ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
i7gjr6asd

2017年06月17日

これはダメだろう

朝は八郎潟へ。



久しぶりにお目当てのルアーがあって上○屋へ行ってきました。


バークレイから出たウォーキングシュリンプです。誰でも簡単にドッグウォーク云々というそれはどうでもいいけど、新しい虫ルアーとして購入。フックは以前買って忘れていたフリップドム用です。


そして夕方ボートを出して早速テストしてみました。

・・・が、なんなのこれ。バイトはあるものの全く乗らない!!本体がズレていない!!つまりフックが出てこない訳です。
一回雷魚とファイトしたときはようやくファーストフィッシュかと思ったんですがこれも外れてきてあ然・・・。

というかまずルアーの形がおかしいですよね。頭デッカチでフックポイントの位置が低すぎ。合わせると抜けてくるのは逆勾配だからでしょう。フロッグは普通潰れるとフックがむき出しになる訳ですが、これは頭デッカチで潰れるには本体の後ろ半分を咥えてもらわないといけません。



尻すぼみ形状にすべきだったのです。  続きを読む


Posted by i7gjr6asd at 23:26