2020年12月26日
2020ハタハタ三回目

今日もF氏を伴ってのハタハタ釣行です。
昨日釣れたポイントへ。
八森漁港AM9:30~12:30
もともと荒れる予報で人いないと思っていたら
いるんだよな~暇をもて余した年寄りが。
お目当てポイントではなかったものの昨日のポイントの隣にF氏を割り込ませて支度。
開始からポツポツと
魚もかかるが根掛かりもひどい。
重りが素晴らしいペースでなくなっていきます。
最初は6ヶ所ついてたサビキ針も気がつけば4本、3本と数を減らして最後は仕掛けごと。
昆布じゃないけど海の中にサビキの林ができてそう。
そして予報通りに吹雪&爆風。
F氏は避難しながら、私はテトラに隠れながら
昼のチャイムが鳴ってサビキ仕掛けがなくなったタイミングで終了としました。
この寒さを我慢しながらの釣りは割にあわないです。
今年は特に不漁なので。
結果は私が25F氏が18&釣り人にもらった4あわせて47でした。

帰りに潮を浴びた車を高圧洗車場でキレイにして、コメリで仕掛けと重りを補充して帰宅です。

もうハタハタコーナーも風前の灯。
今年は本当にメスが少ないなあ。
おしまい。
Posted by i7gjr6asd at
15:40