2013年11月03日
ごめんなさい
我慢できなくていってまいりましたw
pm13~16、隣町の某公園です。
つい最近最低気温3.4℃を叩き出し、今日も雨がぱらつく寒い日でしたが風もなく釣りをするにはいい感じでした。
タックルはF氏共々スピニングでライトリグのみに絞る事にしました。


最初のバス、貴重な1匹目です。今回はリールをオーバーホールに出してますので竿リールいつもと違います。今まで酷使してきてレイオフ状態だったダイワのファントム先生(グラスのベイトロッド)とこれまたダイワのスプリンター先生(もちろんスピニング)でっす。こないだまでカーボンロッドを使ってましたので感度があれでした。
ヒットルアーはジャスターフィッシュ4.5コアユで1匹、ジャスターフィッシュ3.5スモークシャイナーで3匹です。合計すると4匹だけなんですがこの時期だとまずまずかなと思います。
本日のビッグワン・・・
言いたい事はわかってるんですが大物が出てきません!!!もう寝てるんじゃないのなんて考えたりw
最後にF氏、自分とサイズも数も同じ位でした。彼は午前中にも他のとこで釣っていたようです。使用ルアーはZBCのストレートのワーム25本入りのやつでワッキーでした。おしまい。
pm13~16、隣町の某公園です。
つい最近最低気温3.4℃を叩き出し、今日も雨がぱらつく寒い日でしたが風もなく釣りをするにはいい感じでした。
タックルはF氏共々スピニングでライトリグのみに絞る事にしました。


最初のバス、貴重な1匹目です。今回はリールをオーバーホールに出してますので竿リールいつもと違います。今まで酷使してきてレイオフ状態だったダイワのファントム先生(グラスのベイトロッド)とこれまたダイワのスプリンター先生(もちろんスピニング)でっす。こないだまでカーボンロッドを使ってましたので感度があれでした。
ヒットルアーはジャスターフィッシュ4.5コアユで1匹、ジャスターフィッシュ3.5スモークシャイナーで3匹です。合計すると4匹だけなんですがこの時期だとまずまずかなと思います。
本日のビッグワン・・・

言いたい事はわかってるんですが大物が出てきません!!!もう寝てるんじゃないのなんて考えたりw
最後にF氏、自分とサイズも数も同じ位でした。彼は午前中にも他のとこで釣っていたようです。使用ルアーはZBCのストレートのワーム25本入りのやつでワッキーでした。おしまい。
Posted by i7gjr6asd at
18:28