2019年05月02日
2019米代川サクラマス釣行二十九回目
誰もいない朝、対岸にはいつもの車。

風が強いのとダム放流で白い濁りとゴミが増していました。
フローティングは流れに負けて回転させられていたのでシンキングをメインにやりましたが無反応。
釣り下って上に戻ったタイミングで対岸で1匹
時間で車で片付けている最中にこちらで1匹。
遠征組かな。いつもいるから。
濁っていても遡上は止まらない模様です。
時間を好きにつかえるタイムブルジョアになりたい。
おしまい。

風が強いのとダム放流で白い濁りとゴミが増していました。
フローティングは流れに負けて回転させられていたのでシンキングをメインにやりましたが無反応。
釣り下って上に戻ったタイミングで対岸で1匹
時間で車で片付けている最中にこちらで1匹。
遠征組かな。いつもいるから。
濁っていても遡上は止まらない模様です。
時間を好きにつかえるタイムブルジョアになりたい。
おしまい。
Posted by i7gjr6asd at
07:58
2019年05月01日
2019米代川サクラマス釣行二十八回目
工業団地と大林でウェーディング。

あらゆるダムが放流しているせいでゴミがひどい。
心なしか増水しているような…。
明日は朝だけ。どこ行こうかな。
おしまい。

あらゆるダムが放流しているせいでゴミがひどい。
心なしか増水しているような…。
明日は朝だけ。どこ行こうかな。
おしまい。
Posted by i7gjr6asd at
18:03
2019年05月01日
2019米代川サクラマス釣行二十七回目
人は減ってエントリーポイントはがら空きでした。

雨の影響はあまりなく前日とほぼ条件は一緒。
AM7:30前、一番川下の人がサクラマスゲット。
帰りに少し話をしたところ長野の方でした。おめでとうございます。帰りは8時間だそうでお疲れ様です。
大小もよおしてきたので実家に非難し帰りに藤琴川見たら
ダム放流中。
ゴミひどいのはお前のせいだったのか…。
おしまい。

雨の影響はあまりなく前日とほぼ条件は一緒。
AM7:30前、一番川下の人がサクラマスゲット。
帰りに少し話をしたところ長野の方でした。おめでとうございます。帰りは8時間だそうでお疲れ様です。
大小もよおしてきたので実家に非難し帰りに藤琴川見たら
ダム放流中。
ゴミひどいのはお前のせいだったのか…。
おしまい。
Posted by i7gjr6asd at
08:48
2019年04月30日
2019米代川サクラマス釣行二十六回目
PM5:00少し前川上の人がサクラマス釣っていました。おめでとうございます。

条件はいいんだけど、魚がいないのかスレているのか。


休みも残り60%。
がんばろう。
おしまい。

条件はいいんだけど、魚がいないのかスレているのか。


休みも残り60%。
がんばろう。
おしまい。
Posted by i7gjr6asd at
18:50
2019年04月30日
2019米代川サクラマス釣行二十五回目
なんでお前らそんなに早いの?ヘッドライト光ってるし。

とんでもないやませのおかげで寒い。
釣れたのは対岸で2匹。
ウェーディング勢は私も含めて特になしでした。
カウントダウン11を取られる。
帰りに富根に寄って、何もなく帰宅しました。
あんまりプレッシャーかけるから山側通ったんだと思います。
おしまい。

とんでもないやませのおかげで寒い。
釣れたのは対岸で2匹。
ウェーディング勢は私も含めて特になしでした。
カウントダウン11を取られる。
帰りに富根に寄って、何もなく帰宅しました。
あんまりプレッシャーかけるから山側通ったんだと思います。
おしまい。
Posted by i7gjr6asd at
09:38
2019年04月29日
2019米代川サクラマス釣行二十四回目
いつもより早く着いたのにさすが一等地(略)

