ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
i7gjr6asd

2016年05月20日

アフター?

夕方から日が暮れて少しぐらいまでフロッグやってきました。
釣れたのは一投目の1匹のみでバイトもあるのかないのかはっきりしないのが2、3回あっただけでした。
アフター?

6時過ぎから仕事終わりのF氏も合流して一緒にフロッグゲーム。タックルは家にあるらしく、とりあえず空いているナマゾンを貸してやってもらいました。いつもは右ハンドルですが私は左ハンドルの為、ずいぶんぎこちない動きはマニュアルからオートマに乗り換えたようなそんな感覚ですかね。

途中私の目の前に白い細長い魚が見えたのでフロッグを何回か通すと、偏光グラス越しについてきているのが見えたのでチョチョン、パク~からの合わせが完全に決まったと思ったら抜けてきました。ナマズだと思ってたら雷魚でした。
今シーズンの初雷魚はバラしで終わってしまいなんかもうダメかも・・・

水温は
アフター?
夕方のシャローで気温と同じくらいありますね。ここ一週間ずっといい天気で水が汚いから一雨欲しいかな。


おしまい。



このブログの人気記事
2020ハタハタ三回目
2020ハタハタ三回目

2021ルアー気になるものは
2021ルアー気になるものは

ようやく釣れた
ようやく釣れた

人生で五本指に入るツラさ
人生で五本指に入るツラさ

2020ハタハタ一回目
2020ハタハタ一回目

同じカテゴリー(バス釣り)の記事画像
今シーズンの八郎潟は
大当たり八郎潟
八郎潟
久しぶりの
三種川
春は巻き物
同じカテゴリー(バス釣り)の記事
 今シーズンの八郎潟は (2023-06-03 18:06)
 大当たり八郎潟 (2022-08-24 19:02)
 八郎潟 (2022-08-21 15:16)
 久しぶりの (2022-08-14 17:23)
 三種川 (2021-10-03 21:47)
 春は巻き物 (2021-05-01 15:58)

Posted by i7gjr6asd at 21:53
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
アフター?
    コメント(0)