ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
i7gjr6asd

2016年08月28日

午後の部~F氏と八郎潟

午後からもボートでフロッグゲームに興じる事もできましたが反応悪くて八郎潟へエスケープしました。

今日は2人合計で5匹かつ40up1匹ずつを目標に、とりあえずF氏に釣ってもらう事が優先なので最近実績があるエリアを総当たり作戦。
1ヶ所目水門、沈黙。
2ヶ所目水門、F氏スモラバでなかなかいいファイトもラインブレイク。逃がした魚はデカいんですよね~。精神的ダメージもね。
3ヶ所目水門、沈黙。
4ヶ所目野石橋下、F氏スワンプクローラーのジグヘッドワッキーでファーストフィッシュ。30ない位でしょうか。


ここを見切った時点でPM3:30、西部を北上する事にしました。
エントリーしやすい護岸をネチりながらふと去年を思い出しました。確か風が強い日は土管についてたなぁ・・・。土管に寄り道。
6ヶ所目土管その1、またF氏によるジグヘッドワッキー。基本的に土管は1人しか釣りできないんで私はランディングネット係をしながらアプローチの仕方を監督。釣れてくれて良かった。


たまに見るこの奇形っぽいバス。ちょっと腹を膨らませるといい感じに見えませんかこれ。もしかしたらアフターだったりしてね・・・。
7ヶ所目土管その2、沈黙。ここで攻守交代して釣りは私、ネットF氏です。
8ヶ所目護岸、ここでようやく私のファーストフィッシュ。いつもの子バス。釣れないけどもかなりアタックしてきます。子バスのスクールでもあるんかいな。
9ヶ所目船着き場、釣りしていると車が横付けで釣果を聞かれました。2人で3匹です、と聞くと去っていった直後にまたF氏ジグヘッドワッキー。この時すでにバスがルアーを咥えていたんじゃないかっていう位に走り去って即効釣れました。F氏は否定していましたがどうなんでしょうね。まあ性格的に見せびらかすタイプではないので信じる事にしましょう。
  続きを読む


Posted by i7gjr6asd at 21:32

2016年08月28日

雷魚狙いラスト

昨日から台風のせいなのかやたら風が強いです。そして朝は冷え込んできてるし秋も近いですね。一面そびえ立つ畑。



ちょくちょく反応はあるもののフロッグを持って行かないじれったい時間が続きます。
そんな時にF氏のラインにバイトがありました。待ってましたと言わんばかりに横やりいれると・・・


完全なスチールプレー。これをやると嫌われますよ。真似しないでね。

そのままF氏はノーフィッシュ、私もこいつだけで終了です。

家族サービスがある為、一旦帰宅。

午後の部へ続きます。



  


Posted by i7gjr6asd at 20:41

2016年08月27日

いつものアフィリエイト

メガバスが55%オフ。フルソリッドだそうです。


次は珍しくダイワはスティーズ ハリアーFスペックがなんと49%オフ。


ルアー編はワンテンから。


チビアダー

スモラバ
  続きを読む


Posted by i7gjr6asd at 14:07

2016年08月27日

いいかんじの水温

朝5時に東部の水門スタート。


水質も水温も非常に良い・・・がしかし釣れない為西部へ移動。

途中メインストリート沿いにある水門でデッドリンガーのスプリット。


相変わらず風向きが逆ですね。釣れたのは向かって左側の水門も外。ここだけ波が無くおだやかでした。

続いて野石橋下。
・・・、・・・、・・・移動。

昨日最後にバラしたところでカットテール3.5の7gヘビダン。


護岸の足元、風が当たって波立っているあたりでラインが走りました。
すごいボウフラ沸いてて気持ち悪かったです。

帰りにまたカットテールで子バス追加して終了。デカいバスどこ行った~!?

