぶん)。
ジグ単とシンペン。
掃除して嫁さんが仕事おわったら一緒に買い物しに行こう。
餅が食いたいな、きなこ餅。
あ~、今年も終わるなあ。
おしまい。
8時前に着くと釣り人がチラホラ。
何故か空きスペースがあり二人で入れましたが
私の足元にう○こ…
これだもん空くよな。
メバルシーズンなんでもうしょっぱなからシンペン!!
レインズデンプシー!!

やませが吹いていてめちゃくちゃ流される。
続いてジグパラスイム。

私はこれだけでした。
F氏も二匹(たぶん)。
ジグ単とシンペン。
掃除して嫁さんが仕事おわったら一緒に買い物しに行こう。
餅が食いたいな、きなこ餅。
あ~、今年も終わるなあ。
おしまい。
Posted by i7gjr6asd at
10:21
2019年12月15日
やっと天気が落ち着いたので
若狭酒屋前でソイ3
浅内で
ソイ1

大雨の影響か
しこたま濁ってるしゴミも浮いてる。
おしまい。
浅内で
ソイ1

大雨の影響か
しこたま濁ってるしゴミも浮いてる。
おしまい。
Posted by i7gjr6asd at
18:56
2019年12月08日
ハタハタ釣り三回目
八森漁港AM4:10~10:50。

これは仕方ない事だけど95割オス。
便所であったおっさんにいきなり鰤の話をされる。
チゴキで釣れてると言われても鰤やらないからなあ。
私の姿がそっち方面だと思われた模様。
おしまい。

これは仕方ない事だけど95割オス。
便所であったおっさんにいきなり鰤の話をされる。
チゴキで釣れてると言われても鰤やらないからなあ。
私の姿がそっち方面だと思われた模様。
おしまい。
Posted by i7gjr6asd at
12:06
2019年12月07日
ハタハタ釣り二回目
またぞろ八森漁港PM7:00~10:45。
風のせいか思った程混んでなくて先端角あたりでスタート。
釣り始めからいいペースでかかってきます。
入れ食い一歩手前、ダブルヒット五回の飽きずに釣れる感じ。
隣の人がホテイウオを釣り上げていました。いつ見てもキモい…。
キープ63、リリース25くらいの計90匹でした。
大物。


だいぶぶっかけられたので雄臭いです。
袋の中ではみ出たブリコに白子かかってるけど
これって受精してるよね。
明日(今日)はハタハタ処理曜日だな。
おしまい。
風のせいか思った程混んでなくて先端角あたりでスタート。
釣り始めからいいペースでかかってきます。
入れ食い一歩手前、ダブルヒット五回の飽きずに釣れる感じ。
隣の人がホテイウオを釣り上げていました。いつ見てもキモい…。
キープ63、リリース25くらいの計90匹でした。
大物。


だいぶぶっかけられたので雄臭いです。
袋の中ではみ出たブリコに白子かかってるけど
これって受精してるよね。
明日(今日)はハタハタ処理曜日だな。
おしまい。
Posted by i7gjr6asd at
00:31
2019年11月30日
ハタハタ釣り一回目

雄3雌3ブリコは海に置いてきた(のを釣った)。
漁師のおっさんと少し話しました。
まだこれからのようです。
おしまい。
Posted by i7gjr6asd at
23:54
2019年10月26日
サゴシからの
今日はナブりませんでした。
シンペンでサゴシ1匹。

まだ陽が高いうちに雨ふったからついてあるだろうと期待して大橋下へ。
亀が甲羅干ししていました(曇ってたのは内緒)。

インレットを通すとミスバイト3回やらかし
4回目で乗りました。

川はゴミが多くてやりづらかったから落ち着いたら良さそうです
あしたは早起きしようかな。
おしまい。
シンペンでサゴシ1匹。

まだ陽が高いうちに雨ふったからついてあるだろうと期待して大橋下へ。
亀が甲羅干ししていました(曇ってたのは内緒)。

インレットを通すとミスバイト3回やらかし
4回目で乗りました。

川はゴミが多くてやりづらかったから落ち着いたら良さそうです
あしたは早起きしようかな。
おしまい。
Posted by i7gjr6asd at
17:54
2019年10月22日
サーフ大爆発
予定があっていい時間に釣りできずサーフ行けたのはAM10:00から30分。
全く釣れなかったけどイワシ接岸とサバを確認してリターン。
F氏から釣りの誘いがありスロットの地合いが終わったPM3:00過ぎからまたサーフへ。
イワシのサイズからメバルタックルでジグ単していたら届く範囲にナブラ発生。
スプーンにチェンジしたら

