ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
i7gjr6asd

2024年06月16日

家庭菜園続き

家庭菜園続き

途中で葉っぱの色がつかなくて病気かと調べたのに該当なく、もしやと思ってタグ見たら追肥やってませんでした。

だからナスももりもりに
家庭菜園続き

家庭菜園続き

でかくて草。

トマトの脇芽を培養…少し根がでてきた。
家庭菜園続き

取り忘れて伸びてた脇芽を追加で培養中。

こっちもうまく行くといいなあ。

プランターの土に植えた脇芽も枯れずにいるから根っこでてるかも。


家庭菜園続き

これはツルハにて。
前にイオンで見た時より3円安かったから買った。

657円。

白州の割合が不明なのに高すぎる。



おしまい。



このブログの人気記事
2020ハタハタ三回目
2020ハタハタ三回目

2021ルアー気になるものは
2021ルアー気になるものは

ようやく釣れた
ようやく釣れた

人生で五本指に入るツラさ
人生で五本指に入るツラさ

2020ハタハタ一回目
2020ハタハタ一回目

同じカテゴリー(家庭菜園)の記事画像
謝謝茄子
家庭菜園その後
培養脇芽トマト鉢植え
ミニトマト斑点病?
家庭菜園その2
サクラマス釣れないから家庭菜園を始める
同じカテゴリー(家庭菜園)の記事
 謝謝茄子 (2024-07-21 07:50)
 家庭菜園その後 (2024-06-28 18:45)
 培養脇芽トマト鉢植え (2024-06-22 18:33)
 ミニトマト斑点病? (2024-06-19 17:18)
 家庭菜園その2 (2024-05-19 11:05)
 サクラマス釣れないから家庭菜園を始める (2024-05-06 07:46)

Posted by i7gjr6asd at 12:56
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
家庭菜園続き
    コメント(0)