ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
i7gjr6asd

2024年06月22日

培養脇芽トマト鉢植え

まず朝からサバ釣りに勤しんで帰宅後トマトの鉢植え。

かなり根が出てきた。
培養脇芽トマト鉢植え

培養脇芽トマト鉢植え

小さいやつは苗ポットへ。
培養脇芽トマト鉢植え


その後久しぶりにF氏と八森漁港へ。

相変わらず鯖さばサバ。

たま~にイワシも混じる。

アジは2匹。


帰りに観光市で買い物。
培養脇芽トマト鉢植え

800円。

あとは馬肉のスジ煮込み。


素人捌き。
培養脇芽トマト鉢植え


培養脇芽トマト鉢植え

これもうまいぜ。



おしまい。





このブログの人気記事
2020ハタハタ三回目
2020ハタハタ三回目

2021ルアー気になるものは
2021ルアー気になるものは

ようやく釣れた
ようやく釣れた

人生で五本指に入るツラさ
人生で五本指に入るツラさ

2020ハタハタ一回目
2020ハタハタ一回目

同じカテゴリー(家庭菜園)の記事画像
謝謝茄子
家庭菜園その後
ミニトマト斑点病?
家庭菜園続き
家庭菜園その2
サクラマス釣れないから家庭菜園を始める
同じカテゴリー(家庭菜園)の記事
 謝謝茄子 (2024-07-21 07:50)
 家庭菜園その後 (2024-06-28 18:45)
 ミニトマト斑点病? (2024-06-19 17:18)
 家庭菜園続き (2024-06-16 12:56)
 家庭菜園その2 (2024-05-19 11:05)
 サクラマス釣れないから家庭菜園を始める (2024-05-06 07:46)

Posted by i7gjr6asd at 18:33
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
培養脇芽トマト鉢植え
    コメント(0)