朝まずめの活性はもじりもじもじ横っ面はね叩き~レベル。
早速買ったばかりのシュガーミノーをリーダーごと取られて意気消沈。
今見たら毛羽立ちひどいです、交換しよう。
リーダー組み直してデビルスリーやらビットストリームやらキャスト。
ビットストリーム巻いてるときコンコンと当たったような気がして合わせてみたもののスカ。
ゴミかな…。
ボトムトゥイッチャーも投入。
相変わらず名前負けしていないぜ。
陽が昇って水面を照らし出したらなんか代掻き濁りのような色とゴミ。
朴瀬で早いとこは水入れてたけどさすがにまだやってないか。
キャリバーに換えてトゥイッチまぜていると
コン
底かな
と思った途端走りました。
魚が浮いてきてサクラマス確定。
今回はなぜか暴れず川上に向かって走るので
上流側の人にそっち行くかもと叫んでいなしてたら
フッとテンションが抜けて帰っていきました。
ルアーをみると前フックにラインが絡んでいてこれが原因でしょうか。
アラーム間際に先程声かけした方がヒット。
アラームが鳴りルアーを片付けて上がる準備をし魚を見せていただきました。
まごうことなくサクラマス。
いいなあ~、私もこうなっているはずだったのになあ
と愚痴って川をあとにしました。
エンジンかけてさあ行くかと川をチラ見したらまた
その上流の方がネットインしているとこを目撃してしまいテンションがた落ち…。
この明らかな時合いに帰らなきゃならないなんてかなしい。
帰りにスーパーのトイレ寄ったらプ~?プ~?プ~?プ~?
4連発の疑問系放屁をくらい精神崩壊。
笑ってトイレでたら人とエンカウントしてしまい間違いなくこちらが頭おかしいと思われたでしょう。
なんなのマジで。
おしまい。

朝まずめの活性はもじりもじもじ横っ面はね叩き~レベル。
早速買ったばかりのシュガーミノーをリーダーごと取られて意気消沈。
今見たら毛羽立ちひどいです、交換しよう。
リーダー組み直してデビルスリーやらビットストリームやらキャスト。
ビットストリーム巻いてるときコンコンと当たったような気がして合わせてみたもののスカ。
ゴミかな…。
ボトムトゥイッチャーも投入。
相変わらず名前負けしていないぜ。
陽が昇って水面を照らし出したらなんか代掻き濁りのような色とゴミ。
朴瀬で早いとこは水入れてたけどさすがにまだやってないか。
キャリバーに換えてトゥイッチまぜていると
コン
底かな
と思った途端走りました。
魚が浮いてきてサクラマス確定。
今回はなぜか暴れず川上に向かって走るので
上流側の人にそっち行くかもと叫んでいなしてたら
フッとテンションが抜けて帰っていきました。
ルアーをみると前フックにラインが絡んでいてこれが原因でしょうか。
アラーム間際に先程声かけした方がヒット。
アラームが鳴りルアーを片付けて上がる準備をし魚を見せていただきました。
まごうことなくサクラマス。
いいなあ~、私もこうなっているはずだったのになあ
と愚痴って川をあとにしました。
エンジンかけてさあ行くかと川をチラ見したらまた
その上流の方がネットインしているとこを目撃してしまいテンションがた落ち…。
この明らかな時合いに帰らなきゃならないなんてかなしい。
帰りにスーパーのトイレ寄ったらプ~?プ~?プ~?プ~?
4連発の疑問系放屁をくらい精神崩壊。
笑ってトイレでたら人とエンカウントしてしまい間違いなくこちらが頭おかしいと思われたでしょう。
なんなのマジで。
おしまい。
Posted by i7gjr6asd at
08:40
2019年04月28日
2019米代川サクラマス釣行二十三回目
PM0:20~2:30工業団地下流。

ベイトロッド計画は終了しました。
バス用グラスコンポジットでは無理でした。キャストでティップが入りすぎて戻らないままで全然飛びません。
そしてバックラの恐怖。
すぐに車に戻りスピニングへ交換。
でもなにも起きませんでした。
チェリーブラッド90MDヤマメカラーを拾う(同じの持ってた)。
明日は朝だけ切石に行く予定です。
おしまい。

