2018年05月27日
大人の階段登った ~「午後の部も追加」
おはようございます。ただいま帰宅しました。
まず動画を見てほしいです。
少しくもってるけど気のせいです
根掛かりしたと思いましたが一応録画開始。それから上流に上っていって寄せようとしたらこのありさまでした。

見事に伸されました。

フロントフックにサクラマスっぽい鱗が貫通していました。
まず動画を見てほしいです。
少しくもってるけど気のせいです
根掛かりしたと思いましたが一応録画開始。それから上流に上っていって寄せようとしたらこのありさまでした。

見事に伸されました。

フロントフックにサクラマスっぽい鱗が貫通していました。
拾ったルアーでしたがティンセル効果はあった模様です。
フック強度は同じかな。

ファイトの感想としてはいわゆるローリングはなし。ひたすら重くて巻き負けていたのでドラグしめて寄ってきたかなというところでフックアウト…。
引きの強さと重さからもしかしたらスレがかりかなあ。後半で水面間近でもんどりうってます。
今まで散々投げたおしてきたのに着いて10投もしてないうちにかかるとは、こんな日もある。
う~ん…。
おしまい。
午後2時くらいから工業団地橋上流にてウェーディング。朝おかしいなと思ったんだけどやっぱり右足首から少し水漏れてるような・・・。
午前中誰かいたような形跡。でも昼からは貸し切りでした。
水門の少し上側から釣り下っていって一番狭いとこでゴッとしたアタリ。
おや、なんかいるぞとネチネチしながらキャスト。するとグーン、グイングイン!?
お~忘れかけていたあのサクラマスの感覚!!と頭によぎる刹那、なんとあろうことかジャンプ!!
シーバスかも、いやまだ銀鱗しか見えなかった。朝の事もあってドラグをゆるめ慎重に構えたらなんか朝と同じ引きだし重い・・・。
だいぶ時間をかけて寄ってきたらやっぱりシーバス。いやリバーCバス。

このあとはなんも起こらず夕方6時の音楽が鳴り響いてタイムアップ終了。

こんなにスレがかり多いのは水が汚いせいなのは間違いないでしょう。バーブレスだけど脳天にグッサリで抜けなくて、しかもにわかアングラーだからプライヤーもなくハサミで無理やり引っこ抜きました。ごめんよ。
動画はこちらスレがかり
フック強度は同じかな。

ファイトの感想としてはいわゆるローリングはなし。ひたすら重くて巻き負けていたのでドラグしめて寄ってきたかなというところでフックアウト…。
引きの強さと重さからもしかしたらスレがかりかなあ。後半で水面間近でもんどりうってます。
今まで散々投げたおしてきたのに着いて10投もしてないうちにかかるとは、こんな日もある。
う~ん…。
おしまい。
午後2時くらいから工業団地橋上流にてウェーディング。朝おかしいなと思ったんだけどやっぱり右足首から少し水漏れてるような・・・。
午前中誰かいたような形跡。でも昼からは貸し切りでした。
水門の少し上側から釣り下っていって一番狭いとこでゴッとしたアタリ。
おや、なんかいるぞとネチネチしながらキャスト。するとグーン、グイングイン!?
お~忘れかけていたあのサクラマスの感覚!!と頭によぎる刹那、なんとあろうことかジャンプ!!
シーバスかも、いやまだ銀鱗しか見えなかった。朝の事もあってドラグをゆるめ慎重に構えたらなんか朝と同じ引きだし重い・・・。
だいぶ時間をかけて寄ってきたらやっぱりシーバス。いやリバーCバス。

このあとはなんも起こらず夕方6時の音楽が鳴り響いてタイムアップ終了。

こんなにスレがかり多いのは水が汚いせいなのは間違いないでしょう。バーブレスだけど脳天にグッサリで抜けなくて、しかもにわかアングラーだからプライヤーもなくハサミで無理やり引っこ抜きました。ごめんよ。
動画はこちらスレがかり
Posted by i7gjr6asd at 08:18
この記事へのコメント
スレ掛かりだと抵抗かかるから重くなりますね
ばらし残念でしたね
針はがまかつRB-MH使ってます
ばらし残念でしたね
針はがまかつRB-MH使ってます
Posted by ☆TOMO☆
at 2018年05月27日 17:49

このバラしでだいぶ右腕をやられたのにさっきもまたスレで追い討ちくらいました。
フッコでした…。
フッコでした…。
Posted by i7gjr6asd
at 2018年05月27日 18:46

ハアハア言ってますやんw
お疲れ様でした
ワシも針を替える時は
がまかつRB-MHです。
お疲れ様でした
ワシも針を替える時は
がまかつRB-MHです。
Posted by イワコ
at 2018年05月28日 08:07

まさか魚にこんなに体力使わされるとは恥ずかしい。
がまかつがNo.1なのはわかっていてもいざ釣具屋行くとオーナー製品を買ってしまう貧民体質です。
がまかつがNo.1なのはわかっていてもいざ釣具屋行くとオーナー製品を買ってしまう貧民体質です。
Posted by i7gjr6asd
at 2018年05月28日 16:41