30あるなしだけどメバルタックルなのですごい引きでした。
それからナブラは絶えず沸き続け2匹目は

ドラグ出しながらキャッチしたのはサゴシでした。
サバは数えてないけど明らかにつ抜け。
時折アジも混ざってPM4:30までは連発でした。
このあともプチナブラを逃さずサバとサゴシゲット。
着水で釣れるしセカンドバイトもあるし
久しぶりに楽しいつりを満喫できました。
アジは尺いったような気がしたけど気のせいてした(26cm)。

おしまい。
全く釣れなかったけどイワシ接岸とサバを確認してリターン。
F氏から釣りの誘いがありスロットの地合いが終わったPM3:00過ぎからまたサーフへ。
イワシのサイズからメバルタックルでジグ単していたら届く範囲にナブラ発生。
スプーンにチェンジしたら

30あるなしだけどメバルタックルなのですごい引きでした。
それからナブラは絶えず沸き続け2匹目は

ドラグ出しながらキャッチしたのはサゴシでした。
サバは数えてないけど明らかにつ抜け。
時折アジも混ざってPM4:30までは連発でした。
このあともプチナブラを逃さずサバとサゴシゲット。
着水で釣れるしセカンドバイトもあるし
久しぶりに楽しいつりを満喫できました。
アジは尺いったような気がしたけど気のせいてした(26cm)。

おしまい。
Posted by i7gjr6asd at
19:45
2019年10月18日
ほんとに夜釣れるんだ
予定と天気でなかなか時間がとれず久しぶりの釣りな感じです。
浅内でソイ1。

また護岸際にセイゴがいて魚が釣れない…。
消防裏に移動してソイ5匹?位。
2インチだと釣れるのに3インチにすると乗らない。
ここで少し欲を出してシーバス狙いに大橋下流の水門へ移動。
橋の灯りで視界良好。釣果も良好。

3投でゲット。イェイ。
ライトで照らすまではナマズだと思ってました。
メバルタックルなのでクロスヘッド3gにスイング偽パクト3インチ。

明日も荒れそうです。
おしまい。
メバルタックル
浅内でソイ1。

また護岸際にセイゴがいて魚が釣れない…。
消防裏に移動してソイ5匹?位。
2インチだと釣れるのに3インチにすると乗らない。
ここで少し欲を出してシーバス狙いに大橋下流の水門へ移動。
橋の灯りで視界良好。釣果も良好。

3投でゲット。イェイ。
ライトで照らすまではナマズだと思ってました。
メバルタックルなのでクロスヘッド3gにスイング偽パクト3インチ。

明日も荒れそうです。
おしまい。
メバルタックル
Posted by i7gjr6asd at
23:25
2019年10月02日
ソゲ
昨日と違い激シブ。

サーフ1年生だけどこれはあまりにも釣れないなあ。
もともとこんなもので期待していただけかな。
おしまい。

サーフ1年生だけどこれはあまりにも釣れないなあ。
もともとこんなもので期待していただけかな。
おしまい。
Posted by i7gjr6asd at
17:41
2019年10月01日
ソゲ
PM4:00~6:00サーフ。
ソゲ4ばらし1キャッチ
ダツ2

シンペンだとあたらないのにシャッドワームだと好反応。
メタルジグはとりあえずキープしておきます。
おしまい。
ソゲ4ばらし1キャッチ
ダツ2

シンペンだとあたらないのにシャッドワームだと好反応。
メタルジグはとりあえずキープしておきます。
おしまい。
Posted by i7gjr6asd at
18:42
2019年09月22日
キャスト練習
なんとか1時間だけサーフへ。

凪ぎで魚っ気なし。
やはりヘビーでは50、60グラムだと飛ばない事が判明しました。
80いくかな。
おしまい。

凪ぎで魚っ気なし。
やはりヘビーでは50、60グラムだと飛ばない事が判明しました。
80いくかな。
おしまい。
Posted by i7gjr6asd at
16:07
2019年09月21日
豆アジと豆コチ
F氏とアジ調査に岩館行ったけど不発。
八森でようやく豆アジをかけられました。

後が続かず消防うらでF氏がソイ1
私がマゴチ1

ソイかと思ったらなんかシルエットが違っていてマゴチでした。
明日も部活の大会があって釣りに行けない…。
悲しい。
おしまい。
八森でようやく豆アジをかけられました。

