ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
i7gjr6asd

2015年11月20日

会社早退の巻

残り少ないチャンスを物にするために早退をかますアングラー私です。仕事を優先するようになったらおしまいですよあなた。

恒例の水温チェック。
会社早退の巻
朝の気温は3℃ですがまだ水温は8℃あります。

前回から濁りも落ち着いていい感じ。初っぱなからF氏がキャロでかけました、が・・・ラインブレイク。性格があらわれています。
その後はなにもなく結局ノーフィッシュでした。

私は最初ラバージグ、ダウンショットときてクランク。ピーナッツの内山カラーで1匹ゲットです。
会社早退の巻

もうハードルアーに見切りを付けていたけど昨日一昨日とB.A.S.SクラシックのDVDを見て、水温5℃でもクランクいけるじゃねーかと感じて巻いた次第です。野池なんでディープというディープは存在しないからアメリカとは同列に語れない話ではありますが・・・。

この魚はシャローにいました。水中には枝がたくさん沈むエリアです。

おしまい。

そろそろ竿納めも近いでしょう。



このブログの人気記事
2020ハタハタ三回目
2020ハタハタ三回目

2021ルアー気になるものは
2021ルアー気になるものは

ようやく釣れた
ようやく釣れた

人生で五本指に入るツラさ
人生で五本指に入るツラさ

2020ハタハタ一回目
2020ハタハタ一回目

同じカテゴリー(バス釣り)の記事画像
今シーズンの八郎潟は
大当たり八郎潟
八郎潟
久しぶりの
三種川
春は巻き物
同じカテゴリー(バス釣り)の記事
 今シーズンの八郎潟は (2023-06-03 18:06)
 大当たり八郎潟 (2022-08-24 19:02)
 八郎潟 (2022-08-21 15:16)
 久しぶりの (2022-08-14 17:23)
 三種川 (2021-10-03 21:47)
 春は巻き物 (2021-05-01 15:58)

Posted by i7gjr6asd at 18:32
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
会社早退の巻
    コメント(0)