ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
i7gjr6asd

2022年09月19日

9/21渓流禁漁前に

泊川へ行ってきました。

先越されないように早くきたけど曇ってて明るくなるの遅くて草。

やっぱ暗い内はチェイスあるのかどうかもわからないぜ。

今年初めてきたけど大雨で川がだいぶ変わってる様子で

ポイントだったとこは軒並み砂で埋もれてて付き場が少なくなってるように感じます。

なんともない平瀬でかかってばらしたり

流芯でもばらしたり

うーん腕がなまってしまったのかもともとこうだったっけな?

ようやくキャッチしたヤマメといえば10センチ。

婚姻色でてるとはいえあまりにもチビ。

この場所で


腹オレンジイワナ。

カモシカの足跡?


最近入ったであろう釣り人の足跡ももちろんあります。

いつもは終着点の岩場も崩すほどの水量だったんだなあ。

魚残ってくれてありがとう。


そして砂防ダムでマイナスイオンを浴びて


登る!!


やっぱり上にも足跡あるぞ。どこから来てるんだか謎。


そして今日のラストはここで





うれしいので3枚。

素晴らしい秋ヤマメでした。




おしまい。  


Posted by i7gjr6asd at 10:45