2017年07月09日
暑い暑い
朝一番雷魚行ったけど3バイトのみでフロッグ持って行かず、う○コはしたいし全くいいとこなしでした。
安井氏はまた朝から調子よくノーシンカー、スピナーベイトで連続釣果報告を受けました。スピナーベイトはデプスらしいです。
んで私は昼から東部へ。暑い、暑すぎる。マイカーはエアコンが故障中で涼しい要素ゼロ。誰かさんがカマ掘らなければ今頃買い換えていたんですがね~。無念です。
みなさん日が昇ると退散したのか思ったより釣り人が少ない。八竜から入れるとこは入っていつもの第6ポンプ場で。

別にわざわざここまで写真撮影しにきた訳じゃなくて横の水路にバスを発見し、スピナーベイト投げたら1発だったのです。
ここでバス見たのは初めてです。鯉はいつもいますけどね。
新生大橋渡って西部へ。まずニコットへ直行しておやつタイム。

大潟村の温度計は31℃を記録していました。どおりで暑い訳だ。
先日入手したバイブレーションやらコーゾースピンやら虫ルアーやらやってみますが、うんともすんともいわず。
その内に安井氏が合流して情報交換。日中は厳しい模様です。西部はおかっぱりが多かったのでその影響も少なからずあるんかな。
途中別れてまた土管でハイドロハンドのダウンショット。

同じ釣り方はつまらないのはわかってるんですが、背に腹は代えられない!!
安井氏はまた朝から調子よくノーシンカー、スピナーベイトで連続釣果報告を受けました。スピナーベイトはデプスらしいです。
んで私は昼から東部へ。暑い、暑すぎる。マイカーはエアコンが故障中で涼しい要素ゼロ。誰かさんがカマ掘らなければ今頃買い換えていたんですがね~。無念です。
みなさん日が昇ると退散したのか思ったより釣り人が少ない。八竜から入れるとこは入っていつもの第6ポンプ場で。

別にわざわざここまで写真撮影しにきた訳じゃなくて横の水路にバスを発見し、スピナーベイト投げたら1発だったのです。
ここでバス見たのは初めてです。鯉はいつもいますけどね。
新生大橋渡って西部へ。まずニコットへ直行しておやつタイム。

大潟村の温度計は31℃を記録していました。どおりで暑い訳だ。
先日入手したバイブレーションやらコーゾースピンやら虫ルアーやらやってみますが、うんともすんともいわず。
その内に安井氏が合流して情報交換。日中は厳しい模様です。西部はおかっぱりが多かったのでその影響も少なからずあるんかな。
途中別れてまた土管でハイドロハンドのダウンショット。

同じ釣り方はつまらないのはわかってるんですが、背に腹は代えられない!!
水が流れてなくても日差しを避けようと土管の中に入っていたようでした。
その後安井氏がスピナーベイトでバスを追加したと連絡。どんだけスピナーベイト愛好家なんだ。
おしまい。
その後安井氏がスピナーベイトでバスを追加したと連絡。どんだけスピナーベイト愛好家なんだ。
おしまい。
Posted by i7gjr6asd at 19:21