2018年08月11日
午後からは渓流
午後からは会社の後輩と水沢川へ。真夏の午後に渓流釣りなんて気が触れてるとしか思えない…。放水量1.15t/sで渇水待ったなし。
やっぱり

でもなぜか1投目で良型ヤマメ、チヌーク4.5g

絵心がないから絵にならないヘタクソ写真ですが目測24~25cm。真っ黒い体高のあるナイスプロポーション。
画像真ん中にキャストしてまもなくヒット。

ちょうど日陰になっていてそれがよかったようです。
あとはダム下までポツポツとヤマメオンリー

途中まむしとエンカウント。こわいのでズーム

夏の渓流は暑いからサンダル(100均のやつね)で大丈夫だろうとなめてました。実際は水が冷たいしなにより滑る。安全第一です。
やっぱり

でもなぜか1投目で良型ヤマメ、チヌーク4.5g

絵心がないから絵にならないヘタクソ写真ですが目測24~25cm。真っ黒い体高のあるナイスプロポーション。
画像真ん中にキャストしてまもなくヒット。

ちょうど日陰になっていてそれがよかったようです。
あとはダム下までポツポツとヤマメオンリー

途中まむしとエンカウント。こわいのでズーム

夏の渓流は暑いからサンダル(100均のやつね)で大丈夫だろうとなめてました。実際は水が冷たいしなにより滑る。安全第一です。
そしてまたもやビッグフィッシュをかっさらう後輩氏。見事な尺上イワナでした。スケールあてて35cmないくらいのいいサイズ。
イワナは正直羨ましいなあ。なんでヤマメしか釣れないんだろう。
おしまい。
イワナは正直羨ましいなあ。なんでヤマメしか釣れないんだろう。
おしまい。
Posted by i7gjr6asd at 18:44