ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
i7gjr6asd

2017年07月16日

三連休中日~雨降りすぎ



まずは朝一、東部へ。土砂降りと濁りで無理ゲーと判断し、西部のいつもと反対側であるリップラップをスピナーベイトでサーチしました。
安井氏に釣れて私に釣れないのはおかしい! なにかしらあたるまで巻き巻き巻き巻き。
いきなりググッと持っていかれてこいつはもらったー、と目の前5mでなぜかフックアウト。散々ファイトしてきてそれはないでしょうが。

かなり心を折られて少し場所をズラして巻き巻き。
今度もグッとティップが入り、もらったーとおいでになったのは雷魚。ガッチリ上顎フッキングでした。
雨がひどいので野石橋をわたったら草刈り作業中で入られずそのまま帰宅となりました。

献血ついでに上州屋でソルト用の静ヘッド10gを購入。これはスイングインパクトファットにつけました。
昼少し前に同じ会社の後輩から40up2匹釣れましたがずぶ濡れの為終了しますとの連絡。そのまま買い物へ向かったようです。

昼食後もなかなか天候が回復せずとりあえず行ってみてダメなら引き返そうと午後の部。
最近釣れているいつもの護岸。宮沢護岸としましょうか。あきらかに増水&水質が良くなっていて期待して初っぱなからネコリグ投入。

・・・し か し な に も お こ ら な か っ た 。

と、ここで先述のスイングインパクトファットのジグヘッドを巻いたら回収間際足下からの飛び出しバイト。食うのが見えました。


ニコットでおやつタイムを取ってからあちこちまわるも反応はなく、また帰りに宮沢護岸でイージーシェイカーのダウンショット。

  続きを読む


Posted by i7gjr6asd at 20:39