ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
i7gjr6asd

2016年10月21日

ライン巻き替えと冬バス

寒い、朝からというか昨日から風がびゅうびゅう止まりません。
というわけで本日夜勤明けでこないだの情報を元に探る釣りを展開してきました。

ミディアムでキャロをしたかったのでドルーグMLのスピニングにドリームキャッチ8lbを巻いて、こちらをシングルテール6インチのグラブをセット。
ライン巻き替えと冬バス

ヤマトヨの300m巻きよりもさらにリーズナブルなライン。
ライン巻き替えと冬バス
しかも古いしF氏のです・・・。

ライトに6lb巻いてあるしミディアムライトは少し強くするべきだしね。

いつもの土管は水の状態が悪くなってました。ただ強風でベイトはうじゃうじゃいました。

土管を見切って水深のある野石橋へ。
何回かグラブを通すと、フォール中にコッコっと違和感。テキサスシンカーはフリーにしてあるので何かに当たったかな、それともバイトかな、と糸ふけを取りテンションをかけるとラインが走り出しました。
久しぶりのファイトでうれしい40upバス。
ライン巻き替えと冬バス

コロコロ体型で良く引きました。しっぽがクルッとカーブしていて冬バスでしたね。

帰りに五明光の橋をちょろっとやって帰宅。
そういえば行く時に高速乗ったら逆走車あり速度落とせみたいな文章が電光掲示板にありました。
私はすぐ降りましたが夕方のニュースによると事故ったようです。よりによって大型トラックとはね・・・。ナムナム。

おしまい。


このブログの人気記事
2020ハタハタ三回目
2020ハタハタ三回目

2021ルアー気になるものは
2021ルアー気になるものは

ようやく釣れた
ようやく釣れた

人生で五本指に入るツラさ
人生で五本指に入るツラさ

2020ハタハタ一回目
2020ハタハタ一回目

同じカテゴリー(バス釣り)の記事画像
今シーズンの八郎潟は
大当たり八郎潟
八郎潟
久しぶりの
三種川
春は巻き物
同じカテゴリー(バス釣り)の記事
 今シーズンの八郎潟は (2023-06-03 18:06)
 大当たり八郎潟 (2022-08-24 19:02)
 八郎潟 (2022-08-21 15:16)
 久しぶりの (2022-08-14 17:23)
 三種川 (2021-10-03 21:47)
 春は巻き物 (2021-05-01 15:58)

Posted by i7gjr6asd at 18:19
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ライン巻き替えと冬バス
    コメント(0)