ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 北海道・東北 ソルトウォーター:今日の釣果アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
i7gjr6asd

2021年07月05日

キス釣り2回目3回目

2回目は先週日曜日午後、F氏と峰浜サーフ。

朝イチ水沢川河口へルアー行ったけど不発。
キス釣り2回目3回目

雨が降らないから干からびてしまうぜ。

キス釣り2回目3回目

キス釣り2回目3回目


波も穏やかだしキスでも釣るかとF氏を誘ってサーフ着いたら


風あるわ波あるわ。
キス釣り2回目3回目

キス釣り2回目3回目

凪でルアーを投げて波があるのに餌を投げる。

うーん。

でもこのくらいなら普通に釣れます。

逆にフグいなくて助かった。

最大23センチ、F氏と合わせて約50匹。

途中ずいぶん大物だ、ソゲに違いないと思ったら

キスに食いついてました。

キスは瀕死
キス釣り2回目3回目
ランカーソゲ38センチ。

仕掛けも瀕死
キス釣り2回目3回目


この日はソゲ3匹。

続いて昨日朝、安井氏と峰浜サーフ。

目星つけてたところは駐車できず少し離れたところへ。

たった一週間しか経ってないのにサイズ落ちすぎ問題。

最大19センチ。安井氏と合わせて28匹。

キス釣り2回目3回目

帰りに車のそばで話をしていると

釣り場にいたカップルも帰るようでしばらく様子を伺っていたら

スタックしてますね。

砂地に停めるから。


彼ピッピが助けを求めてきたのでそれに応じるナイスガイ二人。

さすがに男三人で押すといとも簡単に脱出成功。

彼ピッピより彼女の方が目方多そうな気がしたけどまあ気のせいかな。


たまには人の役に立たないと。

帰宅したらキス捌くのに一時間以上費やす。

キープサイズ上げてくれよ安井氏。

小さいのも大食いのも手間一緒だし、なんなら小さい方がめんどくさい。





おしまい。





このブログの人気記事
2020ハタハタ三回目
2020ハタハタ三回目

2021ルアー気になるものは
2021ルアー気になるものは

ようやく釣れた
ようやく釣れた

人生で五本指に入るツラさ
人生で五本指に入るツラさ

2020ハタハタ一回目
2020ハタハタ一回目

同じカテゴリー(海釣り)の記事画像
ほんとに少ないハタハタ
ソゲ持って帰ってどうするの?
なかなか釣れねえ
アオリイカ
めでタイ
サーフアジ
同じカテゴリー(海釣り)の記事
 ほんとに少ないハタハタ (2024-12-28 19:55)
 ソゲ持って帰ってどうするの? (2024-11-02 21:49)
 なかなか釣れねえ (2024-10-14 20:55)
 アオリイカ (2024-10-13 21:21)
 めでタイ (2024-07-15 08:06)
 サーフアジ (2024-06-30 19:02)

Posted by i7gjr6asd at 09:22
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
キス釣り2回目3回目
    コメント(0)