ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
i7gjr6asd

2015年08月23日

ミス連発

本日夜勤明けの為、頭痛がしております。前はこんなじゃなかったのにな~。

午後から夢を追いかけて八郎潟へいってきました。また西部土管ツアーです。前回と違って県外バサー無しでスカスカでした。入れるとこは全部入って7打数2安打でした。ほぼラバージグでの釣果です。最後のチビはジグヘッドでした。コイツ↓。
ミス連発


ちなみに最初の1匹から、キャッチはしてませんが体感的にすべて40upだったであろう引きでした。
ミス連発

ロッドがMだったせいかなあと言い訳を考えつつ帰宅です。

途中これは間違いなく50upキタコレなんて思っていたら50どころじゃなく70upだったという・・・。まあ雷魚ですが。
今まででナンバーワンな太さ。よくキャッチできたなあと思います。
ミス連発
狙うと釣れないくせにこういうときの出現率はピカイチ。

お盆明けたら一気に涼しくなってきてます。風もあってアオコが混ざりまくって巻物に反応がありませんでした。
スローにスローにまるで冬の釣りのような・・・。(凍って釣りはできませんがイメージです)

おしまい。






このブログの人気記事
2020ハタハタ三回目
2020ハタハタ三回目

2021ルアー気になるものは
2021ルアー気になるものは

ようやく釣れた
ようやく釣れた

人生で五本指に入るツラさ
人生で五本指に入るツラさ

2020ハタハタ一回目
2020ハタハタ一回目

同じカテゴリー(バス釣り)の記事画像
今シーズンの八郎潟は
大当たり八郎潟
八郎潟
久しぶりの
三種川
春は巻き物
同じカテゴリー(バス釣り)の記事
 今シーズンの八郎潟は (2023-06-03 18:06)
 大当たり八郎潟 (2022-08-24 19:02)
 八郎潟 (2022-08-21 15:16)
 久しぶりの (2022-08-14 17:23)
 三種川 (2021-10-03 21:47)
 春は巻き物 (2021-05-01 15:58)

Posted by i7gjr6asd at 19:23
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ミス連発
    コメント(0)