ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
i7gjr6asd

2015年09月23日

連休最終日

午後からまたF氏とボート出しました。今日PM13:00には浮かべたのでゆっくりアケビサーチモード。
じっくり探すと・・・
連休最終日
まだ開いておらず早いけど水に落ちるよりはと思い採集。1つ食べて残りはテイクアウト。

肝心の釣りも昨日に引き続き数が楽しめました。昨日はフロッグタックルのみでしたが、今度はスピニング勝負。
まずスモラバから始まりカバーシケーダベイビー、ミノー、ネコリグ、ワッキーと、まあやりたいことを試しながらのんびり釣りできてなかなかどうしてこの充実ぶりときたら。
あまりの好天気に雷魚達も活発でした。

カバーシケーダベイビーで小一時間せめるも反応を得られずダイビングミノーにチェンジ。すぐにデカバスのチェイスがありました。手前まできた時にミノーに落ち葉がくっついてしまいバスに気づけなかったため引き返してしまいました。水がクリアなのもあって見切られたのもあったかもしれないです。

いやしかしあきらめないこのイケメン。もしかしたら同じ奴かもなんて・・・
連休最終日
サイズは更新ならずもこれはもう明らかに重量オーバー。フックを外す時と写真におさめるとき手が震えており思考は落ち着いているのに体がいうことききませんでした。


ミノー万歳ジム万歳。バスの写真もひさしぶりな感じ。


おしまい。



このブログの人気記事
2020ハタハタ三回目
2020ハタハタ三回目

2021ルアー気になるものは
2021ルアー気になるものは

ようやく釣れた
ようやく釣れた

人生で五本指に入るツラさ
人生で五本指に入るツラさ

2020ハタハタ一回目
2020ハタハタ一回目

同じカテゴリー(バス釣り)の記事画像
今シーズンの八郎潟は
大当たり八郎潟
八郎潟
久しぶりの
三種川
春は巻き物
同じカテゴリー(バス釣り)の記事
 今シーズンの八郎潟は (2023-06-03 18:06)
 大当たり八郎潟 (2022-08-24 19:02)
 八郎潟 (2022-08-21 15:16)
 久しぶりの (2022-08-14 17:23)
 三種川 (2021-10-03 21:47)
 春は巻き物 (2021-05-01 15:58)

Posted by i7gjr6asd at 21:20
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
連休最終日
    コメント(0)