ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
i7gjr6asd

2014年05月10日

寒いよ

どうもこんばんは、今日は夜勤明けで昼からF氏と釣行でした。いつもの場所へ行くとなんと大減水ではありませんか。さすが田んぼへのため池だけあります。おかげでこないだロストしたラバージグを回収できました。
隣へ行こうかと思いましたがヘラ師が占拠してましたのでF氏宅へ避難してモンハン(MHP3だよ)。F氏の上達ぶりはめざましいものがあります。ついに村クエのジンオウガクリアだそうです。

夕方4時頃、ヘラ師と入れ違いで到着です。前回のままの直リグで3ばらしの1フィッシュ。F氏はきたる時へ向けてフロッグのドッグウォークを練習してたかとおもいきや、なんと自分が散々荒らした後、たった1キャストで40upゲット(憎い)。

ヒットルアーは上○屋のワゴンセール品のグラブです。テキサスで手前のカバーに入れた途端にズドンときたらしいです(鼻ホジ)w


わたくしはいつものサイズ・・・。


叫んでいるのはオイカワを発見したのを知らせようとしたからです。ジャストタイミングでバイトでした。

最近の天気は強風でしたが気温もそこそこでトンボも羽化し始めるくらいの陽気でした。でも釣果はイマイチだったんですよ。ところが昨日大雨降って、気温も11度とお世辞にも条件はよくなかったにもかかわらずデカいのが出たのは何か関係あるのかどうか。

それから今日新発見がありました。いつも湖面をピョンピョンと小魚が跳ねていて、ワカサギだと思い込んでいたのが実はオイカワだったという・・・。初めて見ました、つーか川の生き物じゃないの!?川とは縁もゆかりもない場所なんだけどw

  


Posted by i7gjr6asd at 21:46