後が続かず消防うらでF氏がソイ1
私がマゴチ1

ソイかと思ったらなんかシルエットが違っていてマゴチでした。
明日も部活の大会があって釣りに行けない…。
悲しい。
おしまい。
Posted by i7gjr6asd at
22:41
2019年09月05日
ダツ7
ダツしか釣れない。
日暮れてからイワシのようなかたまりになにかが反応していたけどルアーには反応せず。
おしまい。
日暮れてからイワシのようなかたまりになにかが反応していたけどルアーには反応せず。
おしまい。
Posted by i7gjr6asd at
19:50
2019年08月25日
ダツに食われた
ダツの腹に刺さったフックを外そうとプライヤーでひねったら
顔が上にのけ反りそのままガブリ。

うほ~いてえ~。
おしまい。
顔が上にのけ反りそのままガブリ。

うほ~いてえ~。
おしまい。
Posted by i7gjr6asd at
18:13
2019年08月21日
米代川河口ガラ掛け大会

毎日精が出ますね。
○んでいいよ。
今日は朝からサーフ。
陸も海もダツパラダイス。
骨まで青くて草。

ガラ掛けニート共にはシーバスかかるのに何故ダツしか釣れないの(3匹)。
おしまい。
Posted by i7gjr6asd at
11:15
2019年08月19日
ダツ祭り
明日の天気を見ると朝方土砂降り予報。
これは行かなきゃ後悔するパターンだな、と夕方サーフへ。
うねりは落ち着いてなんとかトップできそうだったので開始。
正面から少しずつ河口に近づいていき
馬の瀬手前でチェイスを確認。
ダツでした。

続いてダツ

F氏に連絡すると来ると言うのでルアーを貸す。
F氏到着前に追加(画像なし)
F氏到着後釣れたポイントに移動して

初めて咥えられた。
写真取ろうとしたらF氏もダツをキャッチ。
陽がくれたので終了しました。
しかし一回もシーバスらしき反応がないのはただいないだけなんだろうか…。
おしまい。
これは行かなきゃ後悔するパターンだな、と夕方サーフへ。
うねりは落ち着いてなんとかトップできそうだったので開始。
正面から少しずつ河口に近づいていき
馬の瀬手前でチェイスを確認。
ダツでした。

続いてダツ

F氏に連絡すると来ると言うのでルアーを貸す。
F氏到着前に追加(画像なし)
F氏到着後釣れたポイントに移動して

初めて咥えられた。
写真取ろうとしたらF氏もダツをキャッチ。
陽がくれたので終了しました。
しかし一回もシーバスらしき反応がないのはただいないだけなんだろうか…。
おしまい。
Posted by i7gjr6asd at
19:38
2019年08月18日
荒ぶるサーフ
駐車スペースにきた時点で轟音が聞こえていたけど一応サーフに行ってみると

せっかくだしルアー投げてみたものの
これは無理だと判断。
川を少しやって浅内へ移動してノーバイトでフィニッシュです。
夕方また行ってみようかな。
夜勤あるから余裕があれば…。
おしまい。

せっかくだしルアー投げてみたものの
これは無理だと判断。
川を少しやって浅内へ移動してノーバイトでフィニッシュです。
夕方また行ってみようかな。
夜勤あるから余裕があれば…。
おしまい。
Posted by i7gjr6asd at
06:31
2019年08月15日
サーフリベンジ
PM4:30~7:00。
暑い中キス釣りしている人が5人もいました。
3匹かかってくるのもあってなかなこ好調だったようです。
サイズは小さめと言っていました。
朝と違いイワシが散ったのか反応が乏しい。
それでも青物が射程距離(岸から20~30m)で跳ねたり捕食したり
ダツですら跳んで逃げてるレベル。
PM6:00を過ぎてだいぶ陽が傾き河口側に移動したところ
またダツがチェイスしてきたので
波打ち際でストップ&ゴー。
うねった魚体がルアーに絡み付いたように見えたので合わせると乗った!!

ちゃんと食ってた。

1mくらいかな。
青物も増えてきたからタックルが必要のようです。
トップで出したい。
おしまい。
暑い中キス釣りしている人が5人もいました。
3匹かかってくるのもあってなかなこ好調だったようです。
サイズは小さめと言っていました。
朝と違いイワシが散ったのか反応が乏しい。
それでも青物が射程距離(岸から20~30m)で跳ねたり捕食したり
ダツですら跳んで逃げてるレベル。
PM6:00を過ぎてだいぶ陽が傾き河口側に移動したところ
またダツがチェイスしてきたので
波打ち際でストップ&ゴー。
うねった魚体がルアーに絡み付いたように見えたので合わせると乗った!!

ちゃんと食ってた。

1mくらいかな。
青物も増えてきたからタックルが必要のようです。
トップで出したい。
おしまい。
Posted by i7gjr6asd at
20:24