2016年07月27日
今朝の結果
今朝は八郎潟へGo。おかっぱりでGo。英単語に句読点はどうなんだろう。
こないだの感触がまだ残っててまた東部だろうなと思ったのが大正解。少し減水してたけどアオコはなかったです。
着いて5分、リグは同じくイージーシェイカー4.5に1.8gのダウンショット。
水門の中は反応なし。沖にキャストしてシェイクしながらよせてくるとスタックしたような重さ。でもスタックと違うのは糸ふけが残った状態で重みがかった事。こいつはバイトだ!と合わせると異常に引く引く。ちょっとまだ薄暗くてバスかもわからないけどなんとかよせてくると白い魚体が見えてバスと確認できました。
あとは押しつ押されつでなんとかハンドランディング。足場低いからとネットは車の中だったという・・・。

八郎潟で50upは初です。よかったよかった。
そして三種川河口ちょっとやってまた次の水門で1匹。
ダブルテールグラブを護岸際に落とすとラインが横に走ったので、糸ふけとりつつフッキング。
サイズのわりにかなり走りました。ナイスファイト。

ルアー落とした横がオーバーハングになってて下に着いていた感じでしょうか。落ちパクではなけれどフォールで食いました。
クランクで釣れないし飽きてきて帰宅しました。
おしまい。
こないだの感触がまだ残っててまた東部だろうなと思ったのが大正解。少し減水してたけどアオコはなかったです。
着いて5分、リグは同じくイージーシェイカー4.5に1.8gのダウンショット。
水門の中は反応なし。沖にキャストしてシェイクしながらよせてくるとスタックしたような重さ。でもスタックと違うのは糸ふけが残った状態で重みがかった事。こいつはバイトだ!と合わせると異常に引く引く。ちょっとまだ薄暗くてバスかもわからないけどなんとかよせてくると白い魚体が見えてバスと確認できました。
あとは押しつ押されつでなんとかハンドランディング。足場低いからとネットは車の中だったという・・・。

八郎潟で50upは初です。よかったよかった。
そして三種川河口ちょっとやってまた次の水門で1匹。
ダブルテールグラブを護岸際に落とすとラインが横に走ったので、糸ふけとりつつフッキング。
サイズのわりにかなり走りました。ナイスファイト。

ルアー落とした横がオーバーハングになってて下に着いていた感じでしょうか。落ちパクではなけれどフォールで食いました。
クランクで釣れないし飽きてきて帰宅しました。
おしまい。
Posted by i7gjr6asd at
07:20
2016年07月27日
昨日の結果
夜勤明けで今日は休みなんでレンタカー借りて行ってきました。別に車種は指定してなかったけど現行ノート。なかなかでした。

結果はバス1雷魚1。

久しぶりに興奮したファイトだったのに魚体がね・・・

頭見えた時はメーターいったか!?と思ったのにただ太かっただけなのと、なんか模様が出ていてネストの可能性も否定できなかったです。
まあ雷魚とネストは切っても切り離せないし一面マットだと避けようもないから、せめてスピードリリースを心がけています。
夕方またF氏とボート。腰痛かかえてきてました。病院いけばよかったのにやはり今朝になっても痛むようです。
そんで帰宅すると

しゅっぱーつ!!のポーズ。
子供たちがお小遣いで買った模様。
おしまい。

結果はバス1雷魚1。

久しぶりに興奮したファイトだったのに魚体がね・・・

頭見えた時はメーターいったか!?と思ったのにただ太かっただけなのと、なんか模様が出ていてネストの可能性も否定できなかったです。
まあ雷魚とネストは切っても切り離せないし一面マットだと避けようもないから、せめてスピードリリースを心がけています。
夕方またF氏とボート。腰痛かかえてきてました。病院いけばよかったのにやはり今朝になっても痛むようです。
そんで帰宅すると

しゅっぱーつ!!のポーズ。
子供たちがお小遣いで買った模様。
おしまい。
Posted by i7gjr6asd at
07:04