おしまい。  


Posted by i7gjr6asd at 08:13

2016年08月26日

久しぶりの本降りの雨

20時現在で総雨量が30mmになってます。今日は夜勤明けで午後3時からの釣行でした。八郎潟の水も場所によりますがだいぶ生き返ったように思えました。



西部に着いた時点で雨風ともにあってなかなかハードでした。それでも今までで一番釣れた日になりました。
なんと9匹getでもう1匹で二桁だったのに最後にバラしてしまうというなんとも情けない結果でした。そしてサイズも夏らしく子バスばかり。
ファーストフィッシュはジャスタークローラー5.7ネコリグ。ワッキーチューブつけてるのにワーム吹っ飛んでいきました。こいつが本日のMAX。


ネイルシンカー忘れたしたまには使わないワームでいこうかな、と拾ったウォブリング2.5のスプリット。このワームで4匹。こんなサイズばっかり。





4匹釣ったらワームを紛失した為、この場で拾ったピンクのグラブでスプリット続行。グラブ使ったら少しマシなサイズがきたものの拾っただけあって1匹釣って殉職。
次はこないだ買ったデッドリンガー4のスプリット。

今日はカーリーテールが効いたみたいです。  続きを読む


Posted by i7gjr6asd at 20:39

2016年08月21日

ちょっと早めの到着

夜勤なので寝ていたらキキーっとブレーキの音。こいつは来たな・・・ゴクリ。

佐川の運ちゃんが段ボールかついでやってきました。ハンコ押していざご対面。


前回ヤマトにやられてるんで入念にチェック。裏も。


外周問題なし、中身は




手触りで折れてないか確認してみると・・・


いいんじゃないの。反りもガイドの曲がりも完璧に問題なし。



これが11844円だというからAmazon様々なんですけど。しかも予定ではあと2本届きます。

おしまい。  


Posted by i7gjr6asd at 14:56

2016年08月21日

すっかり夜明けが遅くなりました

明るくなったのはAM:430位でしょうか。秋の気配を感じますね。

雷魚狙いは肩すかしで子バス1匹のみ。F氏は子雷魚1匹のみ。
ひしもの成長著しくてフロッグに反応してくれません。今日の釣果は二人ともオープンウォーターでした。


水温はかなり下がってました。これから台風がくる予定なのでまた下がりそうですね。ある程度まとまった雨が降れば八郎潟も生き返るかな。

おしまい。  


Posted by i7gjr6asd at 09:14

2016年08月18日

こないだの80%オフのポイズングロリアス

なんとAmazonから支払い番号が届きましたよ。注文数は3で今回は1本分のみですがね。
マジで買えるとは末恐ろしい・・・。

いやっっふぉおおおおおおおおお♪やったねきたわこれお盆休み中ゴミ拾いしたかいあったぜ。やはり徳を積み重ねるとこうしてお釈迦様もご褒美をくれるんでしょうな。


おしまい。  


Posted by i7gjr6asd at 16:40

2016年08月16日

連休最終日~単独釣行

昨日のだめっぷりを払拭するべく東部AM4:30スタート。思ったより雨が続かなくてアオコは変わらずそのまま。
ほんの少し増水、しかーし反応はなくAM8:00朝食タイム。陽が高くなるにつれて上がる気温。夕方から雨予報でむしむしした暑さでした。

井川~飯田川~妹川あたりをランガン&縦に走る水路で雷魚狙ったりしていたらデカい方をもよおしてきたので某ア○ノへ退避しつつウィンドウショッピング。
それからまた大川へ行ってネチりましたが勿論無反応でした。

気分転換で西部へいく途中7-11で昼食。PM1:00出発で西部の水門についたのがPM1:20。場所はちょうど中学校の対岸あたりでしょうかね。
昨日からスピニングはネコストレート5のネコリグ。まだまだネコリグに対する信頼度、自信がなくて本当に釣れるのか疑問でしたがやり続けた甲斐がありました。


