ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
i7gjr6asd

2019年04月13日

2019米代川サクラマス釣行十三回目

祝 サクラ咲く
2019米代川サクラマス釣行十三回目


こっちはダービー用。
2019米代川サクラマス釣行十三回目

AM5:00切石でウェーディング開始。
到着時点でまだ薄暗いのに3人も見えるぞ。
2019米代川サクラマス釣行十三回目


実は川下にもう一人いました。

ちょうど八戸の方が準備していたので挨拶を交わします。


川下の人の上に勝手に入ってキャスト開始。

カーディフ85D-F、リッジ90Sときて今年の新製品キャリバー85をテスト。

さすがによく飛びます。

これ以上下がると迷惑かかるのでまた10メートルほど上に戻りました。

時おりトゥイッチしながらダウンから回収しているとゴンときた瞬間、待望の銀鱗が。


テンションと一緒に魚体も上がってきて…

なんか小さいな、戻りヤマメじゃないよな

といなしていなしてようやくランディング。

後ろで撮影されてました。


針が目玉に刺さっていてこれは可哀想だなと言ってたら、その人がもらいたいとの事だったのであげました。


そのあとヤマイ95MDにかえてやっていたら

ゴン

うお、今日は持ってるな

おもてえ、これはレギュラーサイズで期待できるぞ
↓↓↓
2019米代川サクラマス釣行十三回目

にごい…。

背中にスレでした。おまえら鯉科はベンツか。よけろよ。

これでまた右腕をやられて少しキャストして帰宅しました。


おしまい。



このブログの人気記事
2020ハタハタ三回目
2020ハタハタ三回目

2021ルアー気になるものは
2021ルアー気になるものは

ようやく釣れた
ようやく釣れた

人生で五本指に入るツラさ
人生で五本指に入るツラさ

2020ハタハタ一回目
2020ハタハタ一回目

同じカテゴリー(2019サクラマス)の記事画像
また来年
一匹目リッジ
よし始めるかな
バスデイサクラマス感謝御礼キャンペーン
サクラ散る
2019米代川サクラマス釣行四十二回目&ルアー追加
同じカテゴリー(2019サクラマス)の記事
 また来年 (2019-06-15 09:05)
 一匹目リッジ (2019-06-15 08:13)
 よし始めるかな (2019-06-15 07:36)
 バスデイサクラマス感謝御礼キャンペーン (2019-06-06 16:25)
 サクラ散る (2019-06-03 16:21)
 2019米代川サクラマス釣行四十二回目&ルアー追加 (2019-05-25 15:28)

Posted by i7gjr6asd at 07:46
この記事へのコメント
おめでとう(^^)

食べると美味しいのに…もったいない(つд`)
Posted by ☆TOMO☆☆TOMO☆ at 2019年04月13日 08:42
ありがとうございます。

しかし自分でやるのはいささか抵抗があります。

そして肝心の奥さまが持ってくるなら自分でやれ派。
Posted by i7gjr6asdi7gjr6asd at 2019年04月13日 08:48
うちも同じく、左用の出刃と刺身包丁買って下手なりに自分で捌いてますよ(^_^;
Posted by ☆TOMO☆☆TOMO☆ at 2019年04月13日 19:34
祝開花!
ナイスフィッシュです!!!
Posted by JisekiJiseki at 2019年04月14日 02:12
Jisekiさん

ありがとうございます。

ようやく拝むことができました。
Posted by i7gjr6asdi7gjr6asd at 2019年04月14日 04:06
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2019米代川サクラマス釣行十三回目
    コメント(5)