ベイトロッド計画は終了しました。
バス用グラスコンポジットでは無理でした。キャストでティップが入りすぎて戻らないままで全然飛びません。
そしてバックラの恐怖。
すぐに車に戻りスピニングへ交換。
でもなにも起きませんでした。
チェリーブラッド90MDヤマメカラーを拾う(同じの持ってた)。
明日は朝だけ切石に行く予定です。
おしまい。
Posted by i7gjr6asd at
15:28
2019年04月28日
ベイトロッド始動
ほんのお遊び感覚です。

長さは6feet10inchグラスコンポじっとバス用。
ラインは東レスーパーストロングX8 2号30lb。
おしまい。

長さは6feet10inchグラスコンポじっとバス用。
ラインは東レスーパーストロングX8 2号30lb。
おしまい。
Posted by i7gjr6asd at
11:11
2019年04月28日
2019米代川サクラマス釣行二十二回目
予定通り杏林へ行ってきました。

やっぱりまだ濁りがあります。
AM4:50~6:30までやったけどなんもなし。
帰りに荷八田通って産物の手前ちょろっとやったとこでカメラのHPがなくなり帰ってきました。
わかってはいたけどテトラ帯や石積みはとんでもない勢いでリップとリーダーがやられていきますね。
めんどくさがりの私には少しキツい。
おしまい。

やっぱりまだ濁りがあります。
AM4:50~6:30までやったけどなんもなし。
帰りに荷八田通って産物の手前ちょろっとやったとこでカメラのHPがなくなり帰ってきました。
わかってはいたけどテトラ帯や石積みはとんでもない勢いでリップとリーダーがやられていきますね。
めんどくさがりの私には少しキツい。
おしまい。
Posted by i7gjr6asd at
08:10
2019年04月27日
明日は遠征組がいない下流で
杏林ならいいかな。水位は普通、あとはゴミと濁り。

銀ぴかのやつを釣りたいですね。
おしまい。

銀ぴかのやつを釣りたいですね。
おしまい。
Posted by i7gjr6asd at
22:10
2019年04月24日
二十一回目 続き
東のローソンで昼飯を買って工業団地橋下流で昼食。
ちなみに私は昼飯より釣りを優先するのでわざわざ店へ行きません。
おそらく遠征組だろうけどゴミパラダイスになってて腹が立ちました。
というか漁協も金とるならこういうゴミ片付けろと思うのは私だけでしょうか。
誰かいたような形跡がありました。
ここでのウェーディングは初めてでこんなにトロ場だとは思わずシュガーディープですら底を叩かないとは・・・。
仕方ないのでボトムトゥイッチャー85を投入。
引きが重すぎて疲れるのと
意図しなくとも底まで下がるスーパーシンキング。
基本的に投げたら即ただ巻きです。
トゥイッチはたまに。
するとググんと魚の反応あり。
しかし小さくて何かと思ったらアメマスでした。