いいとこにかかってますね。フックはこれ。ホントはダイワのフックがいいのかな。


西部はアオコまみれですが風当たってるし水も多くてやりやすかったです。最初からくれば良かった・・・。

野石へ場所して去年はまったラバージグで足元を撃っていきます。
たまにフロッグやデカピーも繰り出しますがなんにもなし。ていうかこのアオコでフローターやってるんですけど。すごいな。

野石橋たもとのスペースがフェンスで囲われてしまったようです。○コついたウェーダー捨ててたしね。
フェンスの前に止めて野石橋下へもぐりこみました。蜘蛛の巣あるしまだ入っていない様子。橋下は流れがある上、澪筋で水深もあり太陽を避けられるシェード効果もあるという一等地です。
  続きを読む


Posted by i7gjr6asd at 19:33

2016年08月15日

お盆クエスト三日目

朝、安井氏がいきなり寝坊で集合時間に起きるハプニング。少しおくれてスタート。
東部を上から攻めていきます。
・・・ペンシル、スモラバ、ネコリグ。移動。
以下同文を繰り返すこと3、4回目の大川橋で待望のファーストフィッシュ。


F氏スモラバでバスをキャッチ。足元にある田んぼからの流れ込みで食ってきたようです。

暑いし釣れないしでお店巡り開始。某ベリーで会社の後輩と遭遇。釣果を聞くと3匹釣ったとのこと。こっちは3人で1匹だというのに・・・。

少し買い物して


向かいのラーメン屋で昼食後、また午前中の水路へリターン。

・・・、・・・、・・・。


雨が降り出し終了。久しぶりに3人揃ったものの結果はダメダメでしたね。
この雨に期待してまた明日八郎潟へ行く予定です。だいぶ県外ナンバーは減りました。

おしまい。  


Posted by i7gjr6asd at 17:16

2016年08月14日

で、出た~

午後からホームでボート釣行に行ってきました。F氏に連絡すると既にスタンバっているという暇っぷり。

やはり連休ですね。早速ゴミと吸い殻。ポイ捨てするやつはマジではよ○ねよ。

出発前に動画見ながらFGノットを組んだのでメインは虫ルアーです。
ホントはオリカネムシ欲しいけど我慢してエアバッグバグ1.6!!
なんだろう前から少し思ってた事が確信に変わりました。メチャクチャ虫ルアーに反応しない!!しょっちゅうオイカワをチェイスしているからか、アウトオブ眼中なんだろうか・・・。
同じトップでもフロッグは抜群なんですがね。それでも虫ルアーで合計5打数4安打でした。サイズは選べないのでコバッチばかりです。

変わりに大きく育ったひしもへアナコンダベイビーを放ると着水地点の横で広がる水紋。逃げたかなと思ったらガヴォっと出ました。雷魚っぽかったのに正体はこいつ


趣向を凝らして水上計り。これは間違いなく50いったわ、なんて・・・


まさに寸足らずでした。しかしウェイトは今までのどもバスよりもありましたね。ベストですベストレコード。

ボート上で計測しようとしたら下利便まきちらして大変な事になりました。釣った時点で少しはみ出ていたんですが油断しました。
やっぱこの腹と下利便には理由がありますね。夏なんか関係なくベイト食ってるからでしょう。
プリスポーンかと勘違いですよこいつは。

おしまい。  


Posted by i7gjr6asd at 19:52

2016年08月14日

お盆二日目八郎潟

やはり夏は朝に限りますね。
昨日のリベンジできました。ルアーはC4ジグにジャスターホッグ2.3。昨日と同じセッティングです。
ただ昨日と違ってネチった結果でした。回収間際に飛びついてきたようなバイト。


