ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
i7gjr6asd

2018年07月15日

久しぶりに丸一日釣りできました

今日は一日フリーを頂いたので安井氏とまずは八郎潟へ。
朝は凪いでいてポッパーでポコポコ…。水路で昨日のナマズのようなバイトがあり粘りましたがそれ1回だけで反応がなく反対側でポコポコ。
するとまたチュボっとバイト、今度はラインが引き込まれていき少し送ってからフッキングを決めると…
久しぶりに丸一日釣りできました

POP-Xだったかな?1/4ozのポッパーでダブルフック仕様。丸飲みされてリアフックが片方折られました。ルアーブレイカーはやはり違います。

そのまま南下しつつ入れそうなとこは入って祝田橋を越えたとこでシュリンプノーシンカーに待望のバイト、がしかしすっぽ抜け…。
フックセットしてないからまだいるはずだとまたフォールを繰り返しているとラインが横走り。テンションかけつつさっきより送ってから合わせましたが今度はバスが小さすぎてふっとんでしまいました…。

そのうち陽も高く風も吹いてきて東部を見てから11時頃早めの昼食。

八郎潟に見切りをつけて野池巡りで
久しぶりに丸一日釣りできました
久しぶりに丸一日釣りできました

アジみたいなサイズばかりでなかなか乗らず安井氏共々すっぽ抜け多発でしたがつ抜けは達成できました。

久しぶりに丸一日釣りできました




おしまい。


このブログの人気記事
2020ハタハタ三回目
2020ハタハタ三回目

2021ルアー気になるものは
2021ルアー気になるものは

ようやく釣れた
ようやく釣れた

人生で五本指に入るツラさ
人生で五本指に入るツラさ

2020ハタハタ一回目
2020ハタハタ一回目

同じカテゴリー(バス釣り)の記事画像
今シーズンの八郎潟は
大当たり八郎潟
八郎潟
久しぶりの
三種川
春は巻き物
同じカテゴリー(バス釣り)の記事
 今シーズンの八郎潟は (2023-06-03 18:06)
 大当たり八郎潟 (2022-08-24 19:02)
 八郎潟 (2022-08-21 15:16)
 久しぶりの (2022-08-14 17:23)
 三種川 (2021-10-03 21:47)
 春は巻き物 (2021-05-01 15:58)

Posted by i7gjr6asd at 19:35
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
久しぶりに丸一日釣りできました
    コメント(0)