ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
i7gjr6asd

2016年09月25日

アケビ桜オリカネ八郎

約一ヶ月ぶりのホームでのボート釣行をF氏と一緒に行いました。まだまだひしもが厚くて行きたいところへは入れず・・・。
アケビ桜オリカネ八郎

寒くなる前にと、購入していたオリカネ虫ダディの実釣は大成功でした。夏に虫ルアーでやった時よりも反応がよくていい意味でビックリです。
アケビ桜オリカネ八郎
フロッグもやりつつ釣れたのはオリカネ虫だけ。全部で4打数4安打。F氏は1回だけフロッグにバイトがありましたが乗せられずそのままタイムアップでした。

途中、毎年恒例の秋の味覚を二人であじわいました。
アケビ桜オリカネ八郎
青いのもあったのでまだこれからですね。そして珍しいものが・・・
アケビ桜オリカネ八郎
アケビ桜オリカネ八郎
山桜が開花しております。この木は今春遅咲きだったにもかかわらずまた咲かすとはなかなかバイタリティ溢れる木のようです。

午後からは八郎潟で二人で沈黙。この季節は難しすぎてなにをすればいいのやら状態です。ガイド業は廃業かな。
アケビ桜オリカネ八郎



おしまい。



このブログの人気記事
2020ハタハタ三回目
2020ハタハタ三回目

2021ルアー気になるものは
2021ルアー気になるものは

ようやく釣れた
ようやく釣れた

人生で五本指に入るツラさ
人生で五本指に入るツラさ

2020ハタハタ一回目
2020ハタハタ一回目

同じカテゴリー(バス釣り)の記事画像
今シーズンの八郎潟は
大当たり八郎潟
八郎潟
久しぶりの
三種川
春は巻き物
同じカテゴリー(バス釣り)の記事
 今シーズンの八郎潟は (2023-06-03 18:06)
 大当たり八郎潟 (2022-08-24 19:02)
 八郎潟 (2022-08-21 15:16)
 久しぶりの (2022-08-14 17:23)
 三種川 (2021-10-03 21:47)
 春は巻き物 (2021-05-01 15:58)

Posted by i7gjr6asd at 17:45
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
アケビ桜オリカネ八郎
    コメント(0)