いやイワナかもしれない・・・。
腹は出ていて良いサイズ

このあとカメラのHPがなくなり車に戻ったらちょうど後から来た方がさっきのポイントへ。
仕方ないので違うとこでやったら16beatDDを島流しに。
引っかかってライン引っ張ったら切れて浮いてきたパターンです。悲しい。
その後産物へ移動。気温が上がってきて蒸し暑い。
ここでも先行者と入れ替わりで入りましたがカーディフ刀雅85D-Fを取られてリーダーも切れて終了でした。
上州屋でダービー報告をしタケスポ寄り道して帰宅。
今夜から雨が続く予報ですが影響はどうかな。
おしまい。
ちなみに私は昼飯より釣りを優先するのでわざわざ店へ行きません。
おそらく遠征組だろうけどゴミパラダイスになってて腹が立ちました。
というか漁協も金とるならこういうゴミ片付けろと思うのは私だけでしょうか。
誰かいたような形跡がありました。
ここでのウェーディングは初めてでこんなにトロ場だとは思わずシュガーディープですら底を叩かないとは・・・。
仕方ないのでボトムトゥイッチャー85を投入。
引きが重すぎて疲れるのと
意図しなくとも底まで下がるスーパーシンキング。
基本的に投げたら即ただ巻きです。
トゥイッチはたまに。
するとググんと魚の反応あり。
しかし小さくて何かと思ったらアメマスでした。
いやイワナかもしれない・・・。
腹は出ていて良いサイズ
このあとカメラのHPがなくなり車に戻ったらちょうど後から来た方がさっきのポイントへ。
仕方ないので違うとこでやったら16beatDDを島流しに。
引っかかってライン引っ張ったら切れて浮いてきたパターンです。悲しい。
その後産物へ移動。気温が上がってきて蒸し暑い。
ここでも先行者と入れ替わりで入りましたがカーディフ刀雅85D-Fを取られてリーダーも切れて終了でした。
上州屋でダービー報告をしタケスポ寄り道して帰宅。
今夜から雨が続く予報ですが影響はどうかな。
おしまい。
Posted by i7gjr6asd at
19:29
2019年04月24日
2019米代川サクラマス釣行二十一回目
朝一は銀杏橋上流へ行きました。

さすが一等地、準備中が三人、釣りしている人が二人。
橋との間に勝手に入って釣りを始めます。
雪代がじゃんじゃん出ていて水位も高めです。
雰囲気は抜群でしたがビットストリームを取られ、う○こをもよおしてきた為実家に緊急避難・・・。
腹も減ってコンビニで二回目の朝食を買って切石へGo。
さすが一等地、準備中(略)・・・。
またぞろ勝手に空いているとこへ入ります。
川上にフライマンがいました。前と同じ人かな。
すでにひもでサクラマスをつないでいる人もいてこれはわいのわいのと良い雰囲気。
ところがキャストし始めて間もなく16beatMDをリーダーごと盗まれる。
引き返すのもめんどいのと場所を取られたくない(自分は勝手にはいるくせに)のでその場で組み直しました。
ここも水位が高く始めはリッジ90Sで誘ってみるものの、やっぱりディープかなとシュガー2/3DEEPやチェリーブラッド90MDを巻きます。
曇った空のせいかやたらモジリがあって鯉のような気もしましたが
一応シャローを攻めてみようかと私の中でクランクに位置付けされているデビルスリー85Fをキャスト。
相変わらずのウォブリングに全振りのラトルインシャロークランクだよなあと考えていると
ふと川下の人がなにやらおかしい動き方をしていました。
その刹那ダウンから回収気味のルアーが引っ張られ勢いよく回る銀鱗。
ウホッ、マジか。
なんとか竿を持っている手でカメラのスイッチを押してファイト開始。
良く走りました。三回位ぐるぐると私の周りをまわっていた気がします。
なかなかネットインできなくて息を切らしながら魚をいなしてようやくランディング。

この瞬間はたまりませんね。
やっててよかった公文式のような安堵感があります(やったことはない)。
どうやら川下の人とダブルヒットだったみたいです。
その連れの方が「なんでオレだけ釣れねーの」と叫んだのが聞こえました。
見せてもらうと新しい魚体で鱗は銀色で剥がれ落ちていました。
でも私の方は鱗びっしりの遡上して時間経過した個体でした。

なにより驚いたのは私がここへくる前にすでに2匹釣っていてこれが3匹目だということ。
マジでか、銀杏橋行かなきゃよかった・・・なんて後の祭り。
その後も昼までやりましたが何も起こらず昼飯で移動。
長いのでここで区切ります。
おしまい。
続きを読む

