ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
i7gjr6asd

2017年04月30日

釣り場での一息

今日は栗虫の消費釣行でヤマメ釣りに行ってきました。冷蔵庫のキャパシティを圧迫するため早くどうにかしろとの指摘をいただいておりました次第です。

先月のリベンジで常盤川へ。だいぶ雪代も落ち着いいい感じの水量です。これ以上落ちると厳しいかな。
ファーストフィッシュはなんか汚い
釣り場での一息

スモルトとは違うような・・・。

次のも
釣り場での一息
こっちはスモルトですね。

ウグイは色がついてきてます。産卵期間近です。

少し休憩。
釣り場での一息
水筒にお湯を入れてきてるのでいつでもオールウェイズUCC
釣り場での一息

そろそろホットは厳しい季節。
場所移動してF氏宅の裏へ。
釣り場での一息


常盤では二時間半で3匹、こちらでは30分で3匹。うーん。


おしまい。


このブログの人気記事
2020ハタハタ三回目
2020ハタハタ三回目

2021ルアー気になるものは
2021ルアー気になるものは

ようやく釣れた
ようやく釣れた

人生で五本指に入るツラさ
人生で五本指に入るツラさ

2020ハタハタ一回目
2020ハタハタ一回目

同じカテゴリー(渓流)の記事画像
渓流魚解禁
9/21渓流禁漁前に
また出たよ
渓流釣り
秋はなんでも釣れそうで何も釣れない
泊川水沢川
同じカテゴリー(渓流)の記事
 渓流魚解禁 (2023-03-21 08:26)
 9/21渓流禁漁前に (2022-09-19 10:45)
 また出たよ (2022-05-30 19:24)
 渓流釣り (2022-03-21 14:32)
 秋はなんでも釣れそうで何も釣れない (2021-09-19 12:29)
 泊川水沢川 (2021-06-13 14:26)

Posted by i7gjr6asd at 10:23
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
釣り場での一息
    コメント(0)