ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 北海道・東北 ソルトウォーター:今日の釣果アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
i7gjr6asd

2020年09月21日

アジング✕

朝は早起きして久しぶりのサーフ。

濁ってて魚っ気なく早々に撤退。

メガドッグ投げにいこうとしたらたまたま帰りのタイミングが重なった八戸アングラーと会話。

結構長話したのでメガドッグは無しにしてF氏と合流。

ここでも色々話し込んで帰宅。

昼間は子守りして夕暮れ時に

とりあえず魚にさわりたい一心でアジングしに八森まで行ったのに
アジング✕


全然なんなのかわかりづらいけどカマス一匹だけ。

岩館ははいるとこないくらいの釣り人。


どうも不完全燃焼でこのままだと寝付き悪そうだったので大橋下で残業すると

すぐにあたり!!

うれしい

魚に相手してもらえてうれしい!!

しかし二回目もあたりだけ。

おう、いるのはわかってんだからはよ出てこいよ。

三回目でようやくヒット。

メバルロッドだからよく曲がります。

あがってきたのはもちろん
アジング✕
50くらいのフッコ。

二匹目は首振りフックアウトで
三匹目も三回目のあたりでヒット。

こちらはかなり時間がかかりました。
リーダー切れなくてよかったレベルで傷だらけでした(8lbs.)。

アジング✕

60くらい。

スケールないので目測です。


ここであたりがなくなって終了して帰宅しました。


明日こそはメガドッグ投げに行きます。


おしまい。



このブログの人気記事
2020ハタハタ三回目
2020ハタハタ三回目

2021ルアー気になるものは
2021ルアー気になるものは

ようやく釣れた
ようやく釣れた

人生で五本指に入るツラさ
人生で五本指に入るツラさ

2020ハタハタ一回目
2020ハタハタ一回目

同じカテゴリー(海釣り)の記事画像
ほんとに少ないハタハタ
ソゲ持って帰ってどうするの?
なかなか釣れねえ
アオリイカ
めでタイ
サーフアジ
同じカテゴリー(海釣り)の記事
 ほんとに少ないハタハタ (2024-12-28 19:55)
 ソゲ持って帰ってどうするの? (2024-11-02 21:49)
 なかなか釣れねえ (2024-10-14 20:55)
 アオリイカ (2024-10-13 21:21)
 めでタイ (2024-07-15 08:06)
 サーフアジ (2024-06-30 19:02)

Posted by i7gjr6asd at 21:35
この記事へのコメント
今朝、サーフに行ったがロッド出さずに帰宅

岩館の釣り人はアジ・イカ?
Posted by ☆TOMO☆☆TOMO☆ at 2020年09月21日 22:07
サーフはまだ早いというか遅れてますかねもしかして。

ほとんどイカっぽいです。

着水音としゃくり音がしました。

八森も工事していたのでそのしわ寄せで混んでいたような。
Posted by i7gjr6asdi7gjr6asd at 2020年09月22日 04:31
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
アジング✕
    コメント(2)