ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 北海道・東北 淡水釣り:今日の釣果アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
i7gjr6asd

2024年04月29日

まだ感覚がぼんやりしたまま戻らない

昨日はサクラマスカップに安井氏と参戦。

初めて鷹巣エリアで釣りしたけど流れ早すぎて草。

内陸線鉄橋下で安井氏がなにものかのスレによりライン全部出され一時帰宅。

ソロ活動しながらポイント探して右往左往しているうちに時間です。


今年の優勝者は67センチ4.25キロ。

2位は66センチ。2位の人はハンカチ10枚くらい破ってそう。

昨日は久しぶりに解放された空気を味わいました。


そして今日、朝イチ鶴形へ行ったら…

県外ナンバー4台の団体入ってるじゃねえか!!

ちょうど1台分スペース空いてたんで(ありがとうございます)駐車して

我先に釣り開始。

邪魔にならないように上流から流す。

ふと足元に袋へ入れられて活かしてあるサクラマス(でかくて草)。

準備していた県外釣り人が後ろを通りぬけようとした瞬間グインときてこちらも無事サクラマス釣り上げられました。

すくストリンガーつないで2匹目狙い。

かかるにはかかったけども針に鱗を残してすぐ外れる。

鱗ついてる時点で口じゃないしなんともいえない感じ。

集中力が切れたので血ぬきして帰宅です。
まだ感覚がぼんやりしたまま戻らない

約54センチ。


釣れた時間はAM4:57。

暗くてもよくわかる透明っぷり。




おしまい。




このブログの人気記事
2020ハタハタ三回目
2020ハタハタ三回目

2021ルアー気になるものは
2021ルアー気になるものは

ようやく釣れた
ようやく釣れた

人生で五本指に入るツラさ
人生で五本指に入るツラさ

2020ハタハタ一回目
2020ハタハタ一回目

同じカテゴリー(2024サクラマス)の記事画像
やっと2匹目
米代のほとりでサクラ咲く
同じカテゴリー(2024サクラマス)の記事
 やっと2匹目 (2024-04-21 13:58)
 米代のほとりでサクラ咲く (2024-04-07 18:12)

Posted by i7gjr6asd at 13:01
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
まだ感覚がぼんやりしたまま戻らない
    コメント(0)