さすが一等地、準備中が三人、釣りしている人が二人。
橋との間に勝手に入って釣りを始めます。
雪代がじゃんじゃん出ていて水位も高めです。
雰囲気は抜群でしたがビットストリームを取られ、う○こをもよおしてきた為実家に緊急避難・・・。
腹も減ってコンビニで二回目の朝食を買って切石へGo。
さすが一等地、準備中(略)・・・。
またぞろ勝手に空いているとこへ入ります。
川上にフライマンがいました。前と同じ人かな。
すでにひもでサクラマスをつないでいる人もいてこれはわいのわいのと良い雰囲気。
ところがキャストし始めて間もなく16beatMDをリーダーごと盗まれる。
引き返すのもめんどいのと場所を取られたくない(自分は勝手にはいるくせに)のでその場で組み直しました。
ここも水位が高く始めはリッジ90Sで誘ってみるものの、やっぱりディープかなとシュガー2/3DEEPやチェリーブラッド90MDを巻きます。
曇った空のせいかやたらモジリがあって鯉のような気もしましたが
一応シャローを攻めてみようかと私の中でクランクに位置付けされているデビルスリー85Fをキャスト。
相変わらずのウォブリングに全振りのラトルインシャロークランクだよなあと考えていると
ふと川下の人がなにやらおかしい動き方をしていました。
その刹那ダウンから回収気味のルアーが引っ張られ勢いよく回る銀鱗。
ウホッ、マジか。
なんとか竿を持っている手でカメラのスイッチを押してファイト開始。
良く走りました。三回位ぐるぐると私の周りをまわっていた気がします。
なかなかネットインできなくて息を切らしながら魚をいなしてようやくランディング。

この瞬間はたまりませんね。
やっててよかった公文式のような安堵感があります(やったことはない)。
どうやら川下の人とダブルヒットだったみたいです。
その連れの方が「なんでオレだけ釣れねーの」と叫んだのが聞こえました。
見せてもらうと新しい魚体で鱗は銀色で剥がれ落ちていました。
でも私の方は鱗びっしりの遡上して時間経過した個体でした。

なにより驚いたのは私がここへくる前にすでに2匹釣っていてこれが3匹目だということ。
マジでか、銀杏橋行かなきゃよかった・・・なんて後の祭り。
その後も昼までやりましたが何も起こらず昼飯で移動。
長いのでここで区切ります。
おしまい。
続きを読む
Posted by i7gjr6asd at
17:51
2019年04月23日
2019米代川サクラマス釣行二十回目
水は白っぽい濁りだけど雪代っぽくはない状態でした。

ビットストリームヴァンテージDMDを盗まれて何もなく終了。
ウグイのようなのがやたらに高活性でした。
明日は年休届けだしてきたので勝負しに行きます。
おしまい。

ビットストリームヴァンテージDMDを盗まれて何もなく終了。
ウグイのようなのがやたらに高活性でした。
明日は年休届けだしてきたので勝負しに行きます。
おしまい。
Posted by i7gjr6asd at
18:56
2019年04月21日
2019米代川サクラマス釣行十九回目
日曜も昨日の続きで大会へ。
終わって子供を家に連れ帰ったのが午後3時前。
それから献血に行ってから時間があったので上州屋で釣果を確認したら
昨日の濁りでもなんと釣っている人がいて驚きました。
私だったら精神が不安定になって全く集中できないと思います。
一応釣り具は積んでおりそのまま工業団地でウェーディング。

午前中から紫外線にやられて頭と顔がヒリヒリ痛い…。
太陽をなめてました。
なにもおこらず終了。
昨日聞いた話だと鷹巣で川を工事してるというのは本当だろうか。
だとしたら代掻きを待たずして平日はもうアウトに近いんじゃ…。
おしまい。
終わって子供を家に連れ帰ったのが午後3時前。
それから献血に行ってから時間があったので上州屋で釣果を確認したら
昨日の濁りでもなんと釣っている人がいて驚きました。
私だったら精神が不安定になって全く集中できないと思います。
一応釣り具は積んでおりそのまま工業団地でウェーディング。