たぶん居着きでしょう。昨日バラしたやつかも。

三種河口付近でナマズを追加して終了。
人は思ったより少なくて帰りもまばらでした。ただ一人やたらと接近してきておっかない思いをしましたが・・・。こえーホモかよ。

やたら目だったのがタバコの吸い殻。何本拾わせるんだよヤニカス共。苦しんで○ね。


おしまい。

予定では明日は丸一日できそうです。お盆クエストも終盤にさしかかりました。
  


Posted by i7gjr6asd at 09:21

2016年08月13日

今年最大のやらかし

うほーっ!!やってしまったー-----------!!
まさか1投目でビッグワンがくるとは思わなんだ--ああーああー。

足元にぴょんと落としたらココンとくるではありませんか。じっくりもっていかせて合わせるではありませんか。
ファイトするではありませんか。
フックアウトするではありませんか。

なんなの!?ふざけんなよ!誰だよ夏のバスは元気がないしやせてるっつった奴は!ぶりぶりパンパンの50近かったじゃねーか。
全然よってこねーでやんの。そんでやっと寄ってきたと思ったらフックアウトとかこれはもうコンバットクランクロストフラグですよ。

あーあ全然だめ男だな。


ガストネードはまあ普通でした。


減水してます。前回より15cmほど。
それからオーナーのピンオンリール付きハサミを拾いました。
これおれんだという方がおりましたら送料着払いでお送りします。


おしまい。  


Posted by i7gjr6asd at 19:14

2016年08月13日

ルアー追加とルアーテスト



ダイワの動画に触発されてガストネードを手に入れました。
霞ヶ浦では釣れてましたが八郎潟ではどうでしょうね。今から行ってきます。
結局ワームしか使わないなんて・・・。


おしまい。  


Posted by i7gjr6asd at 14:37

2016年08月09日

やっぱりこうなるよね人間って正直

前回紹介したポイズングロリアス。Amazonバスロッドランキング堂々1位獲得です。
http://amzn.to/2b1Gm4m

高いから買えないってだけで安けりゃ買うよね。
これはバイトの造反か、バイトにはこんな権限ないか。
なにやらAmazonに公正取引委員会が立ち入り検査に入ったというニュースを目にしました。影響なければいいんですがね・・・。



おしまい。  


Posted by i7gjr6asd at 05:43

2016年08月08日

在庫ないけど80%オフ

いつもアフィリエイトリンク貼ると値段が元に戻るんだけど嫌がらせなのかタイミングの問題なのか・・・。

今日はひと味違います。16ポイグロ1610Mがなんと80%オフ!?


しかし在庫がなく入荷未定な状態です。注文はできるみたいなのでとりあえず3本いっときました。


おしまい。  


Posted by i7gjr6asd at 21:55

2016年08月08日

LEVANTE(レバンテ) JAPAN LTD F6-70C


今んとこ在庫2本で半額です。

用途はジグ、フロッグ、ペンシル等に使えるようです。

こちらはニューデスロイヤー2016モデル。


レバンテよりもヘビーカバー向けの剛竿ですね。

おしまい。  


Posted by i7gjr6asd at 03:28

2016年08月07日

ボート釣行

なんかすごい久しぶりのような気がするボート釣行。
雷魚釣れました。小さいけど。


F氏はポッパーで1匹。丸一週間雨が降っていないのに増水してました。そして水が汚い・・・。
盆休みまでもう一息。

おしまい。  


Posted by i7gjr6asd at 08:56

2016年08月05日

送料無料分クーポン

見つからねーぞクソサイト。
おめーんとこは手元に置いてねー商品まであるように見せかけてるし最悪だな。
何が20周年だよケツの穴ちいせーな。○ね。

おしまい。

  


Posted by i7gjr6asd at 19:57

2016年08月04日

晩酌BBQ続き

一昨日残した肉を焼きます。


この待ち時間の飲む味わい。


前回の倍あるのでどんどん焼きます。



ごちそうさまでした。


今日はデザートもあるよ。


昨日茹でてあるので味見したところ・・・うまいとは言えず。焼いたらにくのうまみがプラスされた程度。


おしまい。

毎日暑すぎてやる気でない。  


Posted by i7gjr6asd at 19:28