ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 北海道・東北 淡水釣り:今日の釣果アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
i7gjr6asd

2019年10月06日

久しぶりのトップ

昼飯食って昼寝して

ライブカメラ見ても荒れてて

大橋から実際に見て諦め葦島へ行くことに。

雨降ったのにかなり水位が低く濁りもない。


水門付近でシンペン巻いたけど水質クリアで違和感大。

西風で波たっているからどうかな、と思っていたペンシルに着水バイト。

久しぶりのトップ

ランカーフッコでした。


このあと1バイトありましたが何故かそれだけで追って来ず終了。


帰りにおつかいで買い物してかえってきました。


県南の方はまとまった雨があったみたいでうらやましい。

そろそろ河口がくっつきそうだぞ。




おしまい。






このブログの人気記事
2020ハタハタ三回目
2020ハタハタ三回目

2021ルアー気になるものは
2021ルアー気になるものは

ようやく釣れた
ようやく釣れた

人生で五本指に入るツラさ
人生で五本指に入るツラさ

2020ハタハタ一回目
2020ハタハタ一回目

同じカテゴリー()の記事画像
川は終わったかと思ったけど
米代川夜シーバス
三連休前夜祭
シーバス3匹目
シーバス2匹目
やっとでたよ
同じカテゴリー()の記事
 川は終わったかと思ったけど (2022-10-21 20:02)
 米代川夜シーバス (2022-09-24 20:47)
 三連休前夜祭 (2022-09-16 20:04)
 シーバス3匹目 (2021-10-02 21:15)
 シーバス2匹目 (2021-09-23 19:46)
 やっとでたよ (2021-09-20 09:20)

Posted by i7gjr6asd at 17:23
この記事へのコメント
今朝、ポンポコに見に行ったら竹生川の河口が塞がってた

シーバス2匹釣ってた人いたよ
Posted by ☆TOMO☆☆TOMO☆ at 2019年10月06日 18:53
あの波に向かっていける精神力はすごいですね。

サーフのシーバスはまだ1匹だけです。

西日うけて波乗りしている魚影はたまに見かけますが釣れません。
Posted by i7gjr6asdi7gjr6asd at 2019年10月06日 20:00
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
久しぶりのトップ
    コメント(2)