午前中から紫外線にやられて頭と顔がヒリヒリ痛い…。
太陽をなめてました。
なにもおこらず終了。
昨日聞いた話だと鷹巣で川を工事してるというのは本当だろうか。
だとしたら代掻きを待たずして平日はもうアウトに近いんじゃ…。
おしまい。
Posted by i7gjr6asd at
19:05
2019年04月20日
2019藤琴川&阿仁川サクラマス釣行1
ライブカメラ通りみんな支流に来ています。入る予定だった場所に二人いたので対岸へ。

流れが早くてなにもできない。
帰ろうとしたら軽トラから降りてきて準備しているおっさんと情報交換。
阿仁川に行ってきてここが一番水がいい、とのことでした。
これから阿仁川へ行こうとしている自分にはあまりにも重い一撃…。
でも行くとこないし結局阿仁川へ。

たしかに汚いけど米代川本流よりはましかな。
流れが早いのとゴミがまとわりついてリールを巻く作業が辛い時間が続きます。
ウェーディング中に電話があって予定より2時間近く早く大会が終わったらしく
急いで迎えにいきました。
みていてくれてありがとうございます。
団体は優勝したらしいです。
明日は個人戦。
おしまい。

流れが早くてなにもできない。
帰ろうとしたら軽トラから降りてきて準備しているおっさんと情報交換。
阿仁川に行ってきてここが一番水がいい、とのことでした。
これから阿仁川へ行こうとしている自分にはあまりにも重い一撃…。
でも行くとこないし結局阿仁川へ。

たしかに汚いけど米代川本流よりはましかな。
流れが早いのとゴミがまとわりついてリールを巻く作業が辛い時間が続きます。
ウェーディング中に電話があって予定より2時間近く早く大会が終わったらしく
急いで迎えにいきました。
みていてくれてありがとうございます。
団体は優勝したらしいです。
明日は個人戦。
おしまい。
Posted by i7gjr6asd at
15:40
2019年04月18日
2019米代川サクラマス釣行十八回目
PM4:30~5:30養蚕~中川原。

水位はやや高め、水質は白濁り。もう少しでよさそうではあるけど相変わらずゴミがひどい。
これサクラマスにしたらゴミもルアーも一緒だよな。
なにもしなくてもスレていくとはすごいシステム。
おしまい。

水位はやや高め、水質は白濁り。もう少しでよさそうではあるけど相変わらずゴミがひどい。
これサクラマスにしたらゴミもルアーも一緒だよな。
なにもしなくてもスレていくとはすごいシステム。
おしまい。
Posted by i7gjr6asd at
18:10
2019年04月17日
2019米代川サクラマス釣行十七回目
30分でやめました。

ゴミが流れていてだいぶ泥まみれになっているようです。

ルアーながされてきてないか徘徊しているとひとつ発見。
手をつこうとした幹に

真っ盛りてんとう虫。
おしまい。

ゴミが流れていてだいぶ泥まみれになっているようです。

ルアーながされてきてないか徘徊しているとひとつ発見。
手をつこうとした幹に

真っ盛りてんとう虫。
おしまい。
Posted by i7gjr6asd at
16:18
2019年04月14日
2019米代川サクラマス釣行十六回目
PM1:20~6:10切石でウェーディング。
増水&濁り

見える限りでは何も釣れてませんでした。
途中きたかと思ったけど

このあとシュガーミノーブースト殉職。
釣りくだってくる途中で底にルアーを発見しました。
引っ掛かってたわけではなくただ沈んでいただけ。
ドリフトトゥイッチャーの大きいやつでした。
おしまい。
増水&濁り

見える限りでは何も釣れてませんでした。
途中きたかと思ったけど

このあとシュガーミノーブースト殉職。
釣りくだってくる途中で底にルアーを発見しました。
引っ掛かってたわけではなくただ沈んでいただけ。
ドリフトトゥイッチャーの大きいやつでした。
おしまい。
Posted by i7gjr6